ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

ビスカイノが見た慶長三陸大津波(慶長使節派遣の布石)

2013年04月02日 16時13分23秒 | 仙台藩と伊達家のお話し
※ビスカイノ(セバスティアン・ビスカイノ) ※金銀島探検記 支倉常長やサンファンバウティスタ号の話は以前記事にしていますが、後ほど追記したいと思います。 その前に、三陸沿岸の調査をしていたビスカイノ一行は慶長大津波を目撃していたのです。 ●ビスカイノの三陸沿岸の探索は1611年(慶長十六年)七月七日、徳川家康に対して日本の東沿岸の測量や造船などに関する朱印状交付の為の請願書を提出したことに始 . . . 本文を読む
コメント (4)