ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

JR仙石線・多賀城駅高架工事進捗状況

2009年12月06日 14時36分02秒 | 鉄道&航空&宇宙
前回のJR仙石線・多賀城駅の記事はこちら

  

2009年11月29日に仙石線多賀城駅の上り線が高架化しました。

2009年01月28日


2009年06月23日


2009年12月04日



2009年05月12日


2009年06月23日


2009年12月04日


上り線高架切り替え完了


1月28                                 消えた長崎屋
 

1月28日                                12月4日
 

12月4日 高架の上にはまだ建設機械が・・・


3月20日  多賀城小学校下の踏切                    12月4日
 

5月23日  多賀城中学校前の踏切              12月4日
    



1月28日                                12月4日 後ろに二階の屋根が見えるくらいですね。
 

今回はこの辺で・・・・

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エスカレーターにルール? | トップ | 陽徳院御霊屋「寶華殿」と瑞... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いっくさんへ (ひー)
2009-12-09 07:29:43
上りだけ、高架になっただけで、かなりの渋滞緩和を感じます。

この駅を降りても、何もありませんからねww
返信する
Unknown (ほでなすいっく)
2009-12-08 22:50:51
多賀城駅っていつも通り過ぎるだけで、乗り降りしたことがありませんでした
外からみるとこんな景色だったんですね
大雨で冠水したことなかったでしたっけ?
高架化で渋滞も減るといいですね
返信する
お晩です (あーさん)
2009-12-07 21:56:45
また明晩♪
返信する
桃源児さんへ (ひー)
2009-12-07 20:30:41
通りすがりに撮っているだけですがね。
それも車の中からだったりします。
もっと早くから記録しておけば良かった後悔しています。
返信する
いーさんへ (ひー)
2009-12-07 20:21:28
完成まで、まだ3年は掛かりますよ。
度々撮ろうかと・・。
返信する
Unknown (桃源児)
2009-12-07 13:32:10
大分、出来上がっているんですね。
電車の高架化、事故防止にもなりそうですね。
細かく記録しておられるのもすごいです。
返信する
before (維真尽(^.^))
2009-12-07 12:40:42
After

すごい記録です (^^)v
返信する
クロンシュタットさんへ (ひー)
2009-12-07 09:54:59
仙台(青葉通り駅)から原ノ町までは地下化になり昔の趣は無くなりましたね。

便利になるには、何かを失わなければならないかも知れませんね。
返信する
あーさんへ (ひー)
2009-12-07 09:46:55
おっ!
もしや大崎にでも?

この駅、というか踏切が朝のラッシュ時には、信号と重なり開かずの踏切状態になるのです。
それと沿線の踏切はすべて国道に抜けるのに越えなければいけない難所でした。
何十年もかかりやっと実現した工事です。
古い商店の写真を撮って置くべきでした。
返信する
鉄親子はいつも多忙 (クロンシュタット)
2009-12-07 06:07:40
地上駅時代の駅舎が懐かしいです。
長崎屋多賀城店は実は勤め先の直接の取引先でした。
何度もスタッフが伺っていました。

仙台駅側の地下化のときに感じた「寂しさ」が、さらにつのりました。
昔の仙石線の乗り心地は、体に染み付いていたものです。
なんだか、あの仙石線がまったく別の路線になってしまったかのようです。

昨日は中央線も、三鷹~国分寺間の高架化工事が完成した日となりました。
長男はまだ真っ暗な朝の5時半に出発して始発を見に行きました。
さすがに私と次男はついて行けず、でも明るくなってから見てきました。
鉄道ファン大集結!でした。うじゃうじゃわいわい・・・
返信する
お晩です (あーさん)
2009-12-06 23:32:40
Oh 多賀城駅 堂々たる駅になりそうですね♪

いつか行くことになりそうっ!


しかし、ひーさん マメですねぇ
返信する
ぱるえさんへ (ひー)
2009-12-06 22:45:50
なかなか電車で行かないですよね。

息子は車があっても電車で行きます。
新人類ですから…
世代の違いを感じますね。
返信する
Unknown (ぱるえ)
2009-12-06 21:54:08
先日、駅の前を車で通りました。
だいぶ出来あがってきましたね~
電車で仙台に行く用事でも作ろうかな?
返信する

コメントを投稿

鉄道&航空&宇宙」カテゴリの最新記事