風邪はだいぶよくなってきましたが、体調に合わせて性格は少し悪くなったままです。
学校で娘に意地悪を言う子がいるようなのですが「相手によっては優しくしなくていい」と伝えるのにちょうどいい。
私は悪い人ではないし寛容な方だけれど、何でもかんでも優しく受け入れましょうなんて言いません。
自分を損なうことを誰かに許すということは、誰のためにも何のためにもなりません。
優しいって言われることがあるけど、どうかな。
大事な時間とエネルギーを値しない人やもののために使うのはもったいないので相手にしない。
あと、悪口は嫌い。
それって優しい?いや、プライドが高くて冷たいんじゃないかな。
こどもたちが育って生きていく社会を思うと胸が苦しくなるようです。
一番必要になる力は、しっかりはっきり「NO」という力かもしれないと思う。
学校で娘に意地悪を言う子がいるようなのですが「相手によっては優しくしなくていい」と伝えるのにちょうどいい。
私は悪い人ではないし寛容な方だけれど、何でもかんでも優しく受け入れましょうなんて言いません。
自分を損なうことを誰かに許すということは、誰のためにも何のためにもなりません。
優しいって言われることがあるけど、どうかな。
大事な時間とエネルギーを値しない人やもののために使うのはもったいないので相手にしない。
あと、悪口は嫌い。
それって優しい?いや、プライドが高くて冷たいんじゃないかな。
こどもたちが育って生きていく社会を思うと胸が苦しくなるようです。
一番必要になる力は、しっかりはっきり「NO」という力かもしれないと思う。