Praha

日々、楽しんで...

ひつまぶし

2025-01-09 | 日記



冷え込みました。
寒くても練習!
ここは、日当たりが良く着ぶくれて行ったのにセーター1枚で打てました。


そして、前回見ておいたペンダント型のマーカー買ってきました。
以前使っていた物が壊れてしまって、ずっとゴルフストアで探していましたが、見つからず。
ここでやっと見つかったのでした。
キャップよりハットを被る事が多いので、ペンダント型の方が良いのです。
今度のラウンドから使います。



練習後、久しぶりに蓬莱軒へ。
2時間待ち。
もうお腹もペコペコでした。
美味しかった😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪戦苦闘中

2025-01-08 | 編み物



指でかける作り目で98目
何回やり直したことか。

縄編みも何回もやり直し
やっと調子が出て脇まできました。
何年も前に作った残りの糸。
私のベストになります。

今日も仕事でした。
何だか疲れました。早く寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食

2025-01-07 | 


昨日は初仕事🪥
月初めはこの頃ちょっと忙しい。
職員の方達に挨拶して…あれ?なんかテーブルがガラガラしている。
お休みの人が多いそうで、もしかしたら今日は診る人少ないのかな?と思ったら、いつもと同じで8人。

夕方から降り出した久しぶりの雨はとても冷たい日でした。

朝から玉ねぎを炒めておいたので、夜はスタッフドピーマン。
一袋ピーマン全部使いました。

残りは、今日の昼ごはんに。


今年の黒豆
硬さもいい感じでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたつの時間、ふたりの自分

2025-01-06 | 
柚月 裕子 著 

デビューしてから15年のあいだに書いたエッセイをまとめた物。

初めて柚月裕子を読んだのは、「慈雨」でした。それから「狂犬の眼」「狐狼の血」…殆ど読みました。
ヤクザの話なんか読めないと思っていましたが、何故かハマってしまい、このシリーズ読みました。

今回、このエッセイを読んでいて彼女の事色々分かりました。
「仁義なき戦い」が好きな事、猫が好きな事、ゴルフする事…
そして、東日本大震災でご両親を失った事。
題名は、その震災の日で止まったままの時とそこから流れる時、あの日から動けずにいる自分と日常を送る自分。'あとがき'ではグッとくるものがありました。

読んでよかったなと思う一冊になりました。

ちょっとビックリしたのは、装画がGLAY TERUさんという事。
エッ?と思いマジマジと見てしまいました・笑

本好きの彼女の読んだ本。メモしておいたので、少しずつ借りて読んでみようと思っています。
今年は、今まで読んでない作家の本も読みたい📖
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2025-01-05 | 



きなこクリームが終わったので、今朝から黒ごまクリーム。
以前このクリームに凝っていてよく食べてました。
久しぶりの黒ごまクリーム
やっぱり美味しい!

これを食べ、松山英樹の試合観てから歩きに出掛けました。

もう500mの壁もクリアして腰も脚も殆ど痛みが無くなり快調に歩く事ができました。
一日の初詣でに熱田神宮に歩いて行ってので今年2回目。
5.4K
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーブルにならないケーキ

2025-01-04 | 


賞味期限間近の小麦粉の消費のために作りました。
そして、卵は2個しか残っていなかったので、1個だけ使うレシピで
ココアもなかったので、インスタントコーヒーを使って


マーブル模様にはほど遠く…
もっと全体に混ぜないと…失敗、失敗
でも、味はよかった。
ジムから帰った夫もおかわりしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初打ち

2025-01-03 | 日記
1日に長男一家が来て、夜すき焼き
2日に次男一家が来て、昼手巻き寿司

今朝は、打ちっぱなしへ
日差しが強く汗ばむほど

ニューボールに変わったばかり


ドライバーの今日一
128ヤード飛んで34ヤード転がった
他のクラブもまずまずの当たり



夜は、残り物で
ししゃも焼いて、ポテトサラダ、けんちん汁は作りました。

なま酢は日頃からよく作っていますが、今の季節の大根が一番美味しい。
黒豆もまずまず。長男の所に少しお裾分け。まだ豆が半分残っているので、また作ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年1月1日

2025-01-01 | 手芸
あけましておめでとうございます

早起きして熱田神宮へお参りしてきました

体調管理してフットワークよく楽しい一年にしたいと思います

拙いブログですが今年もお付き合いください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年12月31日

2024-12-31 | 日記
お正月の花を生けました
「巳」の絵皿もあったので飾ってみました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな日でした

2024-12-30 | ウォーキング

朝は冷えましたが、10時頃になったら日差しも出てきて風もなく穏やか
次男が高校の野球部の仲間達と毎年恒例の試合のため帰って来ました。
「今日はいつもの年より暖かいぞ」と着替えて出掛けて行きました。

桜の葉が少し残っていました。


買い物のついでに山崎川沿いを歩いて来ました


サザンカ




オモトの赤い実





白いサザンカ

歩くとやっぱり気持ちいいな。
3.9K



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする