3泊4日、一番の心配はベランダの植物たち。
水やり当番に任せてはいったけれど…
でも、心配は無用でした。
カポックは大きくなり、倒れ気味に。
そこで、日曜日に一回り大きな鉢に植え替えました。
小さい鉢のハイビスカスは
先に蕾が出てきました。
もっとも心配だったハイビスカスは、2本のペットボトルのお陰で水切れは何とか免れました。
でも、出掛ける前に幾つもの蕾があったので毎日咲いているんだろうな、と気にしてました。落ちた花がらが8個。
大分涼しくなってきたので、これからの開花を楽しみにします🌺
寒天ぱぱガーデンではお土産も買ってきました。
お湯で簡単に作れます。
抹茶きな粉が美味しかった。
これはガーデンで食べたジェラード
とうもろこしのツブツブ入っていました。
マンゴー味のゼリーの素も買ってきました。
一袋作り、朝、昼、晩 と食べてます。
マンゴーの味。
マンゴー好きなので、毎日食べても飽きません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます