Praha

日々、楽しんで...

花束を・・・

2013-09-10 | インテリア

土曜日に頂いたちょっと渋めの素敵な花束。
あちこちに飾りました。

↑玄関に。


出窓に。

黄緑のアジサイ・ピンクの鶏頭・トルコキキョウ・濃いオレンジのガーベラ(?)
枝物は名前分かりません。
右側のピンクの花、彼岸花(?)


サイドボードの上に。
酒屋さんで貰って来た焼酎を入れる器に。


テレビボードの上。
先が折れてしまったトルコキキョウを。

家の中のあちこちに花があるっていいな。
ふとした時に目がいき、気持ちが穏やかになれるから。
花の名前が全部分かっているともっといいのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できあがったランチョンマット

2013-09-09 | パッチワーク

9枚目、10枚目、11枚目。

最初の予定は、ペアで制作でしたが、もう間に合いませんでした。
何とか11人分作り、


リボンをかけて、
白雪ふきんと一緒にラッピング。

好きな事といえ、今回はちょっと大変でした。
いつもより暑い夏。
風邪が長引いていた事。
職場の受付の子が、結婚を機に2日AMのみのパートになり、人手がなくなり仕事が忙しかった事。
間に合わすために、毎日何時間も針を持ち根を詰めた事。
色々が重なり、
点滴のお世話にもなりました。
仕事も休めず・・・
何日か・・・辛い日が続きました。

それだけに、完成した6日の夕方はラッピングを終え、
一気に肩の荷が下りました。

7日は、早朝からラウンド。
スルーで回れて、スコアもそこそこ。
PM5:30からの主人とのお出かけ(お世話になっている片達との食事会)で、
ランチョンマットを皆さんに渡す事ができました。

これからは、ゆっくりと・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追い込み中

2013-09-05 | パッチワーク

7日までに。
キルティングが終わり、10、11枚目のパイピング中。
もう少し…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする