Praha

日々、楽しんで...

豆のスープ

2023-02-10 | 



生協のSDGのアンケートに答え、参加賞で頂いたドライ大豆を使ってスープを作りました。
大豆に合わせて、野菜はコロコロと切りました。
コンソメとトマトケチャップで味付け。
パセリをちらして。


昨日の夕焼け。
こんなに綺麗だったのに、予報では今日は雨。

予報通り朝から雨。
義母の退院の為病院に来ています。
待つことばかり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウニー

2023-02-07 | 


ブラウニーを焼こうと買っておいたチョコレート。
やっと出番がきました。


焼き型は、野田ホーローのタッパーで


中に入れるナッツ類。
いつも買っているミックスナッツ。


レンジを新しくしてから初めて焼いたブラウニーは、170℃、15分で焼き上がりました。




切って焼き型に使ったタッパーへ保存。
味見して少し減ってます・笑


今年も節分に豆まきしました。

『鬼は外 福は家 福は家」
福は家は2回言うんだと主人。


そして、金曜日のお土産のシュークリーム。
クリームはたくさん入っていましたが、思いの外さっぱりしていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶと油揚げの煮物

2023-02-01 | 



頂いたかぶの2回目の煮物。
だしとみりんであっさりした煮物になりました。
隣りのおばさんが作ったかぶが美味しいので、煮物もとっても美味しくなりました。
大庭英子さんのレシピ参考に。



前回からまたバター入りのパンを焼いています。
粉を量り、塩、砂糖、バター、水。
イースト菌を量ったら1gもない。3g必要なんです。
慌ててKALDIまで買いに行きました。

パンはまずまずの焼き上がりでした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする