Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

みなとこうべ海上花火大会…2009

2009-07-13 08:43:18 | 日本のお祭り
2009年度第39回みなとこうべ海上花火大会のスケジュールが発表があった。

第38回みなとこうべ海上花火大会


開催日時:2009年8月1日(土)19:30~20:20
開催場所:神戸港(新港突堤~メリケンパーク沖)
打ち上げ数:1万発
観覧場所:兵庫ふ頭、ポートアイランド北公園、ポーアイしおさい公園(神戸市役所前より無料シャトルバス有)、新港第1~4突堤、メリケンパーク、中突堤、ハーバーランドほか。
問合わせ先:NTTハローダイヤル(050-5548-8686)神戸港振興協会(078-327-8982)

第39回みなとこうべ海上花火大会(神戸市)
花火大会の歴史紹介や花火マップ・当日の交通規制が公開されています。

花火プログラム
19:10~ 協賛企業・団体の紹介アナウンス
19:30~ オープニング
      全国芸術花火(大玉10連発)
19:32~ 仕掛け花火(オープニングスターマイン)
      打ち上げ花火
19:35~ 仕掛け花火(夜空の宝石)
      打ち上げ花火
19:40~ 仕掛け花火(海物語)
      打ち上げ花火
19:48~ 仕掛け花火(宇宙戯曲)
19:51~ 仕掛け花火(万咲きの花)
      打ち上げ花火
19:56~ 打ち上げ花火(大玉40連発)
19:59~ 仕掛け花火(桜花)
      打ち上げ花火
20:04~ 仕掛け花火(六甲秋もよう)
      打ち上げ花火
20:06~ 仕掛け花火(錦織六甲の紅葉)
      打ち上げ花火
20:09~ 仕掛け花火(花火協奏曲)
20:12~ ファイナル
      仕掛け花火(VIVA KOBE)
20:20~ 終了アナウンス

花火師:岸 良治


第38回みなとこうべ海上花火大会

2008-08-02 22:36:00 | 日本のお祭り
第38回みなとこうべ海上花火大会


今日は第38回目のみなとこうべ海上花火大会

街には浴衣姿の女の子が沢山あるいていました。買い物に出かけたハーバーランドは夕方には入場規制がしかれるほど混雑、普段は休日でもこんなに混まないのに…

住んでるマンションは毎年花火大会の時に屋上を開放する。ここは混まないし風も涼しくて花火見物が快適に出来る。

</object>



花火大会スケジュール2008

2008-07-19 18:16:00 | 日本のお祭り
梅雨が明けたと思ったら毎日ガンガン照りの日々が続いてます。

日中外に出ると焼け死んでしまいそうな日本の夏。

活動は夜の方がいいかも。。。

そんな夜の活動にピッタリな華やかなイベント花火大会が芦屋浜を皮切りに始まる。

夏の夜、気になる花火大会のスケジュールを一覧にしてみました。ひと夏、兵庫県下で39の花火大会が開催されます。

ピークは8月1・2日の2日間、合わせて13箇所で花火大会が行われます。

7/19(土) 阪神エリア 芦屋市
芦屋花火大会in第30回芦屋サマーカーニバル(6000発)

7/20(日) 但馬エリア 養父市
八鹿夏まつり(1700発)

7/20(日) 播磨エリア たつの市
みつ海まつり“サンセットフェスティバル”(ナイアガラ)

7/20(日) 但馬エリア 新温泉町
浜坂川下祭花火大会(4000発)
台風7号接近による開催のお知らせ

7/20(日) 淡路エリア 淡路市
淡路市明石海峡公園 夏祭り(1000発)

7/23(水) 但馬エリア 豊岡市
日高夏祭り(2000発)

7/29(火)~8/28(木)毎週火・木 但馬エリア 豊岡市
城崎温泉夏物語「きのさき夢花火」(2500発10日間)

7/26(土 予定) 播磨エリア 姫路市
第30回姫路みなと祭海上花火大会(約3000発)

7/26(土 予定) 淡路エリア 南あわじ市
南あわじ市市民まつり慶野松原花火大会(2800発)

7/26(土) 但馬エリア 香美町
第31回香住ふるさとまつり海上花火大会(2000発)

7/29(火) 丹波エリア 丹波市
市島川裾祭り(700発)

7/30(水) 但馬エリア 豊岡市
第38回たけの海上花火大会(1700発)

8/1(金) 播磨エリア 三木市
三木夏まつり花火大会(1500発)

8/1・2日(金・土) 阪神エリア 宝塚市
宝塚観光花火大会(全4000発)

8/2(土) 阪神エリア 神戸市
第38回みなとこうべ海上花火大会(約6000発)
<script type="text/javascript" src="http://www.zoome.jp/swfwrite?param=de3d1686fffdf7f5db4410227ae5ae3c72836cd15f5624837a686864b343d4613155794805ebc0d8652b0d56dfbc2a58afe496&width=360&height=288"></script>

2007年マンションの屋上から観た花火の様子

8/2(土) 阪神エリア 三田市
市制50周年記念第30回三田まつり花火大会(2300発)

8/2(土) 播磨エリア 赤穂市
第38回市民の夕べ(2500発)

8/2(土) 但馬エリア 豊岡市
豊岡柳まつり花火大会(2000発)

8/2(土) 播磨エリア たつの市
第58回龍野納涼花火大会(1500発)

8/2(土) 播磨エリア 神河町
第3回神河夏まつり(1000発)

8/3(日) 播磨エリア 上郡町
第35回“川の都”かみごおり川まつり(約1700発)

8/3(日) 淡路エリア 洲本市
第61回淡路島まつり花火大会(約5000発)

8/3(日) 播磨エリア 加古川市
第37回加古川まつり花火大会(約3000発)

8/3(日) 播磨エリア 佐用町
佐用町南光ひまわり祭り花火大会(約600発)

8/3(日 予定) 但馬エリア 豊岡市
第33回神鍋火山祭り(約1000発)

8/9(土) 播磨エリア 福崎町
第35回福崎夏まつり(1000発)

8/9(土) 播磨エリア 西脇市
第3回へその西脇・織物まつり(1000発)

8/13(木) 播磨エリア 稲美町
いなみ大池まつり(約1500発)

8/13(木) 播磨エリア 宍粟市
第21回山崎納涼夏祭り(1300発)

8/13(木) 丹波エリア 篠山市
第33回ユニトピアささやまサマーカーニバル(1500発)

8/14(木) 淡路エリア 南あわじ市
福良湾海上花火大会(約2500発)

8/15(金) 淡路エリア 洲本市
第29回高田屋嘉兵衛まつり(1000発)

8/15・16(金・土) 丹波エリア 篠山市
第56回丹波篠山デカンショ祭(1000発2日間)

8/16(土) 阪神エリア 川西市
第60回猪名川花火大会(約4000発)

8/16(土 予定) 播磨エリア 小野市
第31回小野まつり(約3500発)

8/16(土 予定) 但馬エリア 朝来市 
あさご夏祭り(約1700発)

8/23(土) 阪神エリア 伊丹市
第28回いたみ花火大会(3500発)

8/23(土) 但馬エリア 朝来市
朝来市和田山夏まつり和田山地蔵祭花火大会(3000発)

8/24(日) 丹波エリア 丹波市
愛宕祭 納涼花火大会(約4000発)



夏の終わりを告げる「地蔵盆」

2007-08-24 00:26:45 | 日本のお祭り
花隈城地蔵尊


F1000151 F1000156 F1000153


今日は地蔵盆。うちの近所のお地蔵さんにもたくさんの子供たちが集まって嬉しそうにお菓子を分けてもらってました。

その光景を見て自分が子供だった頃を思い出した。

当時自転車に乗り機動力を活かして家の近所の知っている限りのお地蔵さんに顔を出してました。そしてお菓子をいっぱい自転車のかごに詰めて同級生の友達とお菓子パーティー♪

また、公園とかでは盆踊り大会が催されてたので、のどが渇いたらジュースもタダで飲めた。

しかし、今の地蔵盆は配られるお菓子も少なくなり、盆踊りも盛り上がらない寂しいものでした。


気になったんで「地蔵盆」を調べてみると、地蔵盆は京都生まれで、近畿地方の行事として古くから行われてきました。また、北陸地方や新潟、信州では長野市周辺で盛んに行われていますが、お稲荷さんが多い東海や関東には、ほとんどないそうです。

毎年地蔵菩薩の縁日にあたる8月23・24日に行われる。子どもの守り神として古くから信仰。そのためこの日に子供たちにお菓子を配っている。

地蔵盆(Wikipedia)