Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

大山・蒜山 高原ツーリング 2日目

2019-05-30 07:06:47 | 旅行記
街の騒音に包まれていそいそと活動開始をする普段の生活と違い、森の小鳥のさえずりで目覚める朝は気分がいい!
2日目のルートは大山から蒜山に抜けてお気に入りの林道を走り最後に野営地を探索する
 
大山環状道路
 
大山寺橋 モンベル前鍵掛峠
 
紅葉時期は渋滞で走りが楽しめないが、深緑の時期は気持ちよく走れる
すれ違うライダーもみんなご機嫌(^^
 
塩釜の冷泉
 
塩釜の冷泉
 
中蒜山の麓にあるキャンプ場内に湧き出る冷たい天然水で全国名水百選に選ばれている名水
蒜山には何度も訪れてるけど、塩釜の冷泉に今回初めて立ち寄った
冷泉が湧きだす一角はひっそりとしていてちょっと神秘的
 
広域基幹林道 美作北2号線
 
広域基幹林道 美作北2号線
 
津黒スキー場から人形峠までのアクセスはお気に入りの林道を快走
眺望が素晴らしくて通行量も少ないのでいつものんびり走っている(たまに対向車が来る意味でも飛ばせない^^)
津黒泉水・岡山県立森林公園・人形仙など見所もあり楽しい飽きさせないルートです
 
若桜鉄道 隼駅
 
若桜鉄道 隼駅
 
いつ訪れても隼に出会える隼ライダーの聖地
ノスタルジーな木造の駅舎はなんか懐かしい気分にさせてくれる
 
不動院岩屋堂
 
不動院岩屋堂
 
三徳山三仏寺は日本一危険な国宝として人気があるけど、「日本三大不動明王」の一つ空海が彫ったとされる黒皮不動明王がある若桜の不動院岩屋堂は訪れる人が少ない穴場
せせらぎと河鹿の鳴き声が暑さを和らげてくれる静かな雰囲気が好きで休憩場所として時々立ち寄るスポットです
 
野営地探索・・・赤西森林広場
 
赤西森林広場赤西森林広場
 
涼しげなロケーションが気になって赤西森林広場を下見!
木漏れ日の雰囲気と涼しい清流があり、必要最小限の設備しかない所が気に入ったけど、アクセスするには離合が厳しくて砂利道を走らないといけない区間がある>_<
少しハードルが高いので静かに過ごせそうなキャンプ場です
 
旅の終わり
 
山へ続くこいのぼり グリーンエコー笠形
 
今回は季節を先取りして避暑ツーリングのつもりでコースを組んだけど、3シーズンジャケットのベンチレーション全開でも熱中症になりそうなほど暑い!!
夜は普段はキャンプしてテント泊で過ごすけど、宿に泊まったので準備が楽で荷物も少なく済んだ
 
次のキャンプツーリングはこれから最盛期のホタルが見れるキャンプへ行こう🏍=333
 
「大山・蒜山 高原ツーリング」の足あと
 
 
 
ツーリングメモ
日時: 2019/05/25 06:40-05/26 17:30
天気: 晴れ
気温: 18℃~32℃
距離: 633.5km/15,320km
燃費: 38km/L
 
「大山・蒜山 高原ツーリング」のアルバム
 
高原ツーリング@大山・蒜山

大山・蒜山 高原ツーリング 1日目

2019-05-28 16:24:47 | 旅行記
大山の絶景ロード
 
まだ5月やのに猛暑日を記録した週末、SSTRに参加出来なかった悔しさから反対方向の鳥取県大山方面へバイク友と2人で1泊ツーリング
大山・蒜山・美作北2号線・赤西渓谷・・・涼しい高原エリアを中心に走り回ってきた!
 
道の駅宿場町ひらふく
 
道の駅宿場町ひらふく
 
9時に道の駅 宿場町ひらふくで集合
休んでいる間にSSTRのゼッケンを付けた倉敷ナンバーのBMWが忙しそうにチェックイン
今日は千里浜で素晴らしいサンセットが拝めるんやろうなぁ
 
裏見の滝 岩井滝
 
裏見の滝 岩井滝
 
ちょっと涼を求めて最初に訪れたスポットは恩原高原の外れにある岩井滝
日本名水百選の岩井水でのどを潤し、10分ほど渓谷を上っていくと到着!
いつも期待して上っていくけど相変わらずの水量でちょっと寂しい でもクールダウンの目的は果たせたのでOK!
 
白バラ牛乳工場見学
 
工場見学はカウイーのミルク館で
 
白バラコーヒーやみるくの里特製ソフトクリームなど最強の乳製品を作っている白バラの工場を見学
工場見学の内容はミルクを飲みながら映像で生産者の紹介、その後は充填とパッケージング 次々と運ばれる空き容器に牛乳とヨーグルトが充填されてパーケージングされるラインを見学して終了
靴箱に豆知識・ミルクかるたに牛模様のベンチには隠れ模様があったり飽きさせないサービスにほっこり
白バラコーヒーのパッケージが印刷された玄関マット欲しかったなぁ
 
牛模様のベンチ白バラコーヒーの玄関マット
 
 
工場見学者は直売所の買い物が割引あり
また、サーバに入っているドリンクは飲み放題!
 
白バラブランドが飲み放題
 
懐かしい風味のフルーツオーレ頂きました!
 
淀江ゆめ温泉 白鳳の里
 
淀江ゆめ温泉 白鳳の里
 
バイク友が気になっていた日帰り温泉施設
その理由は源泉かけ流しで90分で浴槽のお湯が入れ替わるほど湧出量が多い事 こんなに贅沢な温泉はなかなか無いらしい
入浴後すっかり気に入ってしまったようで次から大山ツーリングの立寄り湯にブックマーク
温泉のお持ち帰りも出来るので次はこれでコーヒーを入れてみよう
 
大山あけまの森
今回のツーリングはキャンプ場ではなくて宿泊施設
着替えだけ持ってきたらいいのでかなり身軽で準備も楽でした^^
焚火などの火遊びは出来ないけどたまにはこんなツーリング旅もいいもんや!
 
つづく・・・

SSTRスタートまであと5時間弱

2019-05-24 23:49:05 | 旅行
2019年5月25日神戸での日の出時刻は04:51 あと5時間弱でSSTRがスタートする
 
日の出日の入りマップ
 
 
FaceBookやTwitterなどのSNSを見ていると、大の大人が遠足前の子供のようにワクワクしている様子がうかがえる(笑)
 
自分も去年に引き続きハーバーランドから出発する予定だったけど、受付当日に高熱で寝込んでしまい起き上がれるようになった時にはすでにキャンセル待ちでした(T_T)
 
悔しかったのでGWに一足お先にSSTR気分を先取りしてきた!
 
千里浜なぎさドライブウェイ
 
 
参加する気満々やったんでこの週末は反対方向の大山へツーリングして来ようっと♪
 
SSTR

野営地探索 田井の浜

2019-05-19 11:19:32 | 旅行記
田井の浜
 
海辺で景色のよい所で野営地を探していたら、浜坂の田井の浜海水浴場がヒット
週末天気が良かったのでちょこっと現地まで探索してきた
 
所在地は山陰海岸の海中公園にしていされているエリア
海岸は砂浜ではなくて丸石がゴロゴロしているし、漂流物が多くて海水浴場っぽくない
でも、誰もいない小さくてひっそりとした雰囲気はプライベートビーチ気分
洞門なども点在しているので景観は素晴らしい
 
公共のサイトではキャンプなど可能となっているが、サイトはデコボコしていて平地は少ない、地面は固く締まっている
トイレがあるけど、水場はないので水は持込必要かな
 
日差しを遮る木陰などは無いのでこれから夏場は暑そうやけど、浜からの風が吹き上げるので案外過ごしやすいかも
 
静かに過ごせそうな所なので秋頃にでも一度キャンプしてみようかな
 
ツーリングメモ
日時: 2019/05/12 9:40-18:35
天気: 晴れ
気温: 18℃~26℃
距離: 391.5km/14,681km
燃費: 35.5km/L

GWキャンプツーリング2019(5/1)

2019-05-19 10:10:57 | 旅行記
墓ノ木自然公園キャンプ場
 
最終日は朝から降ったり止んだりした雨は撤収完了後から本降りになる
合同キャンプの予定は能登でもう1泊の予定だったけど、ここで解散して自由の旅に!
 
千里浜なぎさドライブウェイ
 
千里浜なぎさドライブウェイ
 
自分は仕事の関係で帰らないといけないので関東組とお別れ
関西組と一緒に千里浜なぎさドライブウエイまで走り、SSTR気分に浸っった後は能登半島を巡る関西組とも別れして帰路に就く
 
帰り道はSSTRで走ったルートをたどりのんびり一般道で神戸へ
雨の中走るのは気が重いし、越前海岸の霧は視界が悪くて怖かった ガク((( ;゚Д゚)))ブル
 
2種類のエビが山盛り「のぶ幸」
 
のぶ幸 エビフライ定食
 
雨は夕方福井の高浜辺りで上がり、お気に入りの定食屋「のぶ幸」で食事 出てきたエビフライ定食は食べ切れないほど大盛り! 昼ご飯を抜いても食べきれません>_<
半分残して海老フライはお持ち帰りしたけど、隣の細い男性は大きなとんかつ定食を食べた後さらに追加してたのには驚きヽ((◎д◎ ))ゝヒョエー
 
旅の終わり
 
琵琶湖湖畔の夕日@南三ツ谷公園
 
平成から令和にかけて元号をまたがった10連休前半のキャンプツーリングはあいにくの天気で終わり、帰ってきた翌日からは絶好の晴天が続いて悔しかったなぁ
でも、1年ぶりの合同キャンプで集まったメンバーは相変わらずで楽しく過ごせた
来年は北海道で合同キャンプを計画しようかな
 
GWキャンプツーリングの足あと
 
GWキャンプツーリングの足あと
 
 
ツーリングメモ
日時: 2019/04/28 9:30-05/01 21:50
04/28: 南三ツ谷公園
04/29: 山之口教育キャンプ場
04/30: 墓ノ木自然公園キャンプ場
05/01: 解散
天気: 曇り/雨
気温: 11℃~21℃
距離: 1,133km/14,288km
燃費: 34.8km/L
 
GWキャンプツーリング2019のアルバム
 
2019GWキャンプツーリングの旅