みんなを見送り最後にキャンプ場を出発し、赤穂御崎公園にフラッと立ち寄ったらついさっき別れたばかりのバイクを発見!
満開の桜に駐車場も満車だったのでちょこっと写真を撮ってすぐにその場を離れた
帰りはいつものように相生市内を抜けていくけど、湊水産の誘惑に勝てなくて寄り道してしまいます
お目当ては「訳ありうまいか」最近出会えなかったのであまり期待せずに入館すると・・・3袋残ってたのでお土産に1袋確保です(*^^)v次は磯の香りが高い幻の「うまいか海苔味」を狙います
龍野からバイパスに乗ると普段は須磨まで行ってしまうけど、先日延伸した東播磨道が気になったので新しく開通した八幡三木ランプまで走った
出口の宗佐交差点を右折してしばらく走ると左手に桜並木が延々と続く美嚢川土手が目に入ったので上ってみた
先が見えなくなるくらいの桜並木は素晴らしく沢山の人が花見を楽しんでいる
舗装されてないので車が走ると砂ぼこりが舞う中お弁当を広げているグループも居たけど気にならないほどいい眺めです
今回走った東播磨道のルートとそのままバイパスを須磨まで走るルートでは30分も違わない気がする
次からは節約のために東播磨道を走っても良いかも
■旅の終わり
今年は桜の開花が全国的に1週間ほど早かったので花見キャンプはまた散り際になるかもと心配しましたがベストなタイミングでした(*^^)v
気候も申し分無いほど快適でツーリング、花見に焚火・・・全て気持ちよくこなせて春色に染まった休日
この穏やかな時間がいつまでも続いて欲しい
■ツーリングメモ
日時: 2023/04/01 07:25 - 04/02 14:00
天気: 晴れ
気温: 8℃~22℃
距離: 413.1km/43,388
燃費: 32.1km/L
■「赤穂花見キャンツー2023」のアルバム
満開の桜に駐車場も満車だったのでちょこっと写真を撮ってすぐにその場を離れた
帰りはいつものように相生市内を抜けていくけど、湊水産の誘惑に勝てなくて寄り道してしまいます
お目当ては「訳ありうまいか」最近出会えなかったのであまり期待せずに入館すると・・・3袋残ってたのでお土産に1袋確保です(*^^)v次は磯の香りが高い幻の「うまいか海苔味」を狙います
龍野からバイパスに乗ると普段は須磨まで行ってしまうけど、先日延伸した東播磨道が気になったので新しく開通した八幡三木ランプまで走った
出口の宗佐交差点を右折してしばらく走ると左手に桜並木が延々と続く美嚢川土手が目に入ったので上ってみた
先が見えなくなるくらいの桜並木は素晴らしく沢山の人が花見を楽しんでいる
舗装されてないので車が走ると砂ぼこりが舞う中お弁当を広げているグループも居たけど気にならないほどいい眺めです
今回走った東播磨道のルートとそのままバイパスを須磨まで走るルートでは30分も違わない気がする
次からは節約のために東播磨道を走っても良いかも
■旅の終わり
今年は桜の開花が全国的に1週間ほど早かったので花見キャンプはまた散り際になるかもと心配しましたがベストなタイミングでした(*^^)v
気候も申し分無いほど快適でツーリング、花見に焚火・・・全て気持ちよくこなせて春色に染まった休日
この穏やかな時間がいつまでも続いて欲しい
■ツーリングメモ
日時: 2023/04/01 07:25 - 04/02 14:00
天気: 晴れ
気温: 8℃~22℃
距離: 413.1km/43,388
燃費: 32.1km/L
■「赤穂花見キャンツー2023」のアルバム