Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

2006年度のキティパソコンはiPod nano付き

2006-11-30 23:38:02 | アニメ・コミック・ゲーム
数年に一度サンリオからハローキティのパソコンが販売されているが、今年はエプソンダイレクト製のB5ノートPC「Endeavor NA101」をベースにした「ハローキティ エプソンノートパソコン エンジェル」を100台限定で12月1日より予約発売する。

今までと違うところはピンクカラーモデルをベースに背面にハローキティのデザインを刻印した4GBのiPod nanoがセットで付いてくる。

ハローキティ エプソンノートパソコン エンジェル
ハローキティ エプソンノートパソコン エンジェル

キティパソコンの仕様は12.1型液晶ディスプレイ、CPUには超低電圧版Celeron M 423(1.06GHz)を搭載し、メモリ512MB、HDD容量は40GBで、DVD/CD-RWコンボドライブを内蔵する。外形寸法は281×237×35mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.2kg。

この性能ではiPod nanoがおまけで付いていても高すぎる感がある。キティのキャラを使用するロイヤリティーが高いんやろうなぁ。


「禁煙セラピー」の著者肺がんで亡くなる

2006-11-30 23:11:14 | 健康・病気
英禁煙活動家で1日100本のタバコを吸ってたが禁煙に成功し自らの体験をもとに書き上げたベストセラー「禁煙セラピー」の著者アレン・カー氏が肺がんのため72歳でこの世を去った。
【「禁煙セラピー」のアレン・カー氏死去】

2500万人以上を禁煙に導いたとされる彼本人が喫煙で一番かかりやすいといわれる肺がんで亡くなるとは皮肉なものです。

ヘビースモーカーが禁煙しても肺ガンは予防できない事を証明してくれたのでしょう。

「禁煙セラピー」の締めくくりのため、喫煙の害を身をもって知らしめてくれるとは…合唱

<script type="text/javascript"></script><script type="text/javascript" src="http://amazie.jp/js/show_amz2.js"></script>



赤ちゃんをレンジでチンした母親

2006-11-29 22:12:18 | 出産・育児
赤ちゃんをレンジでチンした母親China Arnold, 26オハイオ州デイトンの司法当局は27日、2005年8月に生後1カ月の末娘を電子レンジに入れて殺害した容疑で26歳の母親China Arnoldを逮捕したと発表があった。

検視結果で、電子レンジによる体内に高熱の損傷が見付かったなどの証拠に基づいている。

旦那の方は当時外出していたアリバイがあったため無罪を主張。

なお彼女には他にも子供が3人いるという。

Mom charged with baby's microwave death(裁判動画あり)
生後1カ月の娘を電子レンジで殺害か、母親を逮捕

人間を電子レンジにかけるのなってホラー映画のネタであっても現実に実行する人なんか居ないと思ってたら・・・居ました!!

さすが猫をレンジで暖めて乾かす人がいる国です。

マイクロウェーブなんかに人体をさらすと普通に火傷をするだけで済まないでしょう。細胞内の水分分子を激しく振動させて発熱させるため、生きたままチンされると身体の中から激しい痛みが起こるはず。

レンジの中でどうなるか想像するだけでも恐ろしいです。

最近日本でも子供の虐待が多いのでいずれこのような事が起こるかも。

ちなみに電子レンジに入れて子供を殺した事件は今回は初めてではなく、CNNの記事には1999年にバージニア州で母親が1ヶ月の息子を電子レンジに入れて殺害した事件があったという。


お風呂に住んでしまいそうな“NEW浴Program”

2006-11-29 21:26:43 | テクノロジー
東京ガス、東邦ガス、日本電信電話株式会社、NTT Comの4社共同の“NEW浴Program”プロジェクトが開始された。

各社の得意分野を生かして共同作業によってさらにいいものにするビジネスモデルです。

“NEW浴Program”はガス機器や家電機器を総合的にコントロールし、自身の好みに合わせて入浴方法や浴室空間をカスタマイズ(温度、湿度、明るさ、香り、映像提供、音楽提供など)できる快適空間を創造するお風呂。

また、緊急地震速報を活用し、地震発生時に予測震度・地震到達予測時刻を算出の上、TV画面に強制的に表示する。

浴室で五感トータルにうったえる“NEW浴Program”の実験開始~お客さま好みに入浴方法や浴室空間をカスタマイズ~


NEW浴Program システム構成図


現在は東京ガスのモデルハウス「暮・楽・創(くらそう)ハウス」内のNEW浴Roomと東邦ガスの総合技術研究所(2007年1月)において実験が開始されている。ただし、一般公開はされてないので試す事は出来ない。

こんなお風呂が早く一般家庭に導入できるレベルまで普及して欲しいです。

お風呂好きの人だったら一日中風呂の中で過ごしてしまうかも。

私もこんなに快適だったらこれから寒くなるこの時期中に裸のまま中にこもります。


2006年度のキーワードチェック

2006-11-29 08:37:38 | 占い
2006年この1年間話題になった言葉をどれくらい知っているかをチェックできる「2006年知ってる度テスト

単語は全部で50、知っている単語に選択するだけで簡単に自分が世相に敏感なのかどうかがわかります。

2006年知ってる度テスト

何時もブログのネタ集めにニュースを見ているので試してみました!
2006年知ってる度テスト

得点数:77ポイントでWonderful(すばらしい!)と診断された。

でも、よく見直してみると知っているだけの言葉や詳しく説明せよって言われたらうまく説明出来ないのもありました。

この単語の中で自己診断するとファッション系の言葉に弱くなっている事がわかった。

このままやったら「ちょいワルおやじ」になれないなぁ(>_<)