土鍋で栗ごはん 2014-10-05 13:42:42 | 食・レシピ 先日篠山へツーリングに出かけた時に拾った栗 帰ってから皮をむいたり、水に浸けてアクをとって下ごしらえをしてから、 100均の土鍋で1合の栗ごはんを炊いてみた 初めて土鍋を使って炊いたご飯は底に少しおコゲが出来てしまったけど、 香ばしくてごろごろ栗の入った栗ごはんは美味しかった 栗の皮むきは結構大変やったんで栗むきの道具買おうかな? 今日から篠山の黒枝豆が解禁されるし、 今年も秋の味覚が楽しみな時期に入ってきた iPhoneから送信 ★丹波篠山黒枝豆10月5日(日曜日)に「販売解禁」 ★土鍋で黒豆ごはん
練乳缶でキャラメルクリーム 2014-10-05 11:32:57 | 食・レシピ 買い置きしていた缶のコンデンスミルクを使ってキャラメルクリームを作ってみた 作り方はコンデンスミルクを缶のまま2時間煮込むだけ 冷まして開けたら生キャラメル色のプルプルなクリーム 一口食べてみたら練乳風味のキャラメルって感じの味でした 食パンに塗ると見た目はピーナッツバターやけど、 食べたら練乳の香りがするキャラメルジャムの味で美味しかった
ピンクに染まる神戸の港 2014-10-01 21:11:44 | まち歩き ちょっと気分転換をしたくて仕事の帰りにハーバーランドへ寄り道したらポートタワーがピンク色にライトアップされていた ピンクリボンフェスティバルに協賛して毎年ポートタワー周辺施設がピンクの照明でライトアップされる 写真には写って無いけどモザイクの観覧車もピンクだった(/。ヽ)