東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

教育は否定の場ではないです

2016-04-27 12:05:54 | 学習全般

ある生徒さんは大手と当教室との掛け持ちで学習しています

先日、生徒さんから『聞いて下さい』と言ってきました

大手での出来事の話でした

講師が話した説明の意味がよく分からず、、仲の良い友達もいないし

誰に聞ける訳でもないので、本人は気にしていなかったようなのですが

実は提出すべきものがあったようで、とても怒られたのだそうです

呼び出されたとかではなく、教室で全員の前に呼び出され皆の前で怒られた!

それだけでも、本人としてはショックだったようです

学校のクラスのように仲の良い友達もいないですし、4月から始まったばかりという事もあり

他の生徒さんの目がとても気になったそうです

 

おそらく講師の方は、提出物を出さなかった生徒さんに”やる気”を起こさせよう

としたのだと思います

喝を入れて、『気合いを入れろ!』という事ですね

生徒さん側もわからなかったのなら、そのままにせず

なにか手だてがあったのではないかと思うので

「これからは、わからない事があったらここで聞けばいいよ」

と話をしました

 

そこまでの話なら、特段私も気にしなかったのですが

その時の講師の言葉にちょっと疑問を持ちました

「腐ったみかんだ!」

と言われたそうです

私世代の方ならどなたでもご存知のセリフですね

しかし、生徒さん側は知らない子も多いでしょう

単純に否定された事はわかっても、その意味が分からなかったようで

『なぜ、腐ったみかん・・なんですか?』

と質問されました

その真剣な顔がちょっと可愛らしくて私はクスッとなってしまいましたが

一応説明はしておきました

ただ、腐ったみかんの説明を聞いて、生徒さんは方を落としました

『大手なんか行かなきゃ良かった』

顔を歪めてそう言う生徒さんを見て、ちょっと可哀想になります

それと同時に、この講師の授業に今後積極的に参加するには

講師との間に、なにかしらの切っ掛けが必要となってしまいましたね

 

叱咤激励は信頼関係が出来上がっていなくては

その効果を発揮する事は難しいですね

ただ、『腐ったみかん』がそれに当てはまるかは疑問です

生徒の怠惰を叱るのは熱意のある証拠だと思うのですが

人格否定に繋がるような言葉は避けなくてはならないはずです

当教室も、生徒さんを叱る事はあります

叱咤激励も飛びます

しかし、生徒さんの人格を否定したり信頼関係を崩さないという点では

どの講師も気を配っていますし、そうあるべきだと私は強く思っています

 

教育は否定の場ではありません

否定されて伸びる子はいないでしょう

この話を聞いて、私自身初心に戻った気がしました