ひなマム一家の珍道中・ブログ版

息子・陽は高校生になりました。これまでのお弁当やざっくりな料理、家族でのお出かけの記録。ニャンコもたまに登場するよ。

中学受験

2018年01月30日 23時54分44秒 | その他
2月1日からの中学受験がスタートしますね。

昨年を思い出します。

昨年の今日は、とにかく受験が終了するまで、体調を崩さないようにとだけ考えていました。
陽はもちろん、付き添う私たちも。

受験校まで安全に行って、安全におうちに帰って、次の日のためにご飯しっかり食べて、寝る。

ご飯は、何だっていいんです。お母さんが気張りすぎて無理しないように。
試験の出来も、問いません。結果はすぐに出ます、その結果に抗うことなんか出来ません。(諦めろという意味ではなく)
今日の試験は明日の糧!とでも思うことにします。

ここまでこれたことって、本当に奇跡的
試験を受け終わるその時まで、続けることができたことがあっぱれなのです。


眠れなくても仕方がない。
落ち着かなくてもしょうがない。
特別な数日間を過ごすのですから。
でも、身体を休めることは必要ですよー。
寒いのと緊張で肩こりしてませんか?
声かけも大事なんだけど、ほぐして色々下ろして身軽で受験させてあげるのも大切かなと思いますので、ちょっと肩をほぐしてあげたりハンドマッサージしたり、いかがでしょう。
顔面の緊張をほぐすのも大事かも

ドキドキしちゃうかもしれません。
親の方が(笑
子供は案外元気です。
でも、お説教を聞くだけの余裕はないに決まってます。この数日間は、お説教なしでいきましょう。この数日間に必要なのは、最後まで走り切る気力と、親子の一体感と、体調管理のみ!

陽は学校で、受験生を迎えるためのお掃除をしてくるそうです。
「安心して気持ちよく受験できるように。」
去年を思い出して、そう思ったと言ってました。
どこの学校にも、そんなふうに1年前の自分を思い出して受験生を待つ先輩がたくさんいるはず。
心配せずに、向かう学校へ向かってください。
どこの学校でも、きっとあたかかく迎えてくれます。

たくさんの学校があって、たくさんの受験パターンがあると思いますが、その受験校の中に組み込めることができるのは数校です。それもご縁。
そして受験生が全力を尽くせるように、たくさんのサポートが結集する日です。
大丈夫。

受験番号と名前を書くのを忘れないように。

親子で全力疾走する、集大成の数日間。
どうかどうか体調に気をつけて。
安全に行って、安全におうちに帰ってくださいね。