今日もぷらぷら

Fuji X-T30 片手にイッパイ飲りながらのまち歩記。たま~にゴルフギアネタも紹介しています。

梅花偵察

2010年12月29日 17時57分10秒 | 日 記

ありきたりですが今年も残すところあと3日になりました。 明日はあと2日と書いてるような。

自転車には乗らないのでゆっくりな朝。 昨夜は何年か振りでGT(グランツーリスモ)4をやってしまい、寝たのは4時近くになってしまった。



今日まで3日間、家の防水工事をやっていた。 前回やってからまだ10年経たないんだけどもう雨漏りが・・・。電車の振動のせいなんじゃないかなぁ。



暖かい午前中に近所のこども自然公園へ梅の偵察に。


庭空


歩き出すとすぐに汗ばむくらいの気温。ポカポカだ。


雲の中
お山方面はこんな。


公園に着くともう暮れも押し詰まってるからか、皆さんお忙しいようでお散歩閑人が少ない。
そう言うヒロは閑人です・・・。


キラキラ


日当たりの悪いところではまだ蕾もふくらんでないものがあるが、陽のあたり具合によって順番にこんな感じ。


紅梅

紅梅

紅梅


全体を見ると薄ピンクがチョット分かる。


紅梅




もうすぐ見納め

帰りに撮ったものですが、正面の二俣川駅ビル グリーングリーン。 予定ではあと3~4年で20数階の住居併設の商業ビルへ変身するようだ。
これが出来た昭和40年代中盤、相鉄沿線で横浜駅以外でこれだけ大きな駅ビルは初めてだったような気がする。

近くの飲み屋に昭和30年代の二俣川駅周辺の写真が飾ってあるが、どのように変わっていくか楽しみでもあり寂しいようでもあるなぁ。



   blogram投票ボタン にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ 人気ブログランキングへ  Twitter「つぶやく」ボタン


コメント