おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

半狂乱の女

2005年10月04日 19時33分14秒 | 

ももが、家の中にいるはずなのに、どこにも見当たらない。呼べど叫べど返事なし。大好きなスーパーの袋の音をぐちゃぐちゃさせても、出てこない。押入れから、布団を全部引きずり出し、たんすも戸棚も全部あけてんのに

頼むからもも出てきてよ~」って、叫ぶ。まさに半狂乱の女

3~40分経ったころ、爆睡から覚めたのか、もも、登場。

「もも、おかあさん、心配するやないのおかあさんが、どんだけ、探した思てんの」と号泣しました。

いつもと様子の違う私に、ひいてるもも。

でも、私の涙を一生懸命、ぺろぺろしてくれました。

もう、もも、あんまり、心配かけんといてよ。

でも、友達に言ったら、そんなん、家の中にいるねんから、大丈夫やんって)うーん、確かに

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな感じ、久しぶり

2005年10月04日 15時43分20秒 | 日々のこと

昨日は、出勤で、7時まで残業してたのですが、月に何回かだけくる、経理の人と、一緒に駅まで。彼女は、私より2歳年下で、未婚。彼女の最近のお見合いの話とか聞きながら。

そして、思いました。あー、こんな感じで、歩くの久しぶりだなって。まさに、昔、お勤めしてたとき、同僚たちと、あーでもない、こーでもないって、話ながら、駅に向かう。いいですよね。久しぶりにこんな感じ味わえて。

大体、結婚して、子供ができてからは、子供を抱っこするか、手つなぐか。友達が一緒でも、やっぱ主婦仲間なんで、「晩御飯どうする?」とか、「明日のお弁当、メンドー」とか。ちょっと、生活感あふれた会話。

それが、仕事仲間だと、こんな感じになるのかって。新鮮で、いいなって。

昨日の残業は、とても豪華でした。(残業が豪華と言うのも変やけど)お昼は、某有名とんかつやさんのヒレカツ弁当・赤だし・サラダ付き。おやつは、高級和菓子・本格コーヒー付き。そして、おみやげに、関西では有名な551のぶたまんを持たされました。

いいのか?こんなに待遇よくて

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする