回りの友達がLINE使ってる人多くなってきて~「便利よお」って言われて。
とうとうLINEデビューしました。
確かに便利やわあ。リアルタイム?チャットみたいな感じ?
普通にメールするのが面倒になるわ。こっちの方が絶対簡単。スタンプマークも送れるし。
友達が私のLINEデビューをお祝いしてキティちゃんのスタンプをプレゼントしてくれた。
ただお友達?って出てくるのがよく分からなくて「もしかして何々の何々さんですか?」と送ってみて、たまに違う何々さんやったりして。
けど息子と同い年の女子には「ええ~hirorinさんLINEするんですか?すごーい」ってびっくりされました。
するっちゅうねん。まだまだがんばるわ。
もも、ベッドと敷きパッドの間に隠れて様子を伺ってる。
めくってみたら、こんな感じ。
ハローウィンの日に、かぼちゃを裏ごししてムースを作ってみた。かぼちゃでしてるだけあって、ずっしりとお腹にこたえるわ。
久しぶりにお友達と中華を。苦しかった~あまりにも量が多過ぎて、パックに詰めて持って帰ったよ。
ドイツのパン、プレッツエル。上に乗ってる岩塩が利いてる。熱々で、冷ましてから食べたけどもっちりとしておいしい。バター塗らなくても全然OK。
この日は、お昼に食べた中華がこたえてお肉料理は食べられず。
りんごの下は、黒ビールのプリン。いくら苦しくてもデザートはやっぱり別腹ね。
ばあばさんのブログを見て作ってみた。ちょっと家にあるお野菜を入れ過ぎたかも?
鯖缶で作った。パパと二人だけやったら、これだけで十分なんやけど息子がいるからね。
もちろん別に作らなあかん。つまみ食いしたらおいしい。
それにしても世の中どんどん便利になるわ。上手に使っていかなあかんね。
LINEしてすぐには、おめでとうとか色々入ってくるのでレスは出来へんわでごちゃごちゃしてたら息子に「既読になってるから早よ返さな事件になるで」って。
まだ記憶に新しいLINEがらみの事件あったもんね。
中高生や若い子はこれに縛られるっていうのもよく見聞きするし。
でも大丈夫。私たちは大人だからてか、おばさん・ばあさんだから!