おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

三人だけ

2018年05月02日 21時09分30秒 | 日々のこと

GW中だけど、平日なのでコアとピアノのお稽古は通常どうり。
ピアノがなかったら、水木と旅行しても良かったんだけど。

今日のコアの参加者は3人だけでした
いつもなら部屋に近づくと、みんなの声が聞こえるのにシーン。
もしや休み?

靴は二足あるから、「ああ、ちゃんとあるんやわ
私が二人目。時間ギリギリになって三人目が来てくれた。

ちょっと寂しいけど、先生に細かく見てもらえるし足のマッサージもしてもらえたし良かった~
前の鏡も映り放題やし。見たくないけどね。

某日のランチ。「ベーコンとブロッコリーのアリオリソースのパスタ」「シーフードのパイ生地ピザ」

もちろん、私はパスタだけ。ピザは夫。
この日は、珍しく近隣の吹奏楽団の定期演奏会に二人で行ったんよね。
夫は「さくらさくら」のラテンロックバージョンが気に入ってた。

私は、「美女と野獣」や「コンサートプレリュード」「オペラ座の怪人」が良かったわあ~
アンコール曲は「星条旗よ永遠なれ」で、曲名がどうしても出てこず、お見送りの楽団の人に聞く始末。

地域情報など見てると、無料もしくは低価格でやってるものもあるので、マメにチェックしなくては。

早いけど、もう息子の誕生日の靴が配達された。アシックスウオーキングオンラインで。モデルチェンジ?半額になってたから、ラッキー。後、何日かしたら息子は30歳・・・・

息子にもらった図書カードで買いました。

私の大好きな妖しい魅力でいっぱいの山本芳翠の「浦島図」

選ばれてましたよ~

これ「亀が気持ち悪いねん」と思ってたら、選者さんもそう書いてはった。
以前、美術館で見た時はしばらく「恐いもの見たさ」で離れられませんでした。

青木繁や田中一村の作品もね~選ばれてて良かったよ~

夫、マジに風邪ひどそうで。死にそうな咳してるよ~

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする