今日の晩御飯です。
豚汁とイカのつけ焼きと、かぼちゃの天ぷら。あんまり衣をつけないから、素揚げっぽい。
実は、このかぼちゃの天ぷら、並べる時に「青海波」模様にしようと思ったの。こないだ、東京都庭園美術館を調べてたら、併設されてるカフェに「かぼちゃの青海波ブリュレ」があったから。
「青海波」模様は、私の好きな模様の一つです。
昨日の晩御飯。おこげの中華あんかけです。このおこげ、中華街で買ったけど、やっぱりおいしい。また、買いに行きたいと思う。
窓辺のもも。ぽかぽかが好き
唐突だけど、もう、あまり無理はしたくないし、できないから、ベストじゃなくて、ベターを目指したい。
ベストよりベター、これが私の最近のポリシーです。
もちろん、仕事はベストを目指すけどね。でも、先日、東京にいたら、~のファイルがどこにどのフォルダーに入ってるかわからないと、家やら携帯にまで電話が、かかってきたのには、閉口した。前々から、共有フォルダーに入れてくれと言われてるから、入れてるのに。(それも重要ファイルやないのに)
明日は、共有フォルダーに入ってるファイルの一覧表をプリントアウトして、私ともう一人のパソコンに貼ろうと思う。いやみっぽいか?だけど、バイトで週に三日の私に任せきりになるから、そうなるんやと思う。
でも仕方ないか?浮世の義理?しがらみ?まあ、融通の利く職場なだけに、そんなもんですかねえ。
我が家も昨日トン汁でした。サトイモが入ってて
息子はブーイングでした!
一緒に秋刀魚を焼いてたら
「この魚 骨がある!!」とか のたまって
「魚!解剖したでしょう?コレが背骨!腹を囲むように骨があるの!」
「は~~~~ 骨が無い魚がイイし!」
そりゃ~~~切り身じゃ~~~!!!!って思いっきり 食卓で親子ケンカでした。
結局 足りない!ってことで肉!を焼いたのでした。
飾り付けにも気を使いたいものです!
イカ焼きと、かぼちゃの天ぷらも大好き
よく見る模様なのに、はじめて名前を知りました、せいがいは
横浜の中華街、例のニュース以来風評被害で大変らしいですが、がんばって欲しいなぁ。
美味しいものいっぱいあるし。
おこげの中華あんかけも美味しそうですね。
パソコン苦手な人って、実際にはパソコンの操作とは直接関係ないことまで絡めて、なんでも聞いてきますよね。
人の話聞いてないだけじゃない?とか、単純に自分が忘れているだけのことでも、わからないから教えて!みたいな感じで
私が1番食べたいものは
おこげの中華あんかけ綺麗に美味しそうに
出来てますね。
料理の上手な奥さんです。
サンマとタコのあえものと味噌汁全然ふつうの
ご飯です。
すごいーーー^-^
ぜーーんぶ美味しそうだけど・・・私も・・
諏訪ちゃんと同じく・・おこげの中華あんかけが・・
気になる~~~~
色合いといい・・ほんとに美味しそう!!
ももちゃ~~~~ん!!
窓辺で・・何を考えてるの??
ほんとに・・美人ちゃんねーーーー
私も、ほんまは、秋刀魚を焼きたかったのに、前で秋刀魚を選んでたオバハンが、いやで、買わなかったのです。
子供は、秋刀魚やったら物足りないでしょうね。そういえば、いつも、お肉関係をしてました。息子がいると。魚でも、フライや揚げ物にしないと。ずいぶん、楽になりましたよ。
中華街、売り上げが落ちてるって、新聞か何かで読みました。私も気になって、買ったのを見たら、台湾産でした。
まあ、同じかもしれないけど。
神戸の南京町も売り上げが落ちてるのかなあ。
神戸も横浜も同じ港町だけど、ちょっと感じが違うかなあ。
パソコン操作とは、無縁のことで、ちょっとねえ。誰にもわかりやすいように、誰が見てもわかるように書類は整えてくれて言われて、してるのに、はっきり言って、休みの日まで、電話で追いかけられるのは、大嫌いです。(社員でもないのに)
中華あんかけ、おこげがなくなったので、また、買おうと思ってます。息子が帰ってきたらしてやろうと思ってて、忘れてました。
私も秋刀魚を買いたかったのに、買えず。それで、その横にあったイカを買ったのです。
たこの酢の物、大好きです。
また、買うつもり。
ももは、窓辺にたたずむと可愛いかもしれないけど、多分、よその猫を監視してるだけなのです。
見つけようものなら、恐い恐い。
こんなにキレイに盛り付けたら
より美味しさ増しますね。
お仕事、頼りにされているんですね。
浮世の義理?ですかね。笑。
かぼちゃの天ぷらは、ほくほくした感じと甘みが溶け合っていいですね。
頼りにされてるというより、めちゃくちゃなんやないでしょうかね。
もうちょっと、把握しといて欲しいです。
浮世の義理。うーん、世の中、ままならぬことのほうが多いですから。