おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

エネルギーの源は?

2007年10月15日 17時22分17秒 | 日々のこと

前回の記事のコメントに、「実行力」「パワー」「エネルギー」などが、多々あったんやけど、昔の私は、そんなのとは、無縁の人やった。なんか、だらだらして、ごろごろして、太り放題、怠惰な人やった。いつから変わったのか?

 

きっと結婚してからやと思う。色々するようになったのは。それまでは、ずっと実家住まいやったし、母も祖母もいたから、なんでもしてもらってた。そして、子供が出来て、なおいっそうパワフルになったと思う。

 

特に今は、息子が下宿になって時間の制約がなくなったのも大きい。本当に、息子の塾や学校にしばられてたもんね。今、色々あちこちでかけたりするエネルギーは、バカ息子の教育に向けられてたんやと思う。(しかし、あの程度のバカ息子)これからは、自分の人生を楽しみたい、充実させたいと思った。(これは、カウンセリングでも言われたけど、その時は、息子はまだ高校生やった)

 

自分の人生を楽しみたいと思えば、ある程度はお金も必要。それで、時間もあるし、限度額にもまだ余裕があるので、バイトを掛け持ちしてるんだわ。息子には、あんたの授業料がかかると言ってるが、結局は、自分のためやったんかい?(しかし、これは内緒)

 

人をうらやんでもその人には、なれないし、与えられた環境の中で、精一杯努力して、幸せをつかみたい。いつもそう思ってる。何も問題のない人なんていないし、そんな人をうらやむ暇があれば、何かをしたいと思ってる。人を頼ってては、幸せにはなれないし、幸せは自分の手でつかみとるものと私は、思う。

 

とか言いながらも、昨日は、生理痛がひどくほぼ一日、寝てました。ハードなスケジュールは、48歳には、堪えたのかしら?ご飯の支度もせずに、ごろごろしてました。パパは、勝手にお餅を食べたり、ビールのおつまみを自分で用意してました。パパは、優しいし手がかからないから、助かるんだよね。

でも、今日は、復活。

朝からケーキを焼いたりして。kayoboさんに教えてもらったレシピです。でも、マロングラッセがなかったので、胡桃だけ。生地にアーモンドパウダーを入れてみました。少ししっとりした。

 

 

 

 

取り込んだ布団の中に入り込み、寝てるももです。

今日は、かなり家事を片付けられた。いい一日だったと思う。

そして、また、あちこち出かける先を画策してる私なのです。

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都で見のがしたから・・・ | トップ | かぼちゃで、「青海波」 »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気が一番 (ろんまま)
2007-10-15 19:20:00
何でも元気があると出来るんですよね、
だから元気が一番です、
更年期になって病院に行った時にきちんとおしゃれして家のなかにばかりいないで
お出かけして下さいって言われました。
亡くなったおばあちゃんは動けるうちは
色んなとこに行きたいって言ってましたけど
今のうちにドンドン出かけましょうね。
返信する
お出かけ大賛成!! (ぶ~ば~)
2007-10-15 19:51:05
いいな。いいなーーー!!
パワフルバンザーーイ!!
今まで・・子育てでガマンしてたんだから;;;;
どんどん遊ぶべきよ!!

だって・・女性って・・いつも誰かに縛られるもん@@
子供であったり;親であったり;;旦那であったり;;

だから・・自由な時はおもいっきり楽しむべきだと
思いまーーーしゅ^^
(ぶ~ば~は;;;;当分娘達に縛られてる感じ;;)

それにしても・・美味しそうなケーキーーー
そして・・モモちゃんたら~~~美人すぎるよーーん
返信する
まって~~~ (南風)
2007-10-15 20:12:31
私も追いつきますよ~~!!
早く元気になって 旅行に行きたい~~

モモちゃんの一番下の写真が一番好きかな~
最近やっと 猫のよさがわかり始めた私です。
ケーキも美味しそう~
これからの季節 焼き菓子がいいですよね~
返信する
私も… (さくら)
2007-10-15 21:01:53
すぐに追いつきます(笑)
今は…今はいろいろあるからだめだけど
娘が高校出るまで後10年くらい
結婚して息子が生まれてからの13年間こんなに早くすぎていったのだから…後10年なんてすぐに決まってるもの…
いろいろ出掛けてやるんだから
いろんな観光地首を洗って待ってなさ~い(笑)
返信する
ろんままさま (hirorin)
2007-10-15 21:50:41
そうそう、お化粧は、いいんですよね。だって、一応、私みたいな顔でも引き締まるような気がしますから。
なんか、おばさんモード全開は、あまり好きじゃないです。でも、新幹線の中で、大声で関西弁でしゃべってる姿は、おばさんモード全開かもしれません。

あちこち、でかけられるうちに出かけないとね。
今までは、猛暑で暑かったから。だから、これから、出やすくなりますよね。
返信する
ぶ~ば~さま (hirorin)
2007-10-15 21:53:11
もう、子供がいたら、ご飯の時間ばっかり考えて。今は、パパだけやから、適当です。パパも鬼嫁の私が数日間は、いないほうがいいみたいです。

パワー全開でいきましょう。
ぶ~ば~さんは、可愛いお孫さんのためだもの。力も出ると思います。

ももは、可愛く撮れるときと、ぶっちゃいくな時と、色々です。
返信する
南風さま (hirorin)
2007-10-15 21:54:58
早く追いついてね。だって、もうすぐよ。
その時は、永遠に続くと思われたけど、終わってしまえば、あっと言う間でした。

猫の可愛さは、そのそっけないところかもしれませんね。ワンちゃんももちろん可愛いけど。

ももは、こういう布団や取り込んだ洗濯物、乾燥機から出したものの上が大好きです。
返信する
さくらさま (hirorin)
2007-10-15 21:57:35
10年くらい、あっという間ですよ。
だって、息子が下宿になって、無事大学生活を送る日が来るなんて、想像も出来ませんでした。

その時は、永遠に続くと思われたけど、確実にその日は来るから。ファイトです。
大した息子やなかったけど、一応、息子の教育には、悔いはないので。だから、達成感があると同時に喪失感もあって。
それが、私をあちこちにうろうろさせるパワーになってるの。
返信する
いっぱい楽しんで(^_-)ネッ (はこばちゃん)
2007-10-15 22:09:16
hirorinちゃんは環境が大きく変わる度に、それに
応じて上手く自分をコントロールしてきたのですネ。
やっぱり凄いと思いますよ。('-'*)フフ
でも、今は優しいパパと二人で落ち着いた環境を作れたと思うので、暫くは旅行も含めて二人だけの生活を楽しんで下さい(^_-)ネッ。

返信する
早速。 (kayobo)
2007-10-15 23:19:09
すばらしい行動力ですね。
もう、ケーキ焼いていただいたのですね。
このレシピはどうでしたか??
私はバターが粉と同量というのは抵抗があったので、何処まで減らせるか色々やった集大成なんです。
そして教室で習ったバターの立て方でふんわりに・・。
アーモンドプードル入れるとしっとりしますよね~~。
美味しそう!
 
それにしても東京といい、パワフル!!
脱帽です!
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事