行って来ました~「皇室の名品」。代々の皇室に引き継がれてきた美術品群のうち、えりすぐった近代以降の作品の紹介。
やっぱりすごいわあ~当たり前だけど。
前に徳川美術館でもその所蔵品の豪華さとすごさに圧倒されたけど、やっぱり皇室だわ。
‘The imperial‘
パンフ?チラシもなかなか豪華です。
私がどうしても見たかったのは、「菊蒔絵螺鈿棚」もう、何て言うていいのか一つ一つの菊が繊細で豪華で、螺鈿細工の貝の光り方もブルーやら白やらとにかくすばらしい。
ちょっと写真ではいまいちですが。
マグネットを買いました。
槌田麦僊「罌粟」。右側の上の方に白い小さな蝶々が飛んでる。一瞬、これいらんのかも?(すみません、ド素人が)と思ったけど、この蝶々が下の鮮やかな花の赤を生かしてるのかも?画面に動き?臨場感?が出るのかも?
官女置物。この衣の一枚一枚が、きれいに彫られていて感激。真っ白じゃないのがいいわあ。少し黄みがかった白で。ダイアナ妃の結婚式の時のウエディングドレスの色みたいなの。
後、感激したのは高島屋呉服部の「刺繍の屏風」ほんまにすっきりした白や鮮やかなピンク色やら。ため息が出てしばらく見とれます。
その他、竹内栖鳳の「虎」もいてたし、教科書で見る「明治天皇の肖像画」とか~
小さなボンボニエールもステキで可愛いし。
ため息とうっとりと。
お昼は館内のカフェでBLTドッグを。しっかり厚めのベーコンでおいしい。紅茶は今日はアールグレイにしたけど、若干香りが薄かったような。
美術館隣の府立図書館。レトロ建築がいいわねえ。
そのお隣の「みやこめっせ」で、所蔵品や伝統工芸品の展示が無料で見られる。広くてゆっくりしてて、のんびり見て回った。
妙にリクルートスーツ姿の若者が多いと思ったら「合同就職説明会」が。
スーツに着られてる感で慣れてない感じが初々しい。まあ3回生だしね。
心の底から「どうぞ、就活こじらせんといて」とオカンの気持ちで思う。
(うちは、完全にこじらせてますんで・・・)
私、今日はかなりドジ踏んでます。この美術館エリアへはいつも地下鉄で行って「東山」で降りるんだけど、なぜか完全に思い違いをしてしまい「蹴上」で降りてしまった。えらい、東山学園の子らが多いわあと思い改札出て気づいた。「間違えてるやん」。歩いて歩けんことはないけど、なんやしんどいし。又地下鉄乗りなおす。
一駅乗ったらいいだけやけど、なぜか反対方向の地下鉄に乗ってしまいあわてて「御陵」で降りて、再度乗りなおす。
ぼんやりと考え事をしてたからかもしれません。心に厄介ごとを抱えてるとこんな風に・・・
食事しながらお友達に「元気ですか?今日は電車二回も乗り間違えた」とメールをすると、お友達も「ただ今厄介ごとで取り込んでる」らしい。
みんな、色々大変です。
帰りは山科の大丸で、うろうろと。でもデパートって暑い。コート着てるし発狂しそうやった。
電車の中も暑いし、叫びだしそうやったわ。
みやこめっせの紅葉。
私、今年紅葉狩り行ってません。
これが私の紅葉?でもまあきれいやったけどね。
ちょっと寂しいね。
あっ忘れてた。帰りにちょっと裏道歩いてみようと思って川のせせらぎを見ながら歩いてて、行き過ぎてしまい地下鉄の駅が分からへんように。
はるかかなたまで、通り過ぎてました。
そんなドジな一日。
でもきれいなものを見たし、行きも帰りも電車では親しい女子講師と一緒でおしゃべりしたし、ママ友にも偶然会ってしゃべったし。
良い一日だったでしょうか?
のっけから明治宮殿の雰囲気を再現して、気分を盛り上げてましたし。
土田麦僊の「罌粟」、すっきりした華やかさがありましたね。
高島屋の刺繍の屏風、私もあれが一番豪華ですごいと思いました。
ほんと、目の保養になりましたよね。
予期せぬ寄り道もまた楽しいですよ。
カロリー消費にもなりますしね。
一番初めの宮殿を再現したお部屋なんて豪華で豪華で。
壁の下の方に色々絵が描いてあったでしょう。
あそこ、お野菜の絵で「あっ、これは何々」と見つけるのも楽しかったです。
高島屋の刺繍は、ほんまに豪華。
そんな古いものには全然思えません。
鮮やかですっきりしてました。
又、誰かは忘れましたがスキッとした鶴の立ち姿もよく。
私、昨日見てて気づいたんですけどね。
自分の美術品の嗜好。
どうも民芸調の作品は好きじゃなく、壷もあまり好きじゃない。ただその壷に繊細な細工や絵があるといいけど。
小さくて可愛いものが好きで、鳥の絵はあまり好きじゃなくでもすっきりした鶴はいい。
淡い色調が好きで、油絵も暗い色合いのはダメ。
って「あんた誰やねん?」て話ですけど。
昨日はほんまに夢の中にいるような気分でした。
厄介ごとも多少は、気がまぎれますよね。
それにしても昨日の私はかなりな大ボケでした。
段々そういうことが増えていって、年を感じます。
東京でも、やったのかしら?
hirorinさんは、素晴らしい展覧会を探すのが上手ですね。
京都の紅葉もそろそろ終わりですか?
混雑もひと段落かしら。
さすが皇室って感じでしょうか!
観ていて優雅な気持ちになれたのでは
ないでしょうか?!
hirorinさんでも電車で降りる所間違ったり
されるのですね!
それを聞いて少しホッとしました~(^^)
まあ~!皇室ゆかりの物の展覧会があったんですね~。
見てみたい~!
以前、皇室の物がインターネットオークションで、売られてるということがありましたね。
犯人は、うすうすわかっているようですが。。
絶対、そんなこと許せません。
たくさん歩くドジだったんですね~。
有ります有ります、そういう日。。
でも、歩くと以外なものを目に出来たり、有益なこともありますよね。
良い物見たし、運動になったし、良い一日でしたよ。
残念ながらこれは京都のみなんです。
でも東京だと、皇居の宮内庁三の丸なんとかで毎年何かあるような・・・
展覧会情報は、新聞とNHKのアートシーンからが多いですね。
実はですね、ココアさんはもしかして去年東京でやったからごらんになったかもしれないけど。
「チョコレート展」が今月半ばから2月末まで名古屋でやるんですよ。
ココアさん、息子さんのところにいらした時にでもいかがですか?
うちからだと名古屋はそれほど遠くないので、私は行くつもりしてます。
まだ名古屋の地下鉄のカードも持ってるし。
秋が短かったから、雪が降らないうちに出かけなくては。
優雅で気品ある作品ばかりでした。
さすが、皇室ですよね。
しばし日常を忘れられますね。
若い時は、乗り間違えとか忘れ物とか絶対になかったのに最近は時々やります。
そんな時「ああ~もう私あかんわあ」って情けなくなります。
見てよかったです。
うっとりと夢のような時間をすごせました。
皇室のものをネットに出すなんて信じられませんね。
すぐに出所も分かるでしょうに。
いっぱい間違えて階段を上がったり降りたり、行き過ぎたり。
情けなかったけど運動になったと思いたい。
でも今日が血液検査で晩御飯食べられへんかったし、お腹ぺこぺこで死にそうでした。
そして、その素直な?感想で、くちこも想像ができ、見たい気持ちに。
もしくは、見たような気分に。
ぼんやりした日ってあるよ。
でも、そうで無い日もある。
でさ、人生は長い。
先は解らないしね。
今日、綺麗って感動できたこと、良かったね。
くちこも、今年は紅葉、ちらちら偶然に見た程度ですよ。
けど関連本やテレビ見てたら色んな知識が増える。それが好きかもしれません。
以前にある人にね「どうしてそんなに美術品を見るのですか?どう思うのですか?」と真顔で聞かれたことあります。
私の答えは「その時、何かを見て‘ああこれいいなあ。きれいやなあ‘て思うでしょ。それだけでいいんとちゃいますか?いくら国宝で立派なものでも自分の嫌いなものもあるし、何とも思わへんもんもある。普通の小学生が描いた絵でもいいなと思うものもある。それでいいんと違う?要は自分が好きか嫌いか、きれいやなあと思うかどうか」でした。
その程度のスタンスで見てます。
子供の時は油絵を習ってましたが、どうやら描く才能はないようです。
ぼんやり・ボケボケモードの日もあれば、シャッキリモードの日もある。それが人間なんだからそれで当たり前だから、それを受け入れなくてはいけないと先生にも言われてます。
くちこさん、いつも心に染み入るお言葉ありがとうございます。
気づきを得られるのっていいですね。
そして、なぜか夫にイラつくポイントが似てるのも喜ばしい限りです。