タカギーさんに刺激されて?変なカップ麺やスープを漁ってる。
そして、ジャーン。
どう?餃子が入ってるうどん?変やん?と思って買ってみたけど、カップの蓋に「餃子は入ってません」てプリントしてある。
こんな感じね。やけにニラが多く、餃子の餡にあたるものがたくさん。唐辛子の風味もかなり利いてるし(でも、腸はOKやったよお~タカギーさん)
味は、餃子のタレみたいな感じ?ラー油が利いてた。そんなにしつこくないし、喉も乾かなかったしおいしかったよ。でもリピするかどうかは、???
先日、息子の誕生日。29歳に。(プレゼントは先に渡しといたの)
29歳の息子がいるなんて信じられないけど、周りはお孫ちゃんいてる人も増えてきた。
まあ、こればっかりはご縁なんで。
それよりも健康で、機嫌よく仕事をしてくれているのが嬉しい。
ゆるーい糖質制限をしている割に乳がん検診の後にこんなものを。
このクリニックは、有名で患者さんがとても多い。
先生もたくさんいるんだけど、今回は若い感じのいい男性医師だった。
ちょっと、恥ずかしかった。「こんなものをお見せして、申し訳ありません」みたいな・・・・
異常なしで、OK。術後の患者さんや定期的に通院している方も多く、皆さんたくさんお薬やお支払い額もそれなりに。
何とか健康でいれることに感謝。
ふるゼリードリンク。カルピスゼリーのはよく見るのだけど、これは初めて。京阪の駅の自販機で購入。なかなかうまく振れなくて、飲めないのでフォークでつつく。
あっさりとおいしかった。
今日は、息子も休日出勤ないしゆっくり寝れるわあ~と思っていたら、なぜか平日よりも早い時間にパパが雨戸を開ける。その音で目が覚める。時計見たら8時15分やん。
私の場合、仕事が遅いから寝る時間も遅いし寝付きも悪いのよ~
どっか行くんかと思ったら、ただ開けただけ。それで、本人又寝てるし~
腹立つ~私は、ちょとした音でも目がすぐに覚めるし、一回起きたら寝られないのよ~
なので、ほぼ一日しゃべりませんでした。
マジに腹立つわ~
あんまり腹立つし家にいたくないから、出勤日ちゃうけど教室行って(ボランティア)で仕事しようかと思ったくらい。
外出から帰った息子に訴えると、うるさいんか?(いや、うるさいやろ)「明日、母の日やし、ハイ」と1万円お小遣いもらっちゃった!
やったあ~大連行く時のお小遣いの足しにするよ~
ありがとう、息子!生んでよかった!
あれは・・・皮に包んであるから、あの食感の良さもあるから美味しいのでぇ・・・中身だけならひき肉とニラの炒め物でも同じ(?)
そっかぁ・・それで買わないで済んだわ♪
まずくはないけど、リピするかは・・・って・・美味しければ、絶対リピするもんねぇ~~~^0^
マルちゃん製麺、リピしてるからぁ~~(*^_^*)
息子ちゃん、おめでとうございます。
二十代最後の年ね・・・あのオジン息子にもそんな時あったなぁ・・って・・・就職した時から一緒に暮してないから、hirorinさんのようなやり取りは無いのよ・・・メールだけね・・でも嬉しいけど♪
やさしいねぇ・・・息子ちゃん^0^
8時15分!!!(^^)!
そっかぁ・・・我家はお掃除まで全部済んでる・・^^;
なぜか・・約一名、超早起きがいる!!
階下で雨戸をあける音で目が覚めた今日は・・なんと4時!!
一時間我慢して起きて行ったの・・・だから、自然と早寝になるけど、こうしてPCをやってると当然、11時過ぎるから実質6時間睡眠♪
でもね・・働いないから昼寝自由だからね♪
よく頑張りました♪
怒らないで・・・年寄りに付き合いましょ♪^0^♪
そうそう・・一人旅、女旅、許してくれる寛大なダンナサマに感謝!
お小遣い下さる息子ちゃんに感謝♪
思うわよね・・・優しくされると生んで良かった、生まれてくれてありがとうって・・・・。
ウチの長男も来週誕生日を迎えます。
確か23歳になるはず(←把握してないのか!?)。
一応、バースデーケーキは作る予定ですが、家内への母の日プレゼントも兼ねるのでどんなものにしようか思案中であります。
ボクもようやくどん兵衛のギョーザラブうどんを見つけましたよ
本当は昨日、レポートしようかと思ったのですがhirorinさんに先を譲っちゃいました(←恩着せがましいわ)。
写真を拝見する限り、わりとおいしそうですねー!
しかも、お腹にそれほど厳しそうではなさそうだし
週明けにでも早速試してみまッス
いつも思いますが、優しい息子さんで、親子仲良くて良いですね。
B.D.ケーキも美味しそう。
うちの近所(といっても自転車で30分ぐらい)にあるケーキ屋さんも、季節のフルーツもりもりのタルトを予約制で売っています。
美味しそうとは思いながら、ちょっとお高くてまだ買ったことはないのですけどね(笑)。
夫と合わない時って、なんか気分が悪いですよね。
うちは夫は夜型で、私は朝型なので生活リズムが合いにくい。
私自身も朝寝坊をすることもあるのですが、夫がいつまでも寝ていると「いつまで寝てるんや!」とムカムカしてきて、起きてきた夫に嫌味を言うことがあります。
夫は別の人格なのに自分の一部として認識しているから思い通りにならないと腹が立つのかなと思って、別人格だと自分自身にいいきかすようにしてます。
hirorinさんの息子さんみたいに、うちのニャンコも私に福を招いて気持ちをなだめてくれないかな(笑)。
そりゃ血を分けた息子だもの、パパさんとはちょっと訳が違いますわね。
そんな雨戸開けたぐらいで腹立つのなら、
やっぱりお仕事は極力続けたほうがいいですよ~(^0^)
ギョーザうどんじゃなくて、ギョーザラブうどんなのね(笑)
ギョーザは入ってないけどギョーザ好きなら肉とニラ入ってるからラブだろうと。
エースコックのワンタンメン、ワンタンの皮しか入ってないけどなぜかおいしい。
アレの逆バージョンて感じですかな。
餃子風味の風味がミソなんですね。
ほんまに餃子の餡が入ってるおうどんなんですわ。
これが、まだラーメンやったら分かるんですけどね。
色々コラボしますね。
まあ、もらったら食べるけどわざわざ買わないかなあ~
まずくは、なかったですよ。
8時15分に全て完了ですか?
すごい~
うちは、全体的に遅いんですよ。
息子の起床が8時。家出て行くのが、8時半。
お弁当もいらないから、私は7時半過ぎに起きて。
夫は、8時半過ぎに起きてくる。
でも全て片付けは10時頃に終わってるんですけど。
めっちゃテキトー。
息子は、大学の4年間だけ離れてて。
それからずっと~
いたらいたで、うっとうしいけど。
それでもやっぱり、張り合いはありますねえ。
もう、夫婦二人だけの時はろくにご飯作ってなかったような。
夫は、寛大というよりも「どうでもいい」感じ?
何日間か妻がいなくてもOKですね。
夫の反対でどっこも行かれへん人たまにいるけど、そんな夫やったら蹴倒して出て行くわあ~
こないだお正月やったのにもう「母の日」。
早い、早い~
とうとう、20代最後の年になったわ~
息子~どないするんか?まあ元気で働いてるだけ、ありがたいと思わなねえ~
23歳になるんですね。いいですねえ~爽やかだわあ。
ホホホ!餃子ラブうどん、レポしちゃいましたよ。
お腹にもきつくなかったし、タカギーさんのレポ楽しみですねえ。
今日、うち晩御飯にズンドウヴしました。
腸弱いくせに、刺激物が好きな私・・・・
いつの間にか、29歳になったバカ息子よ。
この子がお腹にいた時、夫が胃がんのステージ3になって5年生存率40%やったんです。
この子が、我が家の希望の灯りだったんです。
お医者さんにもそう言われて。
不良債権にもなった息子ですがまあなんとか。
そして、夫もなんとか生き延びてます。
フルーツタルトは、クラブハリエで。
メッセージにお名前は?と言われたけど、恥ずかしくて。
確かに~
別人格なのに、自分の一部か?
それか、私の場合は私の支配下に置くものとして「なっとらん」みたいな?
これが、息子やったらそれほど腹も立たないんですよお。
夫は他人やけど、息子は血が繋がってるからねえ。
ニャンコちゃん、きっとたくさんの福を招いてくださるかと。招き猫ちゃん。
息子のためやったら、結構しんどくてもがんばれるけど。
夫のためやったら、そこそこ~てか腹立つ~
雨戸の音も何もかも腹立つんですわ。
一々、立てる音がうるさい。いや、存在そのものがウザイ。
ああ~夫おらんようになって年金だけが今までどうり入ってきたらいいのに~って友達としゃべること多し。
しんどくても仕事は行ってる方がいいですよね。
若者に囲まれてる方が絶対にいいですう。
エースコックのワンタンめん、あの皮だけやけど。
あれおいしいですよね。
私も大好きです。
豚、豚、子豚!ですね。
私も、明日乳がん検診です。
マモグラムですが。。
アハハ~、若い男性のお医者さんだったんですね。
ゼリードリンクなんてあるんですか!?
ちょっと、固めだったんですね。
息子さんから、母の日のおこずかいもらえるようになったんですね~。
ちょっと、ほろっとしますね。
このどん兵衛食べてみたいです、ニラ多いんですね〜見つけよう