おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

ファインバーグコレクション展 江戸絵画の奇跡

2013年08月17日 14時05分05秒 | 美術館・博物館

暑いけど思い切って出かけてきました。ミホミュージアム。
もう18日で会期終了やし、さすがに毎日家から出ないで夫・息子と朝から晩まで一緒は息が詰まる。

もちろん一人で。だから電車でGO。ここはうちからだと車でも結構大変な距離。
まずはJR石山駅からバスに乗ることに。「誰も並んでへんやろな」とバス停に行くと長蛇の列。美術館へ行く朝一のバスやのに。何とか座れてラッキー。だって山の中のくねくね道を50分乗らなあかんからね。ちなみにバス料金は片道800円。高い。けど仕方ない。

チケットを買ってエントランスから美術館まで電気自動車で案内してもらえるんやけど、これまた長蛇の列。歩いても7分から10分なので歩くことに。

ちょっと坂やけど、意外に楽チン。やっぱり信楽の山の中は涼しいわ。暑いけど、時折吹く風が冷たい。

このトンネルを歩いて行くけど快適よ。

美術館エントランス。

歩いてきた道を反対側から。

アメリカのファインバーグ夫妻が40年あまりかけて集めた江戸絵画コレクションの里帰り展です。

尾形光琳、酒井抱一、池大雅、与謝蕪村、伊藤若冲、曽我粛白、葛飾北斎などなど。
なかなか豪華で上品な雰囲気です。

チラシがよれっとなったけど、鯉が桜の花びらを捕らえようとしてる姿がなかなか面白くリアル。こういうのありそうやけど、ないです。

すっきりとした美しさ。凜としたたたずまいの鶴がいいですね。

源頼政の鵺退治
腰にさした刀の柄(でいいのか?)に多分鮫の皮が使われててそれを描いてると思うんやけど、その鮫の皮の様子が本物みたいですごい!粒粒が。思わずそこをガン見。

ついでに源頼政って確か、以仁王の平家追悼の令旨を受けて宇治で敗れた人やなかったっけ?と思い帰ってから「日本史B用語集」で確認。

孔雀牡丹図
これは牡丹の色が淡いきれいなピンクで心惹かれた。もちろん濃淡の具合もいいし。

今回は常設展は見ずに12時発のバスで帰ることに。外のバス停で待ってても暑さがそんなに気にならない。大きな日よけのパラソルも立ってるし。
館内は程よい混みようでした。人気がなさすぎてもあかんし、ぎゅうぎゅうづめでも嫌やしね。その程よさがいい。

広いしゆっくりと見て回れたわあ。

石山駅についたら、暑い~全然違う~

とっとと電車に乗って帰る。
今回は館内で買ったのは、弟に上げる予定のシアバターの保湿クリーム。こないだ駅まで送ってもらった時後ろから見たら耳のあたりが少しかさってなってたから。

私の留守中に大きな梨が10個、届いてた。お友達が送ってくれました。冷やして食べたらジューシー。
ありがとうございます。

チンするご飯。カップヌードルのは食べたことあるけど、これは初めて。七味ふって食べたらおいしかった。

あんなに長い~と思ってたお盆休みも残すところ後1日。
夏講、後半戦です。

みんなちゃんと宿題、片付けてんのかなあ?

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベストな猛暑の過ごし方 | トップ | 又、お休み »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ファインバーグコレクション展 (Ms.れでぃ)
2013-08-17 15:27:47
昨日、ブログ記事を書くつもりにしていたのですが、結局寝てしまい、さっきやっと私の方もアップしました。

ミホミュージアム行きのバス、混んでましたね~。
私が行った時は、途中にあるバスの営業所で臨時便を出し、立ってる客を臨時便に乗り換えさせてました。
良いサービスだなと思いました。
あの山道、立っていくのはツライですもんね。

ところで展覧会、北斎の肉筆画の柄の部分、私も鮫皮の表現が巧みやわと思って、これは記事に書かなあかんとその場では思ったのですが、すっかり忘れてました(笑)。
図録を見てて、この絵でなんか忘れてる気がしてたのです。
思い出させてもらって、スッとしました。

画像のアップをされているということは、hirorinさんも図録を買われたのですね。
もう少し解説が欲しかったです。
返信する
Ms,れでぃさま (hirorin)
2013-08-17 16:43:35
やっぱり行ってしまいますよね。ミホミュージアム。うちからだとやっぱりね。
でもパパはパスなので、電車+バスで。
あのバスね、私たちのも営業所に入ったんですよ。それで一回転して又走り出しました。
「離合不可」って道に書いてたけどあれは何なんでしょうか?
立ってる人もたくさんいたけど、それほどでもなかったからかそのままでした。
帰りのバスはガラガラやったけど、それでも営業所で一回転。あの謎を知りたい。

刀の柄、すごいですよね。ブツブツ感がすごかったあ。
後、死んだ鶴の絵はちょっとキモかったです。若冲の松はよく分からなかったけど、解説では力強さがと言うてはりました。

私は図録は買ってないんですよ。絵はネットで拾ってきました。
図録、いつも買わないんです。重いし。

テレビで紹介されてた面白そうな絵は、前期か中期やったんです。残念です。
ほんまに後期に見ちゃいましたもんね。
返信する
バスの営業所 (Ms.れでぃ)
2013-08-17 17:51:36
多分、バス停の1つとして組み込まれているからでしょう。
毎回入って1回転してますよ(笑)。
以前1回、営業所で運転手さんの交代がありました。
今回のように、臨時便に乗換えというのは初めてです。
よっぽどギシギシだったからですかね。
乗り換えた次のバスの座席がちょうど埋まるぐらいの人でしたから。

「離合不可」って橋のところの看板でしょ?
私も何なのかな?と思いました(笑)。

私は抱一の花鳥画が観たかったのですが、もう終わっていて残念でした。
1ヶ月弱の会期で3回も展示替えされたって観に行けませんよねぇ。
と、こちらでも不平を述べてすみません。
返信する
Ms,れでぃさま (hirorin)
2013-08-17 20:28:56
ああそうなんですね。バス停なんですね。
そう言えばアナウンスに「バス営業所」とあったような。
でも一回転が面白いです。
「離合不可」を調べたら「車のすれ違いが出来ない」ことらしいです。
分かりにくいっちゅうねん。
確かにあの橋、細いです。

抱一の花鳥画ですね。
確かに3回展示替えは、きついですわあ。

美人画で、とても眉毛の太い女の人の絵がありましたでしょう。
あの眉毛、バブルのイケイケの頃のお姉ちゃんたちもびっくりですよね。
私も眉毛太いですけど、あそこまでは・・・

ミホミュージアム、桜の頃に行って駐車場で車止めてお花見だけする人もいるらしいですよ。美術館に入らずに。
返信する
Unknown (obasan_desuyo)
2013-08-17 20:57:41
美術館、森の中?
写真で見るとヒンヤリって感じ
涼しそうに見える。
木々が生い茂ってるからかな?

この暑さの中 お疲れ様~
絵画がお好きなのですね?!
わたし、申し訳ないけれど
興味0です。
どちらかゆうと
どんべいの釜飯が気になるぅ~
美味しそう(笑)
返信する
良い一日を過ごされましたね (くちかずこ)
2013-08-17 22:10:23
芸術方面、詳しいんですねえ。
くちこは、とんと。
限られた分野しか展示しない美術館が好きなので、くちこ向きの美術館かもと思いました。
ピンク・・・綺麗です。
で、後半戦、ガンバってください(^_^)v
返信する
おっはーー^^ (ばあば)
2013-08-18 07:29:18
大好きな美術館へ行って
楽しい一日!!
ほんとに良かったね~~^^

弟さん思いのhirorinちゃん・・素敵
ばあばは、昨日久しぶりに兄に会ったけど
あら・・父(ばあばの)にますますそっくり・・って
思っただけよへへ。。
返信する
obasanさま (hirorin)
2013-08-18 08:17:16
この美術館、森というより山の中なのです。
同じ県内でもかなり遠くて、前に夫と車で行った時は道に迷って(カーナビあるにもかかわらず)大変でした。
道も細いクネクネ道ですしね。
館は、とても広く豪華で贅沢な作りなんですよ。
常設展もすばらしいですし、一人のんびりしたい時にはいいかもしれません。

奈良県立美術館も何度か行ってるんですよ。
渋い企画展が多いので。

どんべいの釜飯、おいしかったです。
お揚げさんの刻んだのがたくさん入ってました。
返信する
くちこさま (hirorin)
2013-08-18 08:31:35
詳しくはないけど、好きなジャンルのものは良く見ます。
年と共に日本画が大好きになってきました。
淡い透明感のあるものが大好きです。
そういう人にあこがれるけど、自分は濃い人間なんで。
一つのジャンルに絞った美術館も多いですよね。
大阪にもそういうのがあるのですが、人も少ないし大好きです。
夏講、後半戦・・・
これが長いんですよね。
すぐに9月・10月と来て受験はすぐです。
返信する
ばあばさま (hirorin)
2013-08-18 08:33:38
涼しい美術館で過ごすひと時は楽しいけど、出てきたら暑い。ヘトヘトでした。

やっぱり父親に似てくるんですね。男の子は。
弟はすごい太ってて白髪になってて「どこのおっさんやねん?」て思いました。
けど息子に「オカン、おじちゃんにそっくり」と言われると、マジに嫌になります。お互いか?

ばあばさんの記事に出てたアボガドのディップいいですね。あれとサーモンがとっても合うし色合いも涼やかでいいです。
私もサーモン丼しようかな?
返信する

コメントを投稿

美術館・博物館」カテゴリの最新記事