そんなバナナ企画で、877枚だけチケットが500円で発売。getしておいたので、友達と行ってきました。
明治の工芸品から現代アートのまで幅広く出品されていた。
宮川香山は、もちろん。
これは、写真OKなの。七宝も有線七宝から無線七宝まで。並河靖之のは、やっぱり精巧で細かすぎてよく見えないよお~細い金属の輪郭線に区切られて、質感のたっぷりある華麗な色彩。
安藤緑山の牙彫は、当然のことながらお見事。バナナの皮をむきかけたのや、パイナップルのもね。
絶対に本物と間違えて手に取りそう。
私が一番すごいと思ったのは、前原冬樹の木彫。「一刻:皿に秋刀魚」
これは、お皿も秋刀魚も一本の木から。お皿の上に秋刀魚を乗せてるのではなく、一体。お皿は、秋刀魚の下から彫っていったそう。そして、油彩。現代作家さんで、プロボクサーからサラリーマン、そして東京藝大という異色の経歴だそう。
絶対に別々に彫ったと思うよね。
これも写真OK。鉄をカンカン?キンキン?叩いて作ったそう。
山椒魚、ちょっと気持ち悪いんだけど、リアルです。
ガラスで作った水をガラスで作ったビニール袋に入れた作品や、ペットボトル。これも絶対に本物と思って蓋を開けそう。
とにかく、どれを見ても「うそお~こんなんどうやってするの?」みたいな物ばかり。あちこちから感嘆の声が
お昼は、明太子とシラスの石焼ビビンバ。塚田農場で。友達が「魚卵食べたらあかんのと違うん?」て言うたけど、一回くらいどうもないでしょ。明太子なんか食べるの何年ぶり?やしね。喉が渇くので、お味噌汁とお漬物は、パス。
ハルカス内をうろついて、セールになってたタオルハンカチを買ったりとか。一枚210円。
二人で思い通りに行かなかった息子たちのことや眞子さま結婚問題で盛り上がる。
私が、「あの子には、~~で、ロシアに出張してカニやイクラの買い付けとかの仕事するか、○○物産でハマチ養殖事業部に行って欲しかったんよ~」と言えば、友達も「上は就職でこけてるし、下は思い通りのとこかしらんけど、それやったら何も私立の院を出なくてもよかったんよ。」・・・
眞子さま問題では、あれは一般のおうちでもout。娘には、そういうところへは行かせたくないよねえ。決して返せない額ではないのに何で返せへんのやろ?一生懸命働いて返せばいいのに~とか。そもそも、身の丈に合った生活をしないというスタンスがあかんよね~とか。
丸福珈琲店でお茶。珈琲やけど。
ここで、大声でしゃべる母娘がいた。それが、あまりよろしくないお話で。マジか~と思ったよお。
私らも気をつけなあかんねえ~
この日は、雨が降るとの予報だったので、私は家を出る直前に防水スプレーを靴にふきかけた。電車に乗ってふと足元を見ると靴の表面がまだら?とにかく変になってる。
ティッシュで拭いてもあかんし、ハルカスに到着してすぐにMR.ミニットへ。プレミアム靴磨きをしてもらった。待つこと10分ほど。どうも近づけすぎてスプレーしたのがあかんかったらしい。それとスプレーは前日にとのこと。いつも使ってるスプレーなのにね。
雨が降らなくてもスプレーは汚れ防止にいいそうです。
いつもハルカスに行ったら、天王寺から「はるか」に乗って京都まで帰るのだけど。春節で、中国のお客様が多くて。多分、はるか自由席座られへんやろなと環状線で大阪まで。
本当、たくさんの観光客。化粧品売り場なんかすごかった~
ダイハツのお店で。ボールペンの上は、スタンプになっている。と言ってもスタンプ、押すこともないけど。
三連休だけど、今日は私は中途半端な時間仕事で。教室の鍵開けて暖房入れて、一番に入ると寒かった~
いよいよ入試が本格化。いい報告がたくさん聞けますように。
サンショウウオなんて今にも動き出しそう。Σ(・□・;)
ああ、あれは本物のご飯だったのね。
写真が並んでいるから作品かと思ったわ。😋
歯の痛みが消えたら今度は頭痛が。。。。
肩こりもひどいし、ガタがきてますわぁ。😥
「一刻:皿に秋刀魚」・・二度見ならぬ何度も見入ってしまいます。
これ、本当に一本の木からですか?!
それに発想が斬新!
そう言えば今日ネットでバレンタインのチョコ特集で
自分の「顔面チョコ」を作っていた人の記事があって
その人も東京藝大の人でした。
藝大の人ってやっぱり普通の発想じゃないんですね。
↓その記事です
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00010004-bfj-sci
連休中もお仕事、お疲れさまです。
私も「本物そっくりなお料理!」と驚きましたが、
美味しそうなビビンバは本物だったのですね。
美術館では の所が多い中、 なのは嬉しいですよね
「お茶。珈琲やけど。」ウケました(笑)
こちらは昨日の雪が解ける間もなく、明日も降る予報です
hirorin さんも、お風邪など召しませぬようお過ごしくださいませ。
で、別々かと思ったら、一体化。
どないして彫るんやろ?と思いました。
これは、たくさんの人を轢き付けてる作品でした。
又、この方の展覧会があったら行ってみたいです。
そう、ご飯は本物ですよ~
おいしかったけど、後でめちゃくちゃ喉が渇きましたよ。
歯、治りはったんですね。でも、今度は頭痛・・・・
みーちゃんは、真面目に一生懸命にきちんとお仕事されてるから、ストレスも大きいでしょうね。
ちょっと手を抜いてと言いたいところですが、それが出来たら苦労せえへん~だと思います。
コメントありがとうございます。
お気持ちは、しっかりと受け止めました。
Fカップの胸で!←ほんま、いらんねんけど。
何べんも戻って見ましたもん。
後、細い金属でたんぽぽのふわふわの綿毛を再現してる作家さんもいらっしゃいました。
顔面チョコの見てきました。
すごい~発想が違う。
書名を忘れたけれど、東京藝大はかなり個性的な人が集っているそうですね。そのことを書いた本があったのですが又、調べてみます。
現役で入る人は少ないですしね。センター試験は受けてもその他の判定って難しいと思います。
東京藝大の美術館行った時は、夢のようでした。
顔面チョコ、ちょっと恐いけどたくさん食べられる~と食いしん坊の私は・・・・
本物じゃなかったら、暴れそうな私たち。
底のおこげがおいしいですね。
美術館は写真やスケッチはNGですものね。たまにOKの作品があるので、嬉しいです。
メモするのも鉛筆はOKですが、シャーペンはNGなので、鉛筆も忍ばせてます。でもすぐに忘れる~
そうそう、お茶でJulietさんの記事を思い出しまして、確かにお茶しよか~と言いつつ、アイスカフェオレやわって。
今日は、関東は雪がましなのでしょうか?うちは、大雪が降る地方なのになぜか全然降ってなくて、なのに息子は昨日から東京出張です。
ありがとうございます。教室は、風邪引きさんだらけですが、何とかがんばって菌をブロックです。
どうぞ、Julietさんもお気をつけてくださいね。
面白そう!
写真が写せるのは、ブロガーやインスタされている方には嬉しいですよね。
山椒魚、生きているみたい。
眞子さま問題は、ずっと尾を引いていますよね。
400万なら、借りてでもお返しになれば
こんなに大騒ぎにはならないのに。
なぜに払わないのかわからない。
結婚はしないほうがいいと私も思います。
色々な企画が有ってこんなのもやってるんですね。
焼き物は好きだけど・・
これは・・・!!
ホント、超絶だわ!!
へぇ~~~
実物を見るともっとリアル感が有るんでしょうね。
でもって、またまた美味しそうな物ばかり・・って、塚田農場はつぶれたって、聞いたけど、私が入ってる所だけかな・・その系列の漁民と掻いうのに暮れに入ったけど・・・その手はよくわからないなぁ・・
気の置けない友人や仲間とは色々と話が弾みますよね・・特にあの手の話は・・まぁ週刊誌以上に皆さん詳しいから(笑)
なんだかもやもや感いっぱいすぎるわよねそれにしても・・
靴・・そっかぁ・・スプレーしていくと違うのね・・・出る前は思っていてもぎりぎりで出るから忘れるわ^^;
少し気持ち悪いのもあって、七宝で蛇を作ってそれをバッグ仕立ての。
昆虫も金細工のは本物みたいでした。
眞子さま結婚問題は、長引いてますよね。
一般のおうちでも、ちょっとああいうおうちはと思う。
一般人なら、離婚も簡単だろうけどそうもいかないだろうし。
私は、あのKKさん、初めから働く気なかったのでは?と思っています。得意の英語を生かして財団法人とか国際団体などに入るつもりだったのでは。もちろん眞子さまのパワーで。
何億とか違いますからね。ちゃんと返せば、誰も言わないと思うのに。
絶対に結婚は止めたほうがいいと思います。
あのお母様がいらっしゃってはねえ~
コメントしようと思ったら、閉じられていたのでこちらで。
おめでとうございます。
練習は大変だったけど、達成感があるし、何よりあの高揚感がすごいんですよね。
ハルカスは、現在日本一の高さのビルです。
中にオフィス、ホテル、デパート(近鉄デパート本店)、美術館が入っています。
よく行くんですよ。
関空から近いから、外人のお客様多いです。
超絶技巧、リアルすぎて気持ち悪いのもありましたが、それでもすごかった~
本当にタンポポの綿毛を表したものなんか、飛んで行きそう。なのに金属でできているんですよ。
塚田農場は、閉店してるお店が多いみたいです。私もやってるんやあ?と思ったのですが、場所によるのかな?こちらは、結構にぎわっていました。
眞子さま結婚問題は、もう止めといたほうがいいと思いますね。普通の家でも、ちょっとねえ~お金はなくてもいいけど、クリーンにして欲しいです。
スプレーは、いつも使ってるのに何でやろ?と思って。
直近でかけたらあかんし、30センチ以上離さないとダメみたいです。