
孫のKちゃんは4才。
今は幼稚園の春休みなのでお母さんが用のある日は私の家にやって来る。
この間まで私が読み聞かせていた「かぐやひめ」の紙芝居は「おばあちゃん見る人ね」と
私が聞き役に。
キラキラビーズもお気に入り。昔と違い1センチほどもあるプラスチックのビーズ。
形も色も様々で穴も大きく伸縮性のある糸を通せばブレスレットやネックレスが出来上がる。
小さな手で真剣な目。
でも通すのは赤やピンクばかり。白や薄青は箱の中に残ってしまう。
しばらくすると通すのに飽きて残りの白いビーズをガシャガシャかきまぜている。
「私はご飯屋さん、お米洗ってるの。おばあちゃんはお客さんね」
はぁ…ビーズはお米に変身した。
次々と思いがけない展開が楽しみな春休みです。