
・この日2枚目、ハガキ 耳成山(みみなしやま)…甘食パンみたいな山

・この日3枚目、F4 甘樫丘の東側
大和三山の畝傍山の次は「耳成山」、座るとよく見えないので立ったままハガキに。
耳成山のとなり「香久山」は手前の木に隠れてよく見えないのでパス。
東方向の見晴らしの良いテーブルには缶ビール片手の男性が
「ここで描くといいよ。時々描いている人がいる」と言ってくれた。
山すそに広がる飛鳥の集落、三角屋根は飛鳥寺。
ビールのおじいちゃんとおしゃべり。
橿原市の人で天気のいい日はここで弁当と缶ビールでランチですって。
「いろんな人と話できるしね」と。そこにおじいちゃんの知りあいが現れて
「名古屋に住んでいる息子が今度マレーシアに転勤でさぁ…孫に会えなくなるんだ」と。
ビールのおじいちゃんは「孫は大きくなったらあんまりなぁ・・あんた孫さんは?」
おじいちゃん二人と孫談義で盛り上がり、絵の中のつじつまはどっかあわなくてなって…。
帰り際、歳の話になり、缶ビールのおじいちゃんは私より一つ年下でした。
私も結構いい歳に見られているんだろうなぁ・・・せめて姿勢正してかっこよく歩こう!