
4月に入って我が家の小さな花壇も花盛り。
我が物顔のムラサキハナナ、足元に隠れてしまいそうなビオラたち。
年末に大特価で買ったチューリップの球根はぎゅうぎゅう詰めて植えたのでひしめき合って
咲いている。昨年オランダからのお土産でいただいたチューリップの球根は出て来た芽の
いくつかを猫に折られてしまったけど残りの芽はスラリと育って蕾が伸びてきました。
大特価のチューリップとは背丈が違う。さすが本場外国風。どんな花が咲くのか楽しみです。

ブルーベリーの花がたくさん咲き始めて、これがみんな実になればねぇと眺めています。
今年は実になるかしら・・・
小さな鉢に植えた木苺も蕾をつけて期待がふくらみます。
ジュウニヒトエ、白と紫のスミレも狭い空間一杯に賑やかになってきました。

昨日4月8日はお釈迦様の誕生日「花まつり」なので仏前には家の花を沢山供えました。
甘茶があればいいのですが、そこまで準備するほどの気はなくて家の花だけです。
花が咲く春、やっぱり楽しくて、うれしくて、いいですね。