今夏の想い出 7/21 三重県鈴鹿の海
愛知県にも8月27日から9月12日まで緊急事態宣言が出されました。
夏休み最後の日曜日、本当は孫ちゃんの発表会があるはずでしたが緊急事態宣言が出たために延期となりました。名古屋市外の会場だったためで、名古屋市内だったら今まで通り開催出来たのに、私もがっかりです。県内でも市町村によって緊急事態宣言に対する制限が違うようです。
私の教室は今は夏休みですが、9月からの再開をどうするか迷います。
各所の文化教室などは今まで通り開かれているようですし、劇場も映画館もスポーツ観戦も制限があるものの今まで通りOKです。この先コロナが収まって…などと言う日は当分来ない気がします。そうなら注意しながらも趣味は続けていった方が良いのか、昨年春以来ずーっと、迷いながら安全第一でお休みばっかり・・・。
以前はワクチンを打てば安心と思っていたのです。それが安心ばかりではないらしい。新聞報道によると藤田医科大の調査で「ワクチン接種して三か月後の抗体は平均で四分の一にまで減少した」とあります。私が2回目接種したのが5月27日・・・あらっ、もう三ヶ月過ぎてます。それでも「感染して出来る抗体量よりはまだ高い」と。2回接種した人は重症化しにくいと聞けば少し安心して、最後は出来ることを続けるより仕方がないと思うことになります。
となると不安に思いながら趣味の会を開くより、安心をとることになりそうな気がしています。
でも、ひとまずお仲間の意見も聞いて決めることにしようと、ブログ書きながら思いました。
マスク、手洗い、不要な外出や外食も無し、友人とも電話だけ・・・こんな暮らしがいつまで続くのでしょうね。
鈴鹿市千代崎港 7/21
今日の絵は写真からハガキに描きました