![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/a64c33d634d0b67aaf710ed9428fc666.jpg)
山門・・・ここも坂の途中にあります
オリンピックの期間中はテレビの前でワクワクしながら長い時間を過ごしていました。17日間のお祭りも終わって読みかけたままの本をやっと読み終えて、図書館に返却して次を借りるつもりで出かけたら休館日。返却ポストに入れて新しく借りられないまま、と言う事は絵も描いて家のことも少しはしなさいと何処かから言われているような気がしました。ブログもお休みしたままでしたし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/1de74388cf6c3ad0d992616b03ba9f4a.jpg)
参道坂をテクテク歩いて・・・
お盆には少し早いのですが明日から雨続きの予報なので11日の早朝に墓参りに行きました。地下鉄で20分、通勤時間帯のはずなのに皆さんお盆休みなのでしょうか、往復とも意外にすいていました。地下鉄を降りてからはお寺まではゆるい下り坂をテクテク、帰りはノロノロと登り坂です。ここは「坂の街」、10歳年上の兄嫁さんは「もう車で連れて行ってもらわないと、お寺まで歩いて行けなくなった」と言われます。おひとり様の私は何とか1人で墓参りにいけるくらいの体力を保ちたいものだと思います。
本堂にお参りしてお墓を掃除して花と線香を供えてお墓の夫に「まだ、もうちょっとこちらで頑張るからね」と言って来ました。
早朝なのでよく寄り道するイオンも開いてなくて、フードコートでのご褒美も無し。家でゆっくりコーヒーをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/de1037f944ab9b34376caa1012fdcd3e.jpg)
大学坂