折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

シャボン玉

2019年07月06日 | 孫ちゃん


小学2年生の孫のKちゃんが泊まりに来ました。
学校へ迎えに行き我が家に着くなり「ダンゴムシいる?」と。「いっぱいいるよ」と言うと
ランドセルを上がり框に置いて庭に直行。途中でお腹がすいたのおやつは何?なんて聞いていたのに
しゃがみこんでもう夢中です。
「いれものない?」物置に取っておいた去年のプラスチックの果物容器がピッタリ。
ガラスの瓶や小箱、捨てられなくて取っておいた色々が役に立つ時が来るのです。

去年の秋に腐葉土を庭に入れました。そのせいか今年はダンゴムシの当たり年?
大きいのや小さいの色も黒いの白いの薄茶色もいて「これは脱皮する前なんだよ」と。
「おばあちゃん土とエサがいるよね」
土は植木鉢の残りを一掴み、エサは卵の殻と人参の皮とレタスがいいのだそうです。
今朝になって見るとエサは結構かじられていました。
マンションに持って帰れないことは分かっていて帰る時に箱をひっくり返していきました。
目をつぶってもゾワゾワ動く姿が浮かんできて、孫には言えないけどやっぱり私はあまり好きではない
ダンゴムシ。

いつだったか公園に行った時シャボン玉で遊んでいる子供をKちゃんは羨ましそうに見ていました。
だから100円ショップに出かけた時、忘れずに買っておきました。
口で吹くのと手で持った小さな器具で飛ばすのと二通りのやり方があって、どちらもきれいです。
風に乗ってフワフワ上がれば隣のマンションの4階か5階あたりまで上がり、住人の方はビックリ
されるかもね~と楽しめて私にはダンゴムシよりずっと好き。

ダンゴムシもシャボン玉もそういつまでもは遊ばないでしょう。
今のうちに私も楽しませてもらいました。
ひとりシャボン玉なんてできませんものね。





最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シャボン玉 (花咲爺)
2019-07-06 18:42:35
いいなぁ~ ♪
お孫ちゃん泊って行ったんですかぁ~。
虫もへっちゃらで、お孫ちゃん頼もしいですね。

ボクの姫もカエルやらクワガタムシやら平気で手づかみしていましたが、今4歳の孫息子はからっきしダメ。
アリさえ怖がる始末で足に這い上がりでもすれば大泣きして嘆かわしいことです。

シャボン玉ね…ボクの姫はもう5年生なので卒業していますが、3年生くらいまでは泊りに来る時は必ず買っておきました。
シャボン玉のきれいな球が飛び交う中で嬉しそうに吹き続ける写真は今や宝物で、パソコンの中に大事に取ってあります。

ひろおばあちゃんは得意のスケッチが何枚重なっていくことでしょう。
楽しみですね ♪
返信する
花咲爺さんへ (ひろ)
2019-07-06 19:53:10
孫ちゃんはダンゴムシは好きなのですが、ジージー鳴くセミなんかはダメなようです。

シャボン玉を喜ぶのはそんなに先までないとすると今楽しまなくちゃ~。
フワフワ浮かぶシャボン玉、大人でも楽しいですけどね(^^♪
「あの頃」などと思いだせるスケッチが残せたらいいなと思っています。

姫様の夏休みももうすぐ、お楽しみがだんだん近づきますね~🎶
返信する
我が孫は虫は... (くーばあちゃん)
2019-07-06 20:14:38
ひろさん、こんばんは。
夕焼けが綺麗な夕方でした。

お孫ちゃん>
我が家のお孫ちゃん..先週末に遊びに
来ていました。ひろさんのお孫さん..
ポニーテールがいつも可愛いですね。
ダンゴムシがお好きなのですね。女の子
なのに珍しいですね。我が孫娘..虫と
聞くだけで嫌いなのです。もう、
高学年になると、大好きだった広場での
砂遊びもしなくなって...
寂しくなりました。

シャボン玉は夢があって子供は大好き
ですね..私もダンゴムシよりしゃぼん
玉が好きですよ~♪

今は興味のあることは楽しませてあげ
たいですね♪
返信する
くーばあちゃんさんへ (ひろ)
2019-07-06 20:25:57
なぜかダンゴムシだけ好きなのです(笑)
動きが予測できない飛ぶムシはダメなようです。

そういえばいつ頃からか砂遊びしなくなりましたね。
成長につれて変わってくるのが面白い。
次には何が好きになるのでしょうか~私もいい所に楽しみです。

ポニーテール 毎朝自分で鏡の前で真剣な顔で結っています。
上手になりました 女の子ですね~(*^^*)
返信する
Unknown (せしお)
2019-07-06 21:35:05
風景画も良いですが、孫さんの絵は格別に良いですな~
もっと描いてくださ~い♪
返信する
シャボン玉 (ぽっぽちゃん)
2019-07-06 21:40:06
可愛いお孫ちゃんが訪れてくれると
いつもとは違う楽しい一時ですね!
女の子でもダンゴムシを触って遊び
シャボン玉で楽しむ孫ちゃん・・・
孫ちゃんの生き生きとしたスケッチが
素敵!
孫ちゃんが来るとひろさんも元気をもらいますよね!
返信する
ダンゴムシは人気者 (ショカ)
2019-07-07 00:00:52
ひろさん、こんばんは~。

ウチのマゴムスメたち三人とも平気で集めたりしてる。
幼いころから小学校高学年になっても。
絵本を持ってきたりもするくらいだから、
学校でも話題になってるみたい。
ウチにはびっくりするくらいいるから大変。
手のひらに乗せて平気ってフシギですね。
植物にはそんなに興味持ってくれないのに(笑)。
返信する
せしおさんへ (ひろ)
2019-07-07 06:11:37
おはようございます。
褒めていただけて(#^.^#)有難うございます。
孫の絵は 似ていないといけないし 可愛くないといけないし
難しいです。時々は描いてみたいと思っています。
返信する
ぽっぽちゃんさんへ (ひろ)
2019-07-07 06:18:42
孫のいる時間はとってもにぎやかです。
ずっとおしゃべりしているし、いつもは好きじゃないダンゴムシも
孫の良い友達になったりして・・・
ちょっと疲れて楽しい時間です。
返信する
ショカさんへ (ひろ)
2019-07-07 06:28:56
おはようございま〜す。
涼し朝です。
ショカさんのお孫さんもダンゴムシは大丈夫なんですね。
なぜか人気なダンゴムシ、私も踏みつぶさないように気をつけています。
植物に気持ちが向くにはどうしたらいいのでしょうね。
興味を持ってほしいのですが。
返信する

コメントを投稿