![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ca/23b0e0bf51d172c8a0c38935371bd41a.jpg)
10連休も半分過ぎました。
平成から令和へ雨が続いて自転車では出かけられず家に籠って過ごしています。
今日の絵はラインで送られてくる孫ちゃん一家の旅の様子を見ながら私も行った気分に
なって写真から描きました。
何処にいてもつながるLine 訳わからずに不思議ですが便利です。
20年前、中国の地方都市に単身赴任した夫と連絡を取るのは大変でした。
部屋に電話はあってもアメリカに掛けるより電話代は高かったし室内の線をネズミがかじって
繋がらなかったり・・・手紙は2週間かかったし・・・携帯なんてなかったし。
それから2年後の大連ではパソコンでメール連絡出来て文明開化だと大喜びしました。
それが今では携帯で連絡できる、全く便利になったものです。
さて、今日はどこまで行ったやら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ae/4e67527b71a6d70302fe00f535ccaf1f.jpg)
名古屋もやっと晴れました。
昨日までは暖かい物を1枚はおらないと寒かったですね。
ナガミヒナゲシ 有害だから駆除すべしという方とそ
れほど有害ではないという方と意見が分かれていますね。
少しだけなら可愛い花、そっと見ていたいです。
平成への代替わりの時は自粛ムードでくらかったですね。
生前退位って???違和感がありましたが今はこれも良かったのかなと
思えます。
新しい時代は豊かで穏やかに希望の持てる国になって欲しいと願っています。
ナガミヒナゲシのことをブログの友人から知りましてから、見かければ摘むようにしていますが「小さくて健気に見えるのに...」とついつい同情しない訳でもありません。
今日はスッキリ晴れました(^o^)/
のびたさんのように15000歩は無理ですが、出かけたいです。
離れて暮らして手紙とたまの電話だけの会話やメールだけの
やり取りは嫌な事は言わないのでとても良い関係だったと思います。
近すぎて遠慮がなくなり過ぎると余計なことまで言って・・・反省(笑)
久しぶりの15000歩です
お孫さんとのLINE 便利ですね
無料で写真まで見られるなんて最高です
単身赴任時のご主人も 慣れない言葉の中での毎日 ひろさんとの手紙などの交換が唯一の癒しだったと思います
2.30年前 外国との電話 ものすごい金額でした
今日から晴れの様です
ひろさんのスケッチ意欲が萌えあがりますね
驚いてばかりです。
子供と携帯、どこの家でも難しい問題です。
あればじじさまとも近況を知らせあえて便利なのですが・・・
「とっておきの栽培テクニック」勉強中です(#^.^#)
将来、お孫ちゃんにとっては宝物になりますよ、きっと。
ボクの姫は2009年1月1日に成田からアメリカ・オハイオ州コロンバスに引っ越しました。
3年間、彼の地で暮らしたのですが、通信手段は「スカイプ」でした。
パソコンを使った無料!のテレビ電話で、ヘェ~、こんな便利なものが…と、まさに目からウロコでした。
こちらの午前7時があちらの午後6時で、幼稚園に上がるまでは毎日のように通話したものです。
5年生になった姫は今、父親に携帯電話をねだっているのですが、ボクとのラインも目的の一つなのです♪
FaceTimeというテレビ電話も使えますしね。まだ許可は下りてないようだけど…
これから先、さらに便利なツールが登場してくるんでしょうね。究極はワープかな?楽しみです。
連休後半やっと晴れそうですね。
連休はのんびりしていてゴミの収集日を間違えそうになりました(^o^)/
今はすぐ着いて安心な宅急便もありますね。
パソコンがあればメールもネットで買い物もできて
便利になりました。
アメリカに留学されていると電話代が気になりますよね。
分からないなりにパソコンが使えて助かっています。
よく降った☂も上がりましたね。
明日は洗濯日和になりそう♪
我が家の孫娘は連休初日に遊びにきました。宿題ファイルを忘れて.宅急便で送りました。
お孫ちゃんの画像がラインで送られて..ラインはすぐ側にいるような感覚
で早い!早い!
台北で最初は電話でも交換手がでて..
PCを始めたきっかけは長男がアメリカに。電話代が..私達昭和の人間から
みると不思議な世になったものだと。
10連休も前半はお天気も悪くて..いつも日曜日な私は曜日を間違えたりで。
令和元年..良い年にしたいですね♪
遠出しなくても近くの公園も新緑と初夏の花がきれいなはず、出かけたいです。
旅先から写真が送れるなんて少し前ならビックリですよね。
中国の田舎町ではファックス送るのもバスに乗って中心部の郵便局まで行きました。
20年間の発展は中国も変わったことだと思います。
後半は天気が回復しそうで五月晴れになってほしいものですね!
サツキを背景に可愛いお孫ちゃんのスケッチが素敵ですね!
今は、ラインで簡単に画像が送れるので
便利そのものです!
昔は、海外からの連絡が大変だったようですね!