散歩の途中で 2017年04月30日 | 日記 「オダマキ」 散歩するのが楽しみな季節。 歩道の脇には色鮮やかなツツジが白、赤、ピンクと競うように咲いています。 水も肥料も十分とは思えないのに…と。 我が家の日陰のツツジはほとんど咲かないのです。と言う事は太陽が一番必要のようです。 近くのお宅にはいくつもの鉢に「オダマキ」がスッキリ伸びて揺れています。 家にはないので見せていただいて「きれい!」と テクテク歩けばモッコウバラがあふれるように 咲くお宅、白い蔓バラがフェンスいっぱいに咲くお宅、どの花も青い空に良く映えています。 「ラドツツジ」 #絵画(レビュー感想) « 揚州の想い出 糖葫芦(タン... | トップ | 春の安曇野 穂高あたり(1) »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 のびたさんへ (ひろ) 2017-04-30 20:59:22 どこも新緑と お花がいっぱいでウオーキングも 距離が伸びてまた楽しみですね。楽しく健康第一で! 返信する こんにちは (のびた) 2017-04-30 17:36:45 車道のそばには どこでも つつじの植え込みが続きますいろとりどりで 走っていても気持ちが良いですねもっこうバラは 大きく羽根を伸ばして華やかですね 返信する おはようございます (ひろ) 2017-04-30 08:56:44 ほんとうにどこをみてもきれいです。今日は山を見たくて中央線に乗りました。どこまで行こうか 考えているところです。絵が描けると いいのですが。 返信する 朝から素晴らしいお天気です♪ (くーばあちゃん) 2017-04-30 06:11:24 ひろさん、おはようございます。昨日は午後から荒れたお天気になりましたが...今日は雲一つない青空が広がって♪名古屋は今、ツツジが歩道の脇に溢れていますね。ツツジはいつも建中寺さんに..もうそろそろ行かなくてはと。桜が終わってからの散歩道は本当に花好きにはたまらなくて。オダマキ 素敵に描かれて。繊細さがたまらなく好きなのです♡ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ウオーキングも 距離が伸びてまた楽しみですね。
楽しく健康第一で!
いろとりどりで 走っていても気持ちが良いですね
もっこうバラは 大きく羽根を伸ばして華やかですね
今日は山を見たくて中央線に乗りました。
どこまで行こうか 考えているところです。
絵が描けると いいのですが。
昨日は午後から荒れたお天気に
なりましたが...
今日は雲一つない青空が広がって♪
名古屋は今、ツツジが歩道の脇に
溢れていますね。ツツジはいつも建中寺
さんに..もうそろそろ行かなくてはと。
桜が終わってからの散歩道は本当に
花好きにはたまらなくて。
オダマキ 素敵に描かれて。繊細さ
がたまらなく好きなのです♡