
自転車で通る道に新型コロナの自粛が解除されてもまだ閉じられたままの飲食店があります。昨年秋に開店したその店はちょっとお洒落でそこそこお客さんも入って何とかやって行けそうに見えたのですが3月から今も休業中の張り紙のまま。その隣の夜だけ開店の小さな飲み処も閉まったままです。ここはどこに座るのと思うほど狭いのがかえって楽しそうで良くはやっていました。でも、人との空間を取るとなるとそれは無理に思えます。そのせいかどうかは分かりませんが閉まったままの店の前を通るたび「モウ コロナメッ!」と思います。
先日、その店の前で猫さんが佇んでいました。猫だから座っているのですがいかにも寂しそうに佇んでいるように見えたのです。いつもご飯をもらっていたのかな、休業の事情など分からなくて今日もやって来たのかしら、などと想像します。長い休業は誰にとっても辛い事、早く元の暮らしに戻って欲しいとただ祈っています。
