![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/52/d6b8f06efeba52ccc3e05c59b74810ab.jpg)
パパ、顔切れてゴメンなさい。
当社管理の戸建にご入居いただいている、デザイナーのN様。
先月、生まれた待望の女の子!見てください!
自宅からの初の外の遠出(徒歩10分過ぎぐらいでしょうか)で
顔を見せにつれて来てくれました~!
メチャクチャかわいいでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
うちの子供たちは、もう思春期。少しづつ親の手から離れ始める頃。
生意気も言ってます。
しかし、赤ちゃんは… とにかく可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
私自身が子供なのか、子供と遊ぶの大好きで、若い頃、知人に
「保父さんにでもなれば
」なんて言われた事もあるくらいです。
そして、当社でここ最近いつの間にか広まっているのが
この私(社長)の子供好きがお客様に浸透し、赤ちゃんが生まれると
お店に顔を見せにつれてきてくれるという事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
「社長、抱っこしたいんでしょう」なんて言って連れて来てくれた方もいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だって、新しく生まれてきた命。抱っこできるなんて最高じゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今回はまだ、首も据わっていなかったので、お顔を見ただけですが
もう少ししっかりしたら、抱っこさせてもらえたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
本当に、生きていれば色々あるわけですが、赤ちゃんを抱かせてもらえる瞬間なんて
何事にも変えがたい、幸せなものだと私は感じます。
昨年、自分自身が極端な事を言えば、生死にかかわるような病気を経験し
生きている事、命と言う事と向き合った事で、前にも増して感じるようになったかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
去年今年と何組も私の元に、赤ちゃんを連れてきてくださっているお客様たち。
本当にありがとうございます。N様ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
子供達が大きくなってきたら、街のうるさい親父として、声かけます
挨拶させます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
子供達と一緒に、お神輿をかついだり、地元の思い出が作れたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)