東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

選挙

2009-08-31 12:25:14 | 日々の仕事について
政権交代


思っていた以上に凄い選挙になりましたね


昨日は家内と二人で投票に行きました。



でも、ここまでの結果になるとは…




昨夜は遅くまで選挙関係のテレビを見ていたら

そのまま寝てしまっていました。



寝てしまう前までに結果がわからず気になってはいたのですが

中学高校時代の同級生が当選していたのを朝刊で確認しました

一時野球部に在籍していた先輩も復活当選



とにかく、どこの党の人でも国会議員なら死ぬ気で国のため、国民のために

頑張ってほしいものですね





【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】


2学期

2009-08-27 09:58:59 | 子育て日記
今日から、うちの子供達の幼稚園が始まりました。


早くも2学期ですか…




また、毎朝の通園の用意が始まり、あわただしい日々が始まりました。

親も子もペースを取り戻すのに、しばらくかかりそうです





しかし、2学期・秋は行事が盛りだくさんです。

あんまりのんびりしている暇はなさそうですねぇ~




【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】


甲子園も終わると…

2009-08-25 12:28:32 | 個人的なこと
甲子園決勝凄かったですね!すがすがしかったですね!




なんか、いつも終わった次の日が、妙に寂しい気がするわけです。


夏も終わりかなぁ~  って 




ここで1曲



夏の終わり 森山直太朗





さっき、ランドセルを背負った子供達を見かけました。

今年から、2学期の始業が早くなったようですね。


いつも夏休みの宿題が8月31日となっていた私のような子供は大変ですね




【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】


甲子園

2009-08-22 18:42:26 | まったくの趣味
「夏の甲子園は準々決勝が一番おもしろい」

なんて、昔から言われていますが、今年は例年以上(個人的主観ですが)に

おもしろいですね

ここまで、注目校・注目選手が多く残っていた事もありますし。


昨日の花巻東(岩手)明豊(大分)なんか凄かったですね。感動しました。


高校生なのに対戦した両チームのピッチャーが150キロ以上の

ボールを投げるなんて…

今まで、聞いたこともないですよ って言うか、本当に高校生?凄すぎ…


そこ以外の残っているピッチャーを見ても、みんな140キロ超のストレート
バンバン投げてるじゃないですか。2番手3番手の控え投手まで


みんな順調に育って、またプロで活躍する姿も見てみたいですね。



でも、今日は東東京の帝京が負けてしまいました 残念…

ちなみに、私が高校最後の夏も東東京の代表は帝京高校でした。
ピッチャーに吉岡(巨人→近鉄→楽天)がいました。
メチャクチャに強くって、全国制覇しました。



この歳になって見ていて一つだけ困ったことが…

なんだか子供ができて更に涙もろくなったんで
見てて、最終回の負けてるチームのベンチとか映ると


      とまりまへん… 


困った泣き虫オヤジ




【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】

インフルエンザ

2009-08-21 09:58:21 | 個人的なこと
新型インフルエンザ…


ここ数日のメディアはもう大変なことになっていますね


今年最初に来た新型の時は予想以上に症状が悪化しなかったせいか
いつの間にか尻すぼみに報道されなくなって、私たちの意識の中から
薄れていきましたよね。

でも、今回は夏です。しかも、症状の悪化は重いようですし、年齢にも
関係なく悪化してしまうようです。


本当に意識して気をつけないと、この秋冬は大変なことになりかねません。


我が家のように、小さい子供がいる家庭だけでなく、どの家庭でも
当てはまってしまう心配な話になってきてしまいました。


メディアでの報道が情報の大半なので、なんとも言えない所もありますが
「備えあれば憂いなし」対策や予防にし過ぎて後悔する事もないでしょうから。



…と 昨日、マスク買いだめしてしまいました

テレビに影響されすぎでしょうか…  まっ いずれ使うものだし…


とにかく、マスクよりも効果があるのは


やっぱり


手洗い



うがい

です。


おうちに帰ったら必ずです

徹底しましょう!!



【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】

久しぶりの更新

2009-08-20 11:05:11 | 子育て日記
ご無沙汰してしまいました


お盆休みを挟み1週間以上更新を怠ってしまいました。



皆様、いかがお過ごしになられたでしょうか。



子供が小さい我が家は当然お子様中心の日々が…



と言いつつも、 プール… ポケモン映画…

けっこう私の方も楽しめていたわけです



一年のうちで、ここまで親子が一緒にいる時間もないでしょうし

小さい今のうち、小学校でも高学年ぐらいになったら、あまり相手に

してくれなくなるかもしれませんからね~



まだ、あと数年はこんな夏休みが続くんでしょう。

でも、これも、幸せなことです





【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】


すごい!

2009-08-10 16:59:42 | 日々の仕事について
今日ご案内したお客様。

以前勤務していた会社の女性の先輩で、今お住まいの部屋をご紹介した方。

今回、2度目の更新はせず、同じ街の中での違うお部屋への引越しを
お考えとの事でした。またまたありがとうございます。


前回、お会いしたときに、たまたま、共通の知り合いでだれが雨女だとかと言う
話が出たのですが、その方は
「私は超晴れ女!出かけて雨に降られた記憶はほとんどない!」
なんて自信たっぷりに言っていたのです…


それは、それはね… たまたまってこともあるとは思うんですよ…



今朝、家を出るときから今日は内見の時も雨だろうな~と思ってました。
会社でもマッチャんと
「今日の内見はビショビショでしょうねェ~」
なんて話してました。

当然、天気予報もでした。


それが、待ち合わせ時間に近づくにつれ… 

会った頃には少しですが晴れ間まで(ほんのわずかでしたが…)

信じて傘も持たずに行きましたが、大丈夫でした。


超スーパー晴れ女


ホントだった

と思いました。






【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】


『海水浴と花火大会』

2009-08-09 13:14:54 | 子育て日記
先日、家族で熱海まで行ってきました。

写真の海岸はその先の宇佐美の海岸です。
私がうちの子供たちと同じくらいの頃、家族で来たことのある海です。
台風の影響か波は大分高かったです
晴れ間はありませんでしたが、それでも日焼けで痛いくらい。

意外にも、5歳の息子がボディーボードにハマリまくりでした
足の立つところとは言え、頭から波に巻かれたときは泣くかと思いましたが
また起き上がってボードを持ち、何度もやってました

去年と比べると、お兄ちゃん大分たくましくなったでしょうか


【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】

うるさいんです

2009-08-03 09:49:19 | 子育て日記
寝苦しい夜が続きますね。


うちはマンションなので余計に暑いです


出来ることならエアコンはつけっぱなしでは寝たくないですからね。


タイマーで寝付いた後ぐらいに切れるようにセットはしてますが

親父になったせいか、首の後ろや後頭部に寝汗をかくのです

そんな寝苦しさで、夜中に目を覚ますことがあったのです。



ガサガサ ガサガサ ガサガサ


夜中にうるさい物音が…






玄関で息子のクワガタ・カブトムシ・カナブンが暴れているのです。
(って言うか、カナブンって家で飼うほどの昆虫か


どれも買ってきたものではないのですが、やっぱり買ってきたものより
元気なのでしょうか?(買って来たものは死んでしまいました

それに、私が子供の頃にはなかったゼリーになったエサなんかもあるんです。
食べ終わった後のスイカなんかよりよっぽど栄養がありそうです。

気のせいかもしれませんが、私が子供の頃に飼っていたイメージだと
蜂蜜とかスイカとかにジッと吸い付いてるカブトムシを思い浮かべるのですが…

今飼ってるうちのは、エサのゼリーを奪い合うように暴れまくってます

まっ 元気で長生きしてくれるのはいいんですが、もうちょっと静かに ねぇ~




ちなみに、小さなノコギリクワガタは92歳の曾おばあちゃん(私の祖母)が
採ってくれていたものなんですよ。ちなみに氷川台の神社の境内の隅で捕まえて






【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】

子供は…

2009-08-02 18:01:20 | 子育て日記
おチビは飽きるのが早くて困ります


昨日は板橋の花火大会がありました。

弊社の脇の環八のトンネルの上を進み、歩道橋で線路を越えた若木側の
トンネル上が花火を見るスポットになっていました。
仕事を終えお店を閉めると子供達がやってきました。


はじめはいいんです

ワー ワー キャー キャー 

それなりに楽しんでいるんですが…


「もうお祭り行きた~い」


花火に飽きた娘が言い出すのです

(まだ15分しか経ってないんですけど…)


そうです、昨日は上板橋の七軒家公園も盆踊りでした。

子供達はそこに夜店が出ることをわかっています


そちらに向かいました…



お店は全て地域の方々のお手伝いで出しているお店です。


ヨーヨーつり 30円 

ラムネ 60円

などなど


この値段ですのでいくつも楽しめて子供は大喜びです。



ですが、盆踊りなどに興味を示す訳もなく…







やら腕やら、蛍光の光るおもちゃを身につけて
いかにもお祭り帰りですという家族が帰っていったのでした…





ホント子供はすぐ飽きる…

実は先日の阿波踊りも、娘が限界で早めの退散。
お世話になっているU社長の勇姿を拝見せずに帰ってきていたのです
U社長スミマセ~ン






【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】