東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

異動の友

2008-09-29 21:56:38 | 日々の仕事について
今日は涼しかったですね。

いや寒いぐらいでしたね。


今日、夕方前に上板橋に住んでいた友人家族が事務所に来ました。
転勤で今日引越しがあり、挨拶に来てくれたのでした。

なんと、今年3月に東北から戻り上板橋に私がお部屋探しを手伝った
ばかりでした。

まだ半年…
これから、地元で食事したり、遊びに行ったりと思っていたところで…

サラリーマンは厳しいですね。
私も以前、その会社に勤めていたわけですが。


お子さんはまだ1歳、幸い今度は奥さんのご実家のすぐ近くと言うことで
ご実家のご両親は楽しみにされているようです。


この日記にも私が抱いて写真を載せたことがある赤ちゃん
あの子をあやせなくなるのはちょっと寂しいですね。


今度はどのくらいの期間になるかわかりませんが、ご夫婦そろって
この地元が住みやすかったといってくれていたので、また戻って
きてくれると思います。

その頃はきっとあの子も大きくなってるんでしょうね。


頑張れキヨ!



【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋・平和台・氷川台の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】


第一回練習

2008-09-27 17:51:39 | 子育て日記
昨日のパパバンド練習は、最終的には

今朝のお帰りということで…


やっぱり


ポニョの練習、連続何回やったでしょうか…
一日で完全に歌詞覚えてしまいました…

ギターの高橋さんご苦労様。

今日は開進第三小学校の運動会だそうです。
お兄ちゃんお姉ちゃんが小学生にいるご家庭も多いようで
「明日、運動会なんだけど」なんて言っているパパ達が
日付変更線を超えた時間に
飲み会の席に何人もいらしたような…   


大丈夫だったですか~

それにしても、帰りの寒かったなぁ~
明け方ですから、当たり前ですよね


まだ、全曲決まってはいません。
早く決めてビシビシいかないと… 
安心して飲んでられなくなるかも…



【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋・平和台・氷川台の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】
  

パパバンド始動

2008-09-26 12:52:12 | 子育て日記
アリ

以来の大変ご無沙汰をしておりました。

アリは順調に巣を作っております。


話は変わりますが、本日より本年度のパパバンドの練習が始まります。

11月15日(土)の光が丘IMAホール、子供の幼稚園の「ミニコンサート」が
発表の場となります。

しかし、まだ曲も全部が決まっているわけではありません。
昨年のスタープレーヤー達が抜け、このままでは

オヤジども   ピンチ!

私もアルトサックスで昨年以上の恥の上塗りを覚悟するかどうか迷っています

今年はボーカル隊でアカペラをなんてことも考えているので
歌の方もまじめに練習しないとマズイかな~ と言う感じです。

今日から約1ヵ月半ちょっと、仕事の終わった後の9時10時頃から深夜まで…
週1回の予定が最後には何回やらなければいけなくなるか

ちょっと怖いけど、楽しみな時期になりました




【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋・平和台・氷川台の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】


アリ

2008-09-11 10:21:00 | 子育て日記
昨日から我が家では


アリ




を飼い始めました



なぜって…



私が先日の息子の誕生日にインテリアでアリの巣作りを観賞する
ツールをトイザラスで買ってきたからです。

ちなみにコレアンツキャピタル

これは息子にウケると思い買ってきたのですが…

やはり、周りの大人にはあまり…


しかし盛り上がっている2人(息子と私)。
昨日は事務所の脇の私道で息子とアリの捕獲作戦!

アリは飼育するにはかなりデリケートらしく
普通に手で捕まえたりしたら、弱ってすぐに死んでしまうそうです。
違う種類や、同じ種類でも違う群れのアリ同士ではけんかして
やはり死んでしまうそうです。
それどころか、アリは驚くとそのショックで蟻酸と言うのを出すそうで
それが元でやっぱりすぐに死んでしまうと言うのです。

で、

大きな紙の上の中央に砂糖を盛って、群れになるまで2人で気長に待ちました。

多少小ぶりではあるものの、一団の群れを無事捕獲。


環境に慣れ、1~3週間で巣を作るとのこと。

ちゃんと巣を作ってくれるかなあ、と少し心配ですが
毎日毎日どうなっていくか楽しみです。(←相当童心に返っています








【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋・平和台・氷川台の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】

先日のお祭り

2008-09-09 15:05:30 | 街について
9月に入り、はや1週間が過ぎました。
今日は今までのような湿気がほとんど無い、まさに秋晴れですね

ただ、先週までは日中晴れていても、突然の雷と土砂降りでひどかったですよね。


土日には地域のお祭りなどもあったのに…


日曜日には息子の幼稚園で「秋祭り」がありました。
焼きそば・カレー・カキ氷・金魚すくい・ゲームなど…
なかなかどうしてかなりの本格派!

天気のもった日中までだったので、晴天の暑さと人手の多さで
汗びっしょりでしたが、十分楽しめました。


そして帰宅後にこれまた毎年行っているこの地域の氏神様、氷川台の
氷川神社の秋祭りに行ってきました。


今年は息子がお神楽に釘付けになってました。


3歳になった娘もスマートボールデビュー


氷川台の町会「仲二町会」のはっぴを着てテレビに映る「時の人」小池議員

例年なら神社の中まで上がってくるのですが、大雨の中、神社の周りに
大挙して来たマスコミと神輿見物のお客さんと小池議員見物?(野次馬)で
大騒ぎになっていました。
ほんのお気持ち程度、数分、はっぴを着て神輿担ぎに加わって、地域に
アピールしていかれました

で、その後は気合の入った担ぎ手の人達は雨にも負けず…


宮入へ


境内は人人人で埋め尽くされていました


やっぱりお祭りはいいですねぇ~


子供達はお面とわた飴をゲットし満足そうでした

私と言えば、学生時代までここのお神輿を担いでいましたのでウズウズ
するものがあり、早く息子と一緒に担ぎを復活させたいなと思いましたね~


ちなみに、北町の模様はマッちゃんのブログでタイムリーにご紹介しています。




【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋・平和台・氷川台の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】