東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

ザリガニ釣り

2009-04-30 15:29:12 | 子育て日記


29日(祝)、朝からザリガニ釣りに行ってきました。

場所はうちから車で10数分、高島平の北、新河岸の荒川土手の緑地です。
そこにあるどぶ川(そこまでひどくないかな?)のような水路がザリガニ生息地です。

前日に100円ショップで必要なものは全て調達。
●たも網、タコ糸、おつまみのさきイカ×2 = 合計400円

当日、落ちていた枝を竿代わりに、スタート。
最初のポイントは選び間違い苦戦、しかし、すぐにポイントを移し…

入れ食い!? …とまではいきませんでしたが、20匹以上は釣れました
(父親の面目保ちました!


息子はザリガニを手でつかむのもはじめて。  ダイジョブか~



と、そこは男の子。すぐに、片手に竿、片手に網を持ち、自分で釣り上げ
危なっかしい手つきで網に入れ、網からとってバケツに。
(一応、一連の作業を自分ひとりで体験できました



ちょっと小さめだけど、取ったどぉ~!(かなり満足そうでした



3歳のおてんば娘はザリガニつかみを難なくクリア
嫌がる様子、怖がる様子ゼロ!
が、お昼も食べず熱中するお兄ちゃんをよそに、あたしは飽きるのです



ママと一緒にシロツメクサで王冠作り。


ニンマリ



それにも飽きて、一人草原に



娘の中で最近はやりのタンポポの綿毛吹き。何本も何本も…吹きまくりです


捕まえたザリガニは小さいものはほとんど逃がして、大きめのものを
持って帰りました。今日、息子は数匹を幼稚園に持って行きました。


親子ともども大満足(大漁だったからかな)!
板橋区、練馬区にはまだまだ近場に子供と楽しめる場所がたくさんあります。
(練馬ならザリガニはやっぱり石神井公園ですかね)


この時期は本当に気持ちのいい場所です!




【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】

ケータイ…

2009-04-25 17:16:08 | 日々の仕事について
壊れました


こんな風に壊れたのは携帯電話持って十数年で初めて


落としたわけでもなく、乱暴に扱っているわけでもなく…  なのに




店員さん

「精密機械ですから~ …この場合はたぶんデータは取り出せないですね~」



「エッ ウソでしょ 」 (甘かった 簡単だと思ってたのに…)



店員さん

「なおす工場の方も、もうゴールデンウィークですからお時間もかかりますね~」



でもォ…

なぜ、そんなシャーシャーと言える


パソコンは何度か痛い目に会うと、大事なものはバックアップとったり
しますけれど…

携帯電話までバックアップとってますか?
私はとってませんでしたね。こんなこと初めてだったし。



ショック


と言うか、数百件の電話番号もさることながら、結構大事なもの… ありますよね







  



奇跡はおきました



数十分後、ドコモショップの女性の店員さんがいじっていたところ、突然起動
そのままダウンせず。

「今、バックアップとっちゃいます。」



とってよ、とってよ、すぐにとってよ



データと本体をあきらめかけ、機種変更で選んだ新しい携帯電話に
そのデータを入れてくれました。



よかった よかった よかった … 



チャリ~ン はい新機種代金 4万8000円ナリ~



   



それはそれで痛いですね~

(今の携帯電話って高いんですね…)




新しい機種としばらく格闘か~ 絶対使いこなしてやるぞ~!



ムリ  いままでまったく使いこなせず… 買い替えるたび何度思ったことか






【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】


わが道を…

2009-04-23 17:00:53 | 子育て日記
今日もまた… 




先日のお休みに、まだ、お弁当と帰りのバスがなく
午前中でお迎えが必要な年少組の娘を迎えにいきました。
(入園直後しばらくの慣らし期間みたいなものですね)

その時、初めてお会いした先生から
「今日は、お兄ちゃんに会いたかったみたいで…

と、小さな声で言われたのです   (エッ なに?)


どう言うことか、帰宅した年長の息子に聞くと…

娘がお兄ちゃんのクラス(年長組)に来ていたと言うのです
(休み時間でなく…、普通に授業の時間に補佐の先生と一緒に…)

お兄ちゃんや、普段よく遊んでいるお兄ちゃんのお友達(当然全員年長)の
体操などをしっかりと見学していたと…






おーい おーい   そういうのってアリですか~  ?

心配だ~ 心配だ~ 大丈夫か~ 大丈夫か~


我が家のおてんば娘、やっぱりなんかやってくれました…




そして、今日




ついに…     参加…


朝、年長さん年中さんが園庭で遊ぶ時間。

娘はその姿を見て靴に履き替え、年少さんお一人でそこに混じって遊んでいたと…





その後、お兄ちゃんのクラスの日課活動を見学し

「ただいま~」
って、自分のクラスに戻ってきたそうです



今日、委員で幼稚園に行っていた家内は娘の教室の向かいの部屋で作業を
していたらしいのですが、普通の授業中の時間に、部屋の外の廊下から

「あけてくだちゃ~い」   

と言う聞きなれた声が大きく響いていたと…  そうも言ってました
(そこには自分の教室の戸の前に立つ娘)


で、そのまま教室に迎えられ、何事もなかったように最後まで過ごしていた
との事でした。



息子の入園当初といえば、まだこの時期、幼稚園に行くのになかなか
ママの手を離すことさえ出来なかったことを思い出します。

しかし…    娘は


父(祖父)は頼もしいじゃないか、その姿写真でも撮りたいね、などと申して
おりますが、私としては、そんなことは… やはり心配でした。







ところが、先生から家内にお話がありました。

上に兄弟がいる子達でこういうことはよくあるのだと。まだ、自分が何組という
意識があまりなく、普段年上の子と一緒になっているので、何の悪気もなく
そこに混じっていこうとしてしまうようだと。
(今までにもあるケースのようで、先生も慣れたご対応をして下さっているとのこと)


確かに、年の割にとんでもなくしっかりはしているのですが…
(と言うか、何でも自分でやるのです。お兄ちゃんと同じように。)


先生からは

「しからないで下さい。楽しそうにお話もたくさんしてくれてます。
 全然気にしないでください。」

と…



先生、ありがとうございます
よろしくお願い致します




話題の尽きない我が家のおてんば娘

    これからも楽しませて(いや心配させて)くれそうです







【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】


環八側道

2009-04-22 18:02:26 | 日々の仕事について
気が付けばこんなにも日記を空けてしまっていたんですね


お恥ずかしい限りです

(マッちゃんに「内田さんいい加減、仕事してくださいよ」言われそうです)




本日、水曜日、本来は定休日。しかし、別の日にお休みをいただいている私は
お店を開けております。不動産屋はほとんどが水曜定休ですし、ご存知の方も
多いのですが… 開けていたら開けていたでお客様がいらっしゃいます。
特に地元のお客様。   

本当にありがたいことですね。


不動産に関するご相談、お気軽に何でもどうぞ







ところで、弊社脇の北町若木トンネルの上の環八側道は

4月26日(日) 午前10時 開通と言うことです。





【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】

かわりゆく街の風景

2009-04-11 11:15:07 | 街について
環状8号線、北町若木トンネルの地上部分の工事がここに来て
どんどん進みだし、ここまでできてきました。



この写真の中央辺りにある少し低めの街頭のある辺り、そこから後ろに
私の育った実家がありました…
その隣には子供が野球をしたり、雪の降った冬にはそり遊びもできた
「ふじ広場」と呼ばれる空き地がありました。

かつてこの周辺にきたことのある方はこの変貌に驚くでしょうね。



環状8号線のトンネルの上の地上は、地域によっては結構殺伐としていて
必ずしも管理が行き届いているのか?なんて場所を見かけていたので
この場所がどのようになるか、少し心配もありました。
しかし、商店街からつながっていることもあり、きれいで立派になりました。
完全開通まではもう少しですが、開通すれば奥にある「電車が見える公園」に
さらに人が集まるのではないでしょうか。
(その公園も子供の頃は畑でした…)



で、30年変わらないのは当社の事務所だけです


練馬区HPにあったこの辺の写真クリック



今日明日はこの周辺の氏神様氷川台の氷川神社のお祭りがあります。
こちらも変わらないものです…





【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】



入園式

2009-04-10 09:48:19 | 子育て日記
あれからもう4年弱…

早いですね…


娘誕生の日記クリック



この子が今日、幼稚園の入園式をむかえました。



数年前から「平成生まれの」お部屋探しが始まり、ビックリしましたが

自分がブログを始めてから生まれた子供。しかもブログでバッチリ
「生まれました~」なんて書いてたうちの子が、同じブログ日記で
入園をむかえるなんて…

自分でもビックリしています

一応、継続してそれだけ書き続けているということですから。
こちらも、やっぱりいつの間にかと言う感じですね。

私、過去に何度挑戦しても日記を習慣にできなかった人間ですから

今日は留守番の息子と事務所にいます。

家内と娘は今頃式の真っ最中でしょう。


入園おめでとう




【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】


Lightning (ライトニング) 【バイク・シニアカー】

2009-04-09 15:14:21 | 上板橋のお店
上板橋、川越街道沿い、旧川越街道(商店街)との合流の信号のところにある
バイクとシニアカーのお店です。整備修理も。
今年、2月からOPENしたばかりです。

このところ暖かくなってきたので、バイクで走ったら気持ちいいだろうな~
なんて昨日話していたんです。私は中型の免許はないので、スクーターしか
乗れないのですが、なぜかオヤジになってきてバイクいいな~って思うように
なってきた口です。

ここはシニアカーも扱っているので、お身内に必要なことがあれば
是非、相談してみて下さい。

ここのお二人、とにかくいい方達なんです



バイクとシニアカーの店 ライトニングクリック








【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】




電車からも見える桜 【北町1丁目(東武練馬)】

2009-04-08 21:07:44 | 街について
きれいですね



弊社事務所の裏手、東武東上線からも見える「電車の見える公園」の桜

桜って存在感ありますね。


東武練馬の住所で言うと練馬区北町の地域には 桜の見所がたくさんあります。
自衛隊練馬駐屯地や田柄川跡の緑道(通称グリーンベルト)沿いなどは壮観です。





【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】


仕事中の桜 【中野通り】

2009-04-07 15:09:20 | 日々の仕事について
昨日の中野から哲学堂に向かう中野通り。


渋滞中の車内から、フロントガラス越しに



売買物件の調査の帰りにすばらしい花見ができました
(渋滞で車からも結構じっくり見られました。)






【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】


夜桜 【城北中央公園(上板橋)】

2009-04-06 11:28:41 | 街について
昨日、閉店後に上板橋の城北公園に行きました。



高木なのにかなり低い所から花の付いていた立派な桜の木でした。





でも、実はこの見ごたえある桜の下ではパパバンド仲間4人で
楽しい会になっていたのでした。11時過ぎまで…




【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】