東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

優勝

2010-11-29 15:45:34 | 子育て日記
息子の入っている少年野球チームが昨日の最終戦でサヨナラ勝利し

その地域のリーグの年間優勝を決めました。

(0-3で終盤まで苦戦も、3ランホームランで同点!、サドンデスでサヨナラヒット!)

(興奮した家内から仕事中にメールが来てました




息子は1年生ですので、応援、応援、ボール渡し、応援 …

という具合ですが、相当うれしかったようです。


6年生9人、うち一人は女の子、の町会運営の少年野球チームで立派なもんです。

(ちなみに、5年生・2年生はいません。6年生が抜けると1年生2人を入れて12人です。)


最後の公式戦の6年生は涙を流していた子もいたようです。


今まで、運動するにも特に何も考えなかったおチビの息子にとって

本当に良い経験になったようです。

学年の違う子供たちとのチームワーク、声の限りに応援し、勝利の喜びの輪の中にいたんだと。

涙を流していたお兄ちゃん達の話を興奮気味に教えてくれました。



私は仕事でしたので、夜の祝勝会の途中から参加させていただきました。



なんと最後に選手全員が監督・コーチ・父母に一言ずつスピーチをしました。

6年生ともなると立派になっちゃうもんですねジーンときました。



で、1年生2人も頑張って大勢の前でスピーチ 笑えました



新人戦で板橋区で準優勝し都大会まで行った6年生が抜けた後は、チームを組むのもやっとです…
野球好きの子供がもっと増えると良いんですけどね…

ガンバレ!チビッ子チーム!



上二ファイターズ





 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】

クリスマスツリー

2010-11-27 17:34:07 | 日々の仕事について
先日から、お店の花壇の端にクリスマスツリーを置いています。

生の木に一色のライトのみと言う、非常にシンプルなものです



マッチャんがイーゼルのことをブログに書いてましたが
私が家内とIKEAにたまたま行った時に、一緒に買ってきたツリーです。



当日、行列ができていたので何かと思うと、ツリーの行列でした。

生の木で1,990円、しかも、シーズンが終わって買ったツリーをIKEAに

返すと、買った時と同額1,990円分の商品券と交換してくれるんです。


凄いシステムですね。道理で行列ができていた訳ですね。


たまたま居合わせた私達でしたが、お店の花壇を思い出し、ツリー購入と

相成りました。我が家には180㎝のツリーがすでに飾ってありましたので…


ツリーもリサイクルなんですね。







 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】


一週間

2010-11-26 09:47:31 | 日々の仕事について
お題の通りでございます


祝日のお休みも入りましたが、慌しく過ごしているうちに


ブログ更新を一週間も空けてしまいました。



あっという間の一週間、ホント早いです。






と、言うものの、人類誰にも平等なもの…


それが時間。 一日24時間


この一週間だって、だれでも同じ一週間。






ならば、限られた時間を悔いのないように一生懸命

過ごし、生きるしかありません






誰にも平等に、明日がきます。






すぐ年末。頑張っていきましょう










 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】










きました

2010-11-19 16:55:18 | 街について
北一商店街の歳末福引の特別賞


iPad が届きました。


2台です!




もう、すでに同業者で持っている方も増えましたし

弊社に来るC社の営業さんもいつも持ってきているのですが…




やっぱり、見れば欲しくなりますね。



欲しいものだけど、自分で買わない物こそ

福引なんかでもらうとうれしいもの。



ガラガラ会場で歓声が上がるのはいつになるでしょうか!






 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】


看板

2010-11-16 22:49:55 | 街について
私も理事をしております弊社のある地元商店街の

歳末の福引大売出しの景品を書いた看板が出来ました。


「北一歳末福引大売出し」


今回は景品も豪華!

と、言うより、自分が欲しい。


iPadと電動アシスト自転車が初登場!


うちの子供たちは、iPadを当てるんだ、と、盛り上がってました。

是非、期間中、北一商店街へお越しください。






 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】


ばたばたと…

2010-11-15 23:32:19 | 日々の仕事について
こんな時間になりました。

このところの寝不足で目がショボショボしてきました。


おかげさまで、契約が売買賃貸と続きます。

物件調査、書類作成などもまだまだあります。


そこに、商店街(HP作成など)の仕事と


パパバンドの本番もありました。


明日はもうちょっと落ち着いた、日記にしようと思います。


では






 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】


早いもので…

2010-11-12 20:18:40 | まったくの趣味
今日、この後、バンドの練習に行きます。


明日が子供の幼稚園の「ミニコンサート」と言う音楽発表会。


その最後に、パパバンドが演奏するのが恒例です。



今年も早いもので、もう本番の日が来ました。



昨年は年長の息子がいて、自分がバンマス。


今年は下の娘が年中です。


少し、肩の力の抜いて参加できます。



年一回のこの恒例行事も、今年で連続4回目。




歳をとる訳です。




ちょっと練習が追い付いていませんが、明日は子供達を喜ばせるために

頑張ってきます。




私事で申し訳ございませんが、明日はそのようなわけで出社できません。



しかし、お店は通常営業です。是非、ご来店ください。





 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】

板橋区立平和公園

2010-11-09 16:27:09 | 地域の公園
上板橋駅北口から徒歩5分にある板橋区立の公園です。


今日、近くの物件写真を撮った帰りの平和公園の様子です。











春には桜でお花見も出来ます。

そろそろ銀杏も色づいてきました。



上板橋は北口にこの板橋区立平和公園、南口には東京都立城北中央公園と四季を堪能できる大きな公園があり

緑の多い暮らしやすい街なんですよ。

ワンちゃんを飼っている方も気持ち良い散歩が出来る街ですね。





 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】

地区祭

2010-11-08 11:18:51 | 街について
昨日、地元、北町小学校の校庭で「ふるさと北町まつり」と銘打たれた、地区祭がありました。


自衛隊のバンドも

地域の各町会がお店を出しています

当社のある北町1部町会は味噌おでんとフランクフルトの屋台




地元のあわ踊りの連も参加。じゃじゃ馬連

ぽんぽこ連の人たちもスタンバイ


小さな子どもから、老人まで、多くの人たちが集まってました。

この周辺は、このような地区祭や、自衛隊の駐屯地内での祭りやイベントが季節季節で色々あるんです。

こういったコミュニティーの活動は、住環境を良くする住みやすい街づくりに大切なことですよね。


それにしても豚汁食べたかったなぁ




 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】


11月

2010-11-02 20:55:07 | 日々の仕事について
エッつ ホントに今年もあと2ヶ月切ったの…


そんな感じの方が多いのではないでしょうか。


先月、初めにあと3ヶ月で、10月は来年を考える月だなんて

書いてました


そんな自分が、あれあれ、っと言っている間に


この日記を書いているのです。



まいった…




なんて早いんでしょう。


すぐまたお正月ですよ…



最後の30代、今年やり残していることはいっぱいあります。


残り2カ月、気合の入れ直しですね




 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】