東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

惜しまれつつ… 【大黒鮨】閉店

2012-09-23 11:01:01 | 東武練馬その他のお店

練馬区北町2丁目、旧川越街道(北町商店街)の西京信用金庫となりにある

「大黒鮨」が本日、9月23日をもって40年余りの歴史に幕を閉じることになりました。

地元の人気店となって一時代を築かれたお店でした。

お店を閉めることが決まり、御主人からお話しがあってからは

閉店を惜しみ、常連さんだけでなく、遠方に行かれた方達や

懐かしいお客さんで連日のようににぎわっていました。

 

ご主人のお話しでは、

「店を開いてから、定休日以外休んだことが無いなぁ

とのことでした。

優しい御主人の人柄とその味に癒された人が、どれだけいたことでしょう。

 

本当に長い間、お疲れさまでした。

これからは、旅行に行ったりゆっくりして下さい。

 

 

 

 東武練馬・上板橋 賃貸情報    板橋区・練馬区 不動産情報
東武練馬・上板橋の賃貸物件情報   板橋区・練馬区の不動産物件情報
    賃貸ホームページ          売買ホームページ
仕事のことやプライベートのことなど、いろいろ書いています。   子育て・趣味・料理など気ままな日記です。
     まっちゃんの日記          おによめブログ
東武練馬グルメ   上板橋グルメ
     東武練馬グルメ           上板橋グルメ


 フォローお願いたします
★失敗しない不動産★などもつぶやいてます

 

 

 


良心的

2009-10-17 12:58:30 | 東武練馬その他のお店
とにかく良心的なんです。

サティ1階の自転車屋さん。

一生懸命に対応してくれて、修理の値段は申し訳ないほど安いときも。


あのサービス精神見習わなければいけないですね。



私も商店街の理事を勤めさせていただいていますが、商店街の個人商店は

やはり、人と言う部分で秀でなければ大型店舗にはかないません。

同じものを買うのであれば、人間関係の出来ているお店がない限り

普通は綺麗で便利な大型店舗に行くでしょう。

特筆した商品があれば別ですが…


大型店舗にお株を奪われていては商店街の明日はありません!



それにしても、あれはリピートしてしまいますよ。





【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】

本日オープン!ブックアイランド東武練馬店【古本】

2007-06-23 19:20:22 | 東武練馬その他のお店
商店街沿い北町2丁目に、本日オープンしました。

店内には本だけでなく、CD・DVD・ゲームソフトなどもあります。

店内は相当広いですね。
この近隣にはあまりなかったタイプのお店です。

スタッフの皆さん、是非、頑張って下さ~い!



場所はこちら→ブックアイランド東武練馬店



お部屋探しも店舗も久富へ