東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

留守番

2011-04-25 10:55:25 | 子育て日記
昨日、日曜日、不覚にも風邪を患った私と息子の
男2人が留守番という、なんとも情けない我が家でした。

家内は数ヶ月前からの約束で久しぶりの友人と会い
娘は迎えにきたババと曾ババといっしょに出かけて行きました。


男2人で、私の作ったうどんをすすっていたのでした。


安静にしなくてはいけない高熱の息子と、完全に風邪の私で
できることと言ったら、一緒にテレビでも見るぐらいでした。

録画してあったアニメ映画を見ました。


面白いんですねぇ。


普段、漫画は読みませんし、アニメもみません。息子といる時
ぐらいなので、見入ってしまいました。

名探偵コナン

日本のアニメが凄い凄いと世界で評判だそうですが、大人も
面白い物が色々あるんだと感じました。

ワンピース

も見ました


そう言えば、我が社のある練馬区は「アニメの街」なんですよね。



もうちょっと興味を持ってみようかなぁ…








 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】


ブログと繋がりと…

2011-04-23 11:54:26 | 日々の仕事について
2005年3月から書いてきたブログですが、自分でも
よくここまで続いているなぁ、と思います。

gooで書いているので、テンプレートは時々替えて
いますが、さすがにタイトルをいじったことは
ありませんでした。

タイトルを替えれば、検索される際のキーワードが
変わるので、順位も落ちるでしょうし、以前のような
アクセスはなくなるかもしれません。少なくとも
変更後、すぐは出てこないこともあるでしょうね。

以前、幼稚園のパパバンドのブログを立ち上げて
書いていたのですが、代替わりした時に、同じブログの
タイトルだけ変えたのですが、更新頻度も少なかった
のもあり、すぐにはまったく検索で出てきませんでした。

しかし、このブログのスタートした頃から考えると
仕事の内容も含め色々変わってきた訳です。

だいいち、「久富の日記」って、なんとも…

「久富」って会社の屋号だし、うちの苗字でもありません。
役職でもないし、職業でもない。

実は曾祖父の名前です。「内田久富」
口髭を蓄えた立派な人でした。私が小学校一年の頃まで
健在でした。未だに町内の80代のお年寄りに、
「先生に習ったんだよ」と声を掛けられます。

そう、戦前、教師をしていたんですね。


また、話が訳のわからない方向に行ってますが

まあ、良い機会(?)だし、ブログのネタ自体子育てモノが
多いし、仕事以外で今の自分の中で一番のウェイトを占めるもの
それが「パパ」だったので、なんとなく「パパ日記」にしました。
(と言いつつバナーの変更とか色々困るので後ろに「久富の日記」の文字は残しましたけど…)

文章は長く書いていれば、その人の人間性が出てくるもので
どれだけ取りつくろおうとしても、そんなことは長く続かない。
結局、ブログなんか長く続けている人はそのまま自分なんですね。

それをわかって、今まで読んで下さっている方はこれからも
読んでいただけるでしょう


さんざん、つまらないことも書いていますが
今後ともお付き合いいただければ幸いです。


それと、ツイッターもフェイスブックも一応、一通り
やっております。昔の友人ともつながったり、知り合いの知り合い
だとか、なにか繋がっているなぁ

なんて思う今日この頃です。


不動産のような一生の買い物だったり、生活がかかっている
重要なことは、一番良いのは、信頼できる人の紹介であり
もっと言えば、自分が知り合いであることです。

どこの不動産屋さんでも結構です。人間関係を築いた相手
それこそ商売抜きの関係になんてなれたら間違いないですね。


良い関係でなければ、長く付き合ってはいけませんからね。

私はいずれ、趣味のバーベキューなんかをお客さん達と
大勢で一緒にしたいなと思っています。
すでに、やっていらっしゃる不動産屋さんがいらっしゃいます。
うらやましいと思っていました。


こんな私達とで良かったら、是非、仲良くして下さい

これからもよろしくお願いいたします


(それにしても今日のは、長かったかも…)






 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】

カレーって

2011-04-22 20:15:56 | 個人的なこと
カレーライスすごく好きなんです。

毎日でも食べられるものと言ったら
私の場合は「カレーライス」

我が家もナンを焼くこともありますが
やっぱりライスがいいですね。

どんなカレーも大好きです。
黄色い食堂カレーも、インドやタイや…
エスニックなカラフルなのもスパイシーなのも

ヘンなこだわりを超越した好き具合?

なんで、こんなこと書いたと言えば


お昼に実家(会社の上階)で久しぶりに
ドライカレーを食べたんです。
ほとんどが挽き肉で、水分の少ないやつです。

ご飯をカレーで炒めた方のではなく。
(カレーピラフと思われるもの)
(早稲田にあるメルシーのドライはこっちですが)


それを食べたときに、買ってあった雑誌に
「たしか、カレーと器の何とかって」特集あったな



思い出したんです。
しかも、メインの特集ではないのに…

インテリア、もちろん好きです。
だから買う雑誌なのだけど…



今度はこれ見て鎌倉なんて文字を見て、行きたくなる訳です。
しかも、そこの住所が私が以前住んでいた「雪の下」
そう言えば、鎌倉はカレー出すお店多かったなぁ…

ん~ ノスタルジー!



訳のわからん日記になってすみませんでした








 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】

むさしの村

2011-04-21 15:05:51 | 子育て日記
昨日のお休みに、30年ぐらい前でしょうか

テレビCMでみたことがあった「むさしの村」

という遊園地に息子と二人でいきました…


先週は娘だけがお休みでしたが、昨日は息子が

開校記念日と言うことで、行きたいといっていた

ところに男2人で行くということになりました。


でもなんで… 結構遠かったです。埼玉の加須という

ところにある、小さな、昭和の匂いのする遊園地
(練馬で生まれ育った人間ならば遊園地イコール「豊島園」でしたからね。)

少し前に、ママのご実家が埼玉のお友達に一緒に連れて行って

もらって、楽しかったらしいんです。

で、なんでか… わかりました。




入園してすぐの所にある巨大迷路。これだったんです。

カード迷路「ぐるり森大冒険」というアトラクションです。

巨大迷路とポケモンカードのようなカードゲームが一緒になったものです。

良くできてますね。子供はハマります

千葉のマザー牧場、横浜のコスモワールドにもあるようです。

どこでも1回500円するらしいのですが…

千何百円かのフリーパスで入っていましたので…

息子は結局、10数回もやったようです

沢山のカードを持って帰り満足げでした。

私は3回だけ付き合いました

迷路はもうたくさんです





レトロな遊園地でしたが、まだ年齢・身長制限などで

豊島園などでは乗れるものが限られていることを考えると

ほぼなんでも乗れて、迷路ができる。おチビには満足なのでした。

怖い乗り物が苦手みたいな子にはぴったりだし…


しかも、平日の昨日はどの乗り物もほぼ貸切状態。

男2人の時間を十分に満喫できたのです。


あの、レトロな遊園地、むかしCMで流れていた

むさしのむら~」が園内の汽車に乗っていると

流れてきて、懐かしくなりました。


思わず、YouTubeで見つけてしまいました。


むさしの村 CM





 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】


新しい仲間

2011-04-18 11:43:41 | 街について


5月ゴールデンウィーク明けに、我が北一商店街に
新しい顔が加わります。

歯科医院を開業予定の大瀧先生ご夫妻です。

奥様も歯科の先生で、お二人で診られるそうです。



機材も大分入ってきました。



内装も着々と進んできてますね。



ネイルサロン→お花屋さん→カフェの向かいにこの明るい構え

商店街の雰囲気も変わってきましたね





 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】

ときわ台で…

2011-04-16 12:01:42 | 個人的なこと
昨晩は仕事を終えた後、ときわ台の居酒屋さん【鳥新】で飲み。

いつもお世話になっている中高野球部時代の先輩の一声で
近くに住んでいる我々後輩が数名集まりました。


私の2年先輩、3年先輩、4年先輩と4人でスタート…

ここではいつものごとく一番下なのです


しばらくして20年先輩の方が現れ、お酒が進んでいくと…


その先輩のお知り合いで、野球部ではないのですが

中高のOB会の副会長をされている大先輩が登場


久しぶりにお会いした3年先輩の方が若干、背筋の伸びた感じに


何と私から数えると33年も上の先輩でした




歳はみんな平等にとりますからね~


このメンバーではいつまでたっても、50になっても60になっても

立場は変わらない訳ですよね~



とは言え、大先輩と共通の習った先生の話題などで盛り上がり
楽しい飲み会でした







 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】

娘とデート?

2011-04-14 13:19:07 | 子育て日記
昨日の定休日は小学生の息子は学校でしたが
娘の幼稚園がお休みだったので、一緒に出かけてきました。


普段は私の休みと子供達の休みは重ならないので
休日で朝から一緒のことはほとんどありません


しかも、いつもお兄ちゃんが必ず前にいるので
娘は自分だけが一緒の時は貴重なようです





久しぶりに、代官山に行きました。

ハリウッドランチマーケット(洋服屋さん)に寄り、そしてトムズサンドイッチで早めにお昼を食べました。

完全に学生時代のデートコースのような感じでした

トムズサンドイッチで食事をしたなんて10何年ぶりだったでしょうか。

携帯で撮った写真ですが、レンズが汚れていたのか、
知らない機能のボタンを勝手にいじってしまったのか
紗のかかったような日差しがきれいな写真に意図せずなりました

40間近のオヤジと5歳の娘のデート写真です

いつまで喜んで付いて着てくれるのでしょうかね…


ちなみに、写真の撮影者がいたということは… 

しっかり鬼嫁奥様も一緒だったと言うことですね





 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】