東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

お土産

2015-06-28 16:52:36 | 日々の仕事について

明日、決済のお客様からいただきました。

ご主人の会社の工場が山形だそうで、お知り合いの農家の方からと…

そして、奥様からカステラまで…

なんと、ここもご縁を感じるはなしに…

先日の鎌倉のオーナーさんが越されたご実家のある場所が長崎県の壱岐。

離島の壱岐をご存じない方も多い中で、カステラを出された奥様がご実家が

長崎県だというお話になって…  では、長崎のどちらで…

それが、うちの義父の実家と同じ、諫早だと…   えっ~

しかも、どちらも商売をしているので、屋号を話すと…  あぁ~ 

すぐ分かったのでした。

 

練馬のはずれのこの町で、身内が九州、長崎の同じ町だとは…

不思議ですね~

 

その後、ご主人とは、昔のロックのレコードの話、映画の話をしてしまいました。

いったい、うちは何屋なのでしょうか

 

明日は、決済後、リフォームのお話を。

レコードや本を格好良く、飾れる棚は間違いなく、出てくるでしょうね

 


中古輸入住宅の売却で…

2015-06-26 11:43:02 | 日々の仕事について

先日、売却をお手伝いした鎌倉材木座のお宅の引渡しがありました。

自分でも、かつて一人暮らしをしていた鎌倉。

知り合いもいますし、大・大好きな街です。

 

この仕事があったので、今年に入って、仕事という名目で(笑)

ちょいちょい鎌倉に行くことができました。

 

しかし… 

 

無事売却、お引渡しがすんだのは良いのですが、これにより…

「仕事で鎌倉行ってきます!」

が、できなくなってしまいました。

 

以前には古民家の売却もさせていただきましたが、次はいつでしょうか…

街の中、裏道とかも分かってますから、またご縁があればいいなぁ。

 

ちなみに、鎌倉を出られたオーナーさんは、今度は九州の離島で

田舎暮らしをされるそうです。そちらも、おじゃましたいですね

 


鉢植え

2015-06-22 18:47:56 | 日々の仕事について

 

今日、店頭の鉢植えを奥さんが植え替えました。

鉢を一鉢追加して、上に真っ直ぐ伸びるタイプから

蔓のように這うタイプのローズマリーにかえました。

 

寄せ植えの相性が悪かったのか、元気のなくなったワイヤープランツも

新たに植えなおしてくれました。日当たりは間違いないので、今回は

バンバンふえてくれると思います。

 

ちなみに、お隣ケーズプロジェクトさんのはボリュームたっぷりに育ってます…

 

来月には44になるオヤジです。やっぱり、歳をとってくると、緑がいいんですよね~

先日は慣れない、剪定をしました。

 

これが…   結構楽しいんですね

 

自宅では、奥さんが今年も蘭と格闘しております

義母さんが毎年きれいに咲かせていますが、年季が違います。

難しいものですね。


おやじ会議

2015-06-21 18:36:52 | 日々の仕事について

当社のある北町商店街の中ほどにある店舗付住宅(三階建てビル)の

ご購入のお手伝いをさせていただいた建築士の進藤さん(右)が

愛媛県松山で、賃貸経営と商店街活性化で頑張っていらっしゃる

湯川さん(中)とご一緒に来店され、同世代のおやじ会議をしました。

 

進藤さん(右)は、一見、強面のように見えますが(笑)、数々の面白い物件を手がけられています。

ビーフンデザイン  ←   進藤さんの会社HPです

 

湯川さんは、特徴ある物件の住み方の差別化で賃貸経営され、その建物を手がけられているのが

進藤さんです。更に地元松山の柳町商店街の活性化にも取り組まれています。

 湯川住み方研究所  ←  湯川さんのHPです

当日のことを書かれたブログ

 

同世代のエネルギッシュな方たちとの会合は楽しかったです。お二人とも、建物、地域、コミュニティー

に思いがあり、たくさんの気づきをもらうことができました。

次回は、お酒でも入れて、更に、楽しく話し合いたいです。

それにしても、いい年のおやじなんですが、やんちゃ坊主のあつまりのようでした(笑)


きれいにできました!

2015-06-16 18:32:41 | 日々の仕事について

先日、H様のお引渡しがありました。

こちらのマンションでは2回目のケーズさんと当社とのコラボです。

ご縁のあるマンションってありますね。半年で3件。

現在もこちらのマンションでご契約をいただいており、月内に決済予定。

またもや、ケーズさんとのコラボ第3弾もあり得そうです。

H様とは、駐車場を借りていただいてから数年来のお付き合い。

今ではお子さんも目が離せないくらいに歩いています。

お部屋からはマンション内の公園が良く見えるロケーション。もうちょっとすると楽しみですね。

そろそろ、築28年が経ちますが、管理もコミュニティも良く、リフォーム・リノベには最適ですね。

H様これからもよろしくお願いします!

 

 

 


商店街の新しい仲間【こもれび動物病院】6/7OPEN!

2015-06-06 16:04:52 | 東武練馬北一商店街のお店

6月7日(日)に北町商店街、マツモトキヨシの隣に、新たに動物病院が開業します。

院長の鎌田先生とジーパンの不動産屋の私です…

こもれび動物病院 03-6281-0299 ←詳しくはHP

やさしい先生が、休診日なしで頑張ります。

わんちゃん、猫ちゃん 診てもらいましょう。