昨日、運転免許の更新に都庁に行ってきました。
これから
これに、なりました
ゴールドなら、最寄りの警察署で更新できるのですが、今回は
都庁まで出向かねばならないブルーの免許に…
前回、5年前にゴールド免許をもらって、それから間もなくの出来事…
運転中に携帯電話に出てしまい、白バイが横に はい、罰金
心苦しいことに、前回のゴールドの5年間のほとんどの期間が、違反後の期間でした
しかし、感覚としては禊(みそぎ)の期間は、そろそろ終わりかな… なんて思ったころ
むしろ、これから5年間のブルー免許期間が待っていたのでした
そうそう、偶然の一致で、私の運転免許、私の宅地建物取引士の資格
それから会社の宅地建物取引業の免許、の三つが5年に1回の更新時期がが重なっているんです!
5年後にも三つ重なる。なんでもなさそうなことですが
しかし、宅建業の免許更新期間は昔は3年でした。運転免許証も3年から5年に。
一時は5年はゴールドの特権でしたが、今ではブルーも5年の免許です。
そんな期間を経て、3つ重なったんです偶然。
大事な免許資格の3つが5年に1回重なるなんて今年初めて、気が付きました。意識したこともなかった。
この7月に二つが重なっていて、忙しい時期だとちょっとあわただしくなることがよ~くわかりました。
次回は前もって、早めに準備したいと思います
本当に皆さんにとって、ど~でもよいお話しでしたね