東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

大盛況

2015-12-07 10:31:42 | 行事、おはなし




昨日のケーズプロジェクトさんのイベントは大盛況でした。

フリーマーケットはオープンと同時に大賑わい!夕方までつづきました。

普段の仕事とは大分違うのでスタッフの方々は大変だったでしょうね。

でも、みんな本当に楽しそうで、お客さんも楽しそうで…

おしゃれ大工さん、まさにカーペンターなハマさんが先生のワークショップも大盛況!

うちの美術工作大好き娘が弟子入り!?

なかなか本格的に作ってきました。のこぎり、ドリルもプロ使用の物を使わせてもらい

興奮気味に「楽しかった、楽しかった!!」と言っておりました。

 

当社でマンションをお探ししてケーズさんとのコラボで仕上げてもらったお客様も

たくさん来ていただき、久しぶりのお客様とお話できたのも良かったです。

 

次回はいつになるでしょうか、また、楽しい企画、ためになる企画、でご一緒できれば!!


KITAMACHI BASE イベントです!

2015-12-05 18:16:52 | 行事、おはなし

明日12月6日の日曜日、当社のビルで一緒にお仕事もする、デザイン・リノベーションの

ケーズ・プロジェクトさんが、イベントをやります。

「 KITAMACHI BASE 」  ワークショップ、フリーマーケットなどやります。

今日の準備の様子です。

当社も無料相談会?子供のワークショップの場所提供… とほほ

次回は一緒に、イベントらしいメニューをご用意します…

 

良かったら、お立ち寄りください。


節分

2012-02-03 12:22:49 | 行事、おはなし
節分ですね。

神社では豆まき、そしてお菓子もまかれます。

子どもの頃は大きな袋を用意して、前に前にと


今日も家に帰れば、鬼の役が待っています


最近は柊とイワシの頭はあまり見かけませんけど…

家もマンションなので出してません。


小学校では昔からの年中行事について子供達に

色々と教えて下さっていると思いますが…


最近ではハロウィンなど、私達が子供の頃には

全くなじみの無かった行事が広まっているようですね。

大人が商売の為に様々なイベントを仕掛けるのも

分からないではないのですが、日本人として大切な行事も

しっかり教えなくてはいけませんよね。


最近はネットみたいな便利な物があるのだから

その由来だとか意味だとか、すぐ調べられるはず。


今日、当社の入り口前に出している黒板には

マッチャんが書いた「節分とは?」

商店街を通るかなりの人が読んでいますね






 フォローお願いたします

【練馬区・板橋区の売買不動産物件情報と地域情報】 売買も動いてますチェックを!

【東武練馬・上板橋の賃貸物件情報と地域情報】 年始早々動きが激しい賃貸市場!

【東武練馬・上板橋の賃貸不動産物件情報 携帯サイト】 
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産 携帯サイト】