東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

カフェ完成

2010-12-28 19:21:17 | 日々の仕事について


当社の管理するビルの1階に来月中旬にオープンするカフェの工事が終了しました。











中はほとんど廃墟のようになっていたテナントがよみがえりました。


残地物の処理に苦労した日々が嘘のようです。


借主さんもそうでしょうが、私も非常に感慨深いモノがあります



いつもお世話になって、仲良くさせていただいているリフォーム業者さんの作品です。


ホントいい感じに仕上がっていますので、来月のオープンが楽しみです!





ちなみに本日、当社は大掃除。みんな頑張りました!


是非、来年も皆様のご来店をお待ちしております







 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】



マスク

2010-12-26 17:59:12 | 日々の仕事について
昨日、本日と不覚にもマスク着用で仕事をしております

数日前、我が家の手付かずに時を経てきた物置きスペースの断捨離に家内と取り組み

その時に多量のホコリにやられ、のど、鼻にきてしまい、すっかり風邪気味です


ついに自分にきました。



と言うのも、今月に入って早々、娘がおたふくにかかり(しかも左右時間差で)3週間近く

治ると思った時に、上の息子がおたふく。まだ腫れは完全にはひいていません。

家内は今月のほとんどが看病に…  御苦労さん…



そんな状態であわただしい師走を過ごし、その間には冠婚葬祭で夫婦揃って外出も続きました。




両親などのフォローもあり、仕事には支障をきたさずここまで来ましたが

あやしい咳とのどの痛み



早く寝て、すぐ完治させます!



残り数日の年内業務(契約も一件)をきっちり!

こんな体調で正月は迎えられません!




気合入れて行きま~す




 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】


サンタさん

2010-12-25 15:38:23 | 子育て日記
うちの子供や、その周りの子供達は小学校低学年以下なので

サンタさんのことは…


うちではフィンランドにいるサンタさんへの連絡係が私の役目です


みんなサンタさんへのお願いは子供それぞれ、色々あるんですね。




昨日、決済があり、そのお客様のお嬢さんとクリスマスのお話しをしました。




小学校2年生のそのお嬢さんは


昨年は

「魔法使いのほうき」が欲しい!

と言っていたそうですが

その後、「ドラえもんが」欲しい!

になり



ついに




「サンタさん」が欲しい!










それ…   究極です…





全てを手に入れないと気が済まないのでしょうか…






しかし、子供の発想には驚かされますね









 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】




今年も

2010-12-16 12:47:25 | 子育て日記
先日、道で会った小母から

「今年も買わないでおいてね。」と



クリスマスのクッキーハウスのことです。


我が家で子どもとここ数年恒例になっているクッキーのお家作り

(写真を私のツイッターの背景にも使ってます)



今年も子供が作るの楽しみにしていると

家内と話していた矢先でした


ラッキー



ここのクッキーは作った後、食べるのもホント楽しみなんです。

お家のどこの部分を食べてもおいしい!





こういうプレゼント今後も続くとうれしいな~





 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】



インターネット不動産

2010-12-13 19:17:43 | 日々の仕事について
本日より通常通りお店に出勤しております。



今月は何かと会合などが多く→そのまま懇親会パターン

必然的に外出が増えます。



ほとんどは遅くからが多いのですが、明日はお昼前から外出いたします。


年に一回、同じソフトを使う、インターネット不動産会社の全国大会(?)があるんです。

今や1900社が使う不動産営業ソフト。その中で今年度の大賞となる会社を決めると言うイベントです。


事例発表や講演など、勉強してまいります。



その後には懇親会もございますが…




かつては私もこの大賞のノミネートをされたことがありました。




と言うことで、またも外出となりますが、水曜日に私は出勤いたしますので

メール等の明日の対応は明後日となります。よろしくお願いいたします。










 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】


週末

2010-12-10 14:49:59 | 日々の仕事について
今年も残すところ二十日過ぎとなってきました。


私事で大変申し訳ございませんが、明日、明後日とお店におりません。


通常通り、お店は営業しております。



週明けには戻りますので、よろしくお願いいたします。












 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】


いいですね

2010-12-07 18:39:06 | 日々の仕事について
本日、お店の前で先月お引き渡しを終了したT様ご夫婦にお会いしました。


商店街での短い立ち話でしたが、引越し、インテリアの方も落ち着かれたようです。


近日中にお邪魔させていただくことになりました。



この写真は引渡し直後の写真ですが、今日のお約束通りUPさせていただきました。



お若くて、本当に仲の良い、素晴らしい御夫婦です。




T様、次回、改めてお写真撮らせていただきま~す。



私達とお客様とのお付き合いはこれからもまだまだ末長いお付き合いです。


これからもよろしくお願いいたします。







 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】


ダンシャリアン

2010-12-06 09:57:41 | 日々の仕事について
ようこそ断捨離へ モノ・コト・ヒト、そして心の片づけ術
やましたひでこ
宝島社


完全にうちの奥さんはダンシャリアンです


先日、マッチャんが紹介していた本を借りてうちの奥さんも数日で読破。



そして



我が家の断捨離が更にヒートアップしました



決して広くない古いマンションの我が家では、整理整頓清掃好きの女将軍は

たびたびこのような本が出る前から、ある意味「断捨離」してきました。



そして、今回借りた本で自分のやっていることに更に確信をしたわけで…



転勤を繰り返してきた家庭に育った家内にとって、家の中をシンプルにかたずけてあるのは

当然のことのようです。先祖代々の地に住み続け、比較的無頓着な家庭に育った私。

と、言うより普通の人以上にずぼらな私でした。



10年近く一緒に住んでいると、段々と感化されている気がします。

私も自分の中で直したいと思っていたことなので、少しづつではありますが変わってきました。




いらないものをため込まず、さっぱりシンプルに、良い運気を呼び込みましょう。








 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】


つぶやき

2010-12-05 12:59:23 | 日々の仕事について
このブログを書き始め5年が過ぎ、春には6年目になります。


早いですね


いままで、子育てやその日あったこと、感じたことなどだけを書いてきました。


仕事に触れること、不動産についてなどは殆んど書いてきていません。



しかし、地域不動産についてや、不動産の今後や社会的なかかわりも

少しは書いていかないと、思い、まじめな不動産のこともツイッターで

つぶやき始めました。



世の不動産を取り巻く環境は日々変化し、それに伴う法律や税制、

様々な規制、優遇も一年一年変わっています。

不動産業に携わる者はこういった変化に対応すべく常に勉強していかねばなりません。


その範囲は賃貸、売買、投資、とか小さなくくりではなく、社会情勢、国(政府)の施策についても

気にかけ、先を見据えて行かなければいけないはずです。

ましてや地域に根ざして商売を続けている以上、地域とのかかわりも含めて

お客様の為に良いアドバイスができなくては意味がありません。



そう、分かってはいましたが、ブログで書いては来ていませんでした。

で、まずは、つぶやきの中からはじめてみます。


よかったら、ご覧下さい。




私達の仕事は、お客様の不動産に係る問題を一緒に解決することです




 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】

福引スタート

2010-12-04 18:15:45 | 街について
今日12月4日(土)から、地元商店街の福引(ガラガラ方式)が始まりました。


今回は、特賞の景品に電動自転車とiPad2台が加わって、若い方も

例年以上に、期待してくれているようです


この周辺の1商店街の福引としては、景品はまずまずのようです。

(豊島園温泉「庭の湯」ペア招待20本や、10,000円5本など…)



皆様のご近所の商店街の福引景品はいかがでしょうか?


演歌のコンサートチケットやホテルランチ券などは同時に開催している

区の商業まつりで景品として出ていますが


地元の商店街、単体での福引景品てどうなんですかね。


都内、同じ区内でも離れたところのは知りませんからね。教えて下さい






 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】