東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

照姫まつり

2010-03-29 19:09:01 | 街について
4月25日(日)に今年の照姫まつりが行われます。

私たちのいる、東武練馬・練馬区北町あたりからは少し離れた石神井公園の方の
お祭りなので、今まで足を運んだことはありませんでした。

このブログで触れたこともありませんでした。


しかし!今年はちょっとわけが違います!


いつもお世話になっている方のお嬢さんが なんと今年の照姫役にきまったのです!


厳しい公開オーディションを突破して

第23代 照姫 に選ばれたのです!


都内でも数少ない武士の姿で大勢が練り歩く本格的なお祭りです。

最近の歴史ブームもありますし、相当な人出が予想されます。



今年は都合がつけば是非見に行きたいです!



E先生おめでとうございま~す!






 売買版

 賃貸版

【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】

3月27日(土)のつぶやき

2010-03-28 00:47:19 | 日々の仕事について
10:54 from web
天気よくなってきました。今日のお客様とは土地を見に行くので暖かくなってくると良いのですが。昨日の内見行く途中の桜は結構咲き始めてました。今日はもっと桜が目に付くかな。
15:41 from web (Re: @matsumotosakana
@matsumotosakana 海ぶどうイイですねぇ~。大好きです!沖縄の食べ物って若い人の間ではホント一般的になってきたよね~。商店街の魚屋さんで手に入るなんて嬉しいですね~。近隣の沖縄食材ファンに教えたいね~
by hisatomihome on Twitter

今年も!

2010-03-27 18:24:38 | まったくの趣味
恐怖の8番!


やはりやってくれました



ホームランはないものの由伸・阿部と期待通りの役者がやってくれました!!



今年も安泰でしょうか



今日はこの後、パパバンド卒園メンバーの追い出し会があります。


3年間一緒に楽しんできたメンバーともお別れです

(と言いつつ何かにかこつけて、飲むと思いますが




寒いのでホドホドに、明日もお仕事です。






 売買版

 賃貸版

【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】




今日開幕!

2010-03-26 09:37:02 | まったくの趣味
今年も当然、G党の私です


セリーグも、もう開幕。本当に早いですね~


年明けてから一気にここまで過ぎてしまったような気がします。

息子も小学生になるわけですね~


今年のGはすごい打線です。投手陣はちょっとの心配はありますが。


高橋由伸が8番ですよ、…8番!

ほとんど反則でしょう



ホームランの花火がドンパチの超攻撃型のおもしろい試合で楽しめるといいですね~





 売買版

 賃貸版

【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】


春、散る

2010-03-25 19:55:26 | 個人的なこと
甲子園では熱戦が繰り広げられています。


そんな中、各地方でも春の地方大会が始まりだしています。

こちらは、夏の地方予選のシードを決める大会です。
甲子園出場校はこの春の地方大会では一番のシード校なので
甲子園から戻ってきてからの登場と言うスケジュールです。


つまり、今やっているのは一番下の一回戦二回戦と言うことです


22日に2回戦(21日の1回戦は勝利しましたが)で母校野球部の春は早くも散りました…

強豪、世田谷学園に3-7で惜敗
3回には逆転したのですが…


グランドのないハンデと、練習時間や対外試合の制限を学校から受ける中で

昨夏はベスト16、今回も強豪相手に善戦と、まずまず頑張っているのでは… と


今は私のいた頃よりも更に勉強にうるさい学校のようで
選手達が少々かわいそうな気がします。


私もOB会役員としてできることと言ったら、新しいボールやバットを買ったり

グランドの使用料を払ったりするためにOB達からお金を集めることと

応援することしかありません。

弱くたって、強くたってかわいい後輩達です。

毎年、感動させてもらっています。

学生が限られた期間で一生懸命に頑張る姿は最高です。


そんな姿をたまに見ると、何かリフレッシュする気がします。



今年の最上級生は2人という弱小軍団。また夏には強豪を一泡吹かせてほしいものです







 売買版

 賃貸版

【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】

春の嵐

2010-03-20 13:20:02 | 日々の仕事について
先ほど、物件写真を撮りに1時間ほど歩いて回ってきました。


とにかく、風が強い


南風なので気温は暖かいのですが…



目を開けているのがやっとという時も。今日はコンタクトの人は最悪でしょうね。


そういえば今日、謝恩会に出かけて行った家内もコンタクトでした



明日はどうでしょう。



風だけは勘弁してほしいですね~




 売買版

 賃貸版

【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】


3月19日(金)のつぶやき

2010-03-20 01:16:39 | 日々の仕事について
19:55 from web
さすがに幼稚園児に卒業に対する特別な感情はなく、特に男の子はピンときていない。それに対し、一番手のかかる時期の特別な時間の一区切りに、母親はグッと来ているようである。親の参加がかなりハードな園だっただけに、ママ達はご苦労さん。うちは妹であと2年。
by hisatomihome on Twitter

ホームインスペクション(住宅診断)

2010-03-19 10:44:19 | 不動産について
先日の14日にホームインスペクション(住宅診断)の現場でレクチャーを受ける勉強会に
参加してきました。一般の方、メディアの方、インスペクター資格取得を考えている方etc…

「インスペクション」

はじめて聞かれた方や、耳にしたことはあるけど…ちょっと…

という方も多いと思います。しかし、不動産取引の法制化が進んでいるアメリカでは
ほとんど常識となっています。

マンション・戸建てなど、住宅の健康診断のようなものです。

○購入を考えている不動産を診断して、購入後にトラブルになるような不具合はないか?
 現状、どんな具合の物件なのだろうか?

○購入をした物件や現在住んでいる物件が今後、どこにどれくらい維持修繕費がかかるのだ ろうか?

などの目的で行われるものです。

当然、診断し報告書を作成してもらう訳ですから費用はかかります。

しかし、トラブルを未然に防ぎ、安心安全な取引には大変有効な方法です。

当日は、売買された実際の木造中古住宅を使って、インスペクションの現場を見ました。


インスペクション時に使う道具です。(一番基本中の基本の道具)


赤いレーザー光線で壁や床のゆがみや傾きを調べる道具です。


壁にぬれた後のしみがあります。しかし、雨漏りではなく、断熱材の入っていない部分の壁に
発生していた結露の跡です。


小屋裏(屋根と天井の間の空間の専門用語)を確認しています。


みんなポイントを聞き逃さないように真剣です。


床下から基礎や配線、床下の柱の状態などを確認。




実際の良い例悪い例などの写真を使って説明。


大変為になるイベントでした。

このような知識は今後住宅を購入を考えている人だけでなく、現在お住まいの住宅を
自分で守っていくうえで、非常に重要です。建築の専門家だけの話ではなく
自分の財産は自分で守ると言う基本の事です。また、難しいだけの話ではありません。
全くの素人でも覚えておくべき簡単なポイントなどがあります。


多くのただ売らんがためだけに営業をしている不動産の同業者からはこんなことを
広めるようなことをするのは、煙たがられるかもしれませんが、きっと日本でも
このような活動が当たり前の日が近い将来、来ると私は思っています。




 売買版

 賃貸版

【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】