東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

核のない世界

2016-05-28 11:36:16 | 日々の仕事について

昨日、仕事の合間にオバマ大統領の広島訪問の中継を見ました。

正直、思っていた以上の行動でした。

 

米国内での声や影響も考えると、ここまでとは…

 

被災者代表の方の手をとり、抱き合う姿は、見ていて

目頭が熱くなるほどでした。

(年をとり、最近はかなり涙もろくなってますが

オバマ大統領が本当に誠実なんだと、思えた姿でした。

 

しかし、本当に凄いのは、実際に70年以上原爆により

苦しい思いをされてきた方々が、今回の対応を評価し素直に

喜ばれている姿です。(色々な思いの方がいるとは思いますが)

いくら謝罪されても許せないであろう方達が、このような心で

コメントされていると…

 

(数年前、広島にいった際の原爆ドーム前での写真です)

 

義父が長崎出身で戦中生まれですが、被災地より山を隔て

少しはなれていたので現在があります。

 

大統領には任期がありますが、任期を終えた後も

世界一核兵器を大量に持つ国の元大統領として

「核のない世界」へ向けての活動をずっと続けてほしいですね。

 

 

 

 

 


夏に向けて

2016-05-27 16:37:40 | 日々の仕事について

5月も残すところ、あと5日。

ついに30度を越す日も出てきました。

湿気も増してきて、梅雨→夏 を連想させる天候です。

 

当社周辺の賃貸市場は、やはり、繁忙期からひと段落して

動きが鈍くなっています。お探しになる方にとっては、じっくり

物件選びができるともいえます。

 

売買に関しては、エリアを絞られて物件探しをされている方が

今か今かと待っておられますが、希望の物件に出会えずに

多数のウェイティング状態

「不動産は縁」とは言ったものの… 皆様お待たせしてすみません

 

最近多いのは、相続相談、借地問題…

その両方で複雑になっているものも多いですね。

 

ご実家がこの近隣に持ち家となれば、相続税は避けて通れなくなってきました。

様々なケースがあり、それぞれにあった対応をしなければいけません。

経験がものを言う業務ですね。数多くやってきた分野でもあり、自分も

その渦中に入った経験から、ご相談をたくさんいただけることはありがたい事です

 

また、私はその得意分野の士業の方々(税理士、司法書士、弁護士)で、自分の

周りを固めてもらっています。

やり方で大きく差が出てしまうのが相続です。お気軽にご相談下さい。

 

このところ、賃貸で管理募集を新しくお預かりした物件も戸建や分譲マンションと

なかなか良い賃貸物件です。

こんな、リノベ済みの分譲賃貸マンションだったり

車庫付貸家で室内の床は全て無垢材のフローリングだったり。

 

夏のお引越しシーズンに向けて、お問い合わせ下さい。

暑くなる前の内見をお待ちしております。