東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

ほたる

2007-07-02 11:04:58 | 子育て日記
先日の土曜日、仕事を6時半過ぎで切り上げ、青梅まで行ってきました。

前日に、幼稚園に入った息子が、本を持って帰ってきたのですが
それが蛍の絵本でした。
写真つきで、かなり食い入るように見ていました。

「ほとんどの時期を水の中で成長すること」
「光って飛んでいるのはオスであること」

などなど、教えてくれました。
私が知っていたのはお尻が光っていることぐらいでした

で、「ほたる見に行きた~い」

ということになったわけです。

関越→圏央道で1時間ちょっとで、ほたるウォッチの場所へ。
小雨のぱらつくあいにくの天気でしたが、

いました! いました! ほたる !

月並みですが、まさに幻想的。かなりの数を見ることができました。

始めは真っ暗な車の外に出るのを怖がっていた息子もビックリした様子。
興奮気味に、ほたるの数を数えて大喜び。

来年か再来年ぐらいに見れば、大きくなっても覚えていてくれるかな。

我が家の恒例行事になるかもしれません。




久富のホームページはこちらです


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蛍が・・・ (ayu)
2007-07-02 16:36:47
見られる場所があるんですねぇ・・・


子供たちの姿を想像するとこちらまで楽しくなります。


行ってみたいですねぇ・・・


返信する
見られます! (久富 内田)
2007-07-03 17:50:53
ayu様

高速使えば結構近いんです。

私が驚いていたら、2日前の天気の良い日に
行った人の話では、さらにもっと多くて出ていて
自分達の方にも飛んできてらしいんです。

子供達が手のひらにのせたらしいですよ。

大騒ぎでしょうね

ご案内しますよ~
返信する

コメントを投稿