久しぶりに行った長居植物園で見慣れぬものを発見。
何やらカラフルなものが木に巻かれています。
Yarn(毛糸)とBombing(爆発)を組み合わせた言葉、Yarn Bombing(ヤーン・ボミング)
と言うんですね。皆さまご存じでした?私は初めて見ました。ハウステンボスにもあったそうです。
街路樹、バス停、銅像、自転車などをニットで包むストーリートアートの一種でアメリカや
イギリスなどで流行しました。カナダやオーストラリアでも人気らしいです。
これ、すべてニット(毛糸)です。
この芝生広場ではいろんなイベントが開催されます。その一環で模様替えしたのかな?
新しいゲートまで準備中でした。
しかし、木々にとってはどうなのかしら?こも巻きだったら春には取りますよね。
明日は23℃の予報ですが、毛糸は暑くないのかな・・・
おそらく春限定のアートなんでしょうね。夏にこんなもの巻いてたら
暑苦しくてしょうがないものね^^
木々の若葉が目に爽やかです