デジカメ散歩をする場所が決まらないとなかなか出かける気にならない。
片っ端からあちこちの紅葉を見に出かけたが(近場ばかりだけど)
この辺でちょっと気分を変えたくなった。
しかし、行き先が思いつかないので困った。
足の調子も悪く腰も痛い。
しかし、自宅にいるのは御免だ。
湿布を貼って腰痛ベルトをし、膝のプロテクトサポーターをつければ大丈夫。
とにかく電車に乗って降りたところが天王寺。
また茶臼山辺りにでも行ってみるかと「てんしば」方面に向かって歩いた。
キュウリグサはとても小さい。
あれ、な~んか景色変わってる。工事してるし、
シロクマとペンギンのオブジェが見えた。
なんと期間限定のスケートリンクができていました。ほ~、色々やるもんだ。
そして、こんな施設がお目見えしました。
そういえば先日TVで紹介されていたのを思い出しました。
この吹き抜けの屋根が開放感たっぷりで気に入りました。
飲食店、園芸ショップ、動物園グッズショップや、
アスレティック広場も充実していました。
インドアのアスレティックもカラフルで楽しそうです。
クリスマスシーズンに向けてお洒落な飾りつけが多く見られました。
休日には親子連れで賑わいそうです。
天王寺もどんどん変わってきました。
良いことですよね。