植物の生長を観察するためのデジカメ散歩
春はあっという間にその姿を変えてしまう
つい先日見た時には固い蕾でまだ裸の木だったハナミズキが
こんなに爽やかな新緑とともに開花を迎えていたのには驚いた
わたくし、ちょっとのんびりし過ぎでした(反省)
それに、花のアップ撮り忘れました(^-^;
足元にはきれいな紫のお花が
タチツボスミレかしら?
このタイプのスミレ最近あちこちでよく見かけます 白いのもありました
きれいな声が聞こえたので見上げたらイソヒヨドリ(♂)が、TVアンテナ?かな
この辺りは海に近いせいなのか、イソヒヨドリは割とよく見ます
途中の神社に寄って月桂樹の花を見た
もう盛りを過ぎて雄しべが痛み始めていた
月桂樹は神聖な木で魔除けにもなることから神社によく植えられているようです
飴色のムクロジの実の中には羽付きの黒い玉が入っています
ユニークなフォルムに惹かれる
もうツツジ
まだ4/7です
こちら浜寺公園のソメイヨシノは終わりましたが
サトザクラ「関山(カンザン)」が見ごろです
赤い葉も素敵 桜餅食べたくなりました(^-^;
しかし、ソメイヨシノと違って密ですね
ちょっと暑苦しくなったのでモノクロで遊びます
ツグミちゃん、まだ行かないでね
モミジバフウは雌雄同株です
こんもり盛りあがったのが雄花序で下にぶら下がっているのが雌花
今年の花と昨年の実とのコラボ
気が滅入ることも数々あるが自然の中に身を置くと少し心が安らぐ
自然が近くにあって本当に良かったとつくづく思う今日この頃である
特に紅葉の頃は素晴らしいでしょうね。
私も一時、ドングリと一緒に瓶にいれて楽しんでいたことがありました。ほんと、気を付けて拾わないと大変。
随分前ですが、実が道いっぱいに落ちていたところで小さな子供が恐がっていたのを思い出しました。
黒い虫のように見えたようです。
いくつか拾って来て、器に入れて飾っています。
でも、間違って触ると痛い事!